見出し画像

エネルギーの向け先

(昨日)午後から漸く薬が効いて頭痛が収まってはいるものの、頭重なので思考する事なく、脳内にあるものの出力で簡単に書きます。

(生理が始まる前の頭重なので引く、そして終わり頃に又頭重、という流れは分かっている)


大きく2つ、存在していた。

まずは、「流れ」を観ていて感じた事の話。

今までも同様の事は書いているし、そういう考え方自体ある意味世の中でも”当たり前”ではあるのだけども、やはり実践・実行という事になると、途端に難しくなる、という話。

「難しい」と言うだけで、出来ない訳じゃない。出来る迄やれば良いのだから。そしてここでもっと言いたかったのは。


この『”行いに進んで行けるか否か”で、自然と分かれてしまう』というものだった。

人だから計画する。人だから予測する。事を運ぶために。目指す方向へ向うために。人が出来る当然の準備だと思う。

そしてそれは、今までの予測通りに事が運ぶものじゃない事、”想定外”だって起きてくる事は、新しい世界ならば当然の”想定内”の運び。


だから、それはそれで良いとして。何が”問題”なのか。

「そこまで」が問題なんじゃなくて、「そこから」の動きを止める(やめる)という選択が大問題。事の具体的な話じゃなくて『選択』の話。

振り返るという行いはとても大切な事、先々の”予測”にも繋がるから。と、その行い自体は認めつつも、その振り返りによって無自覚にパターン化する”自分”を見た時に、少しネガティヴな状態だと、感じた。


私は”ネガティヴ”が悪いという考えは全く持っていないけど、上記の場合は少し違くて、「注意を要するパターン化」という事が観えていたから。

別の言い方をすると、『既存のパターンに籠ってしまう方が、楽』という、よく人が行う”無自覚の選択”をやろうとした、それをやる自分がいる、という事が観えたからそこで気づく。

『ここなんだ。こういう所なんだ、世界の成功者と、一般人の差は』

という風に強く感じた。


粘り強い精神、諦めない粘着質。出す場面によっては質が悪いけども、その「エネルギー」は保持しつつ、小手先(具体的事象)の変更でエネルギーをきちんと未来へ使い続けられるという事。

こんな所に、表からはあからさまには見えない、でもとてつもなく「大きな選択の違い」があるのだと思った、という話。

∴”自分の弱さ”という表現より、”エネルギーの向け先の違い”と書いた方が、誰でも受容れし易いだろうかね。


もう一つは。

もっと個人的な事を独り言の様に。細々と感じ続けているので。

私達はこの肉体があるから、この目があるからどうしても「分離・分ける」という見方が発生するのだけども。


だけど、ちょっと状態を変えると、自分がいつもと”違う場所にある”と。

普通に、「どこで切れてるのよ。切れ目なんてないし、全部がひと繋がり。切れ目があったら怖いよ…」みたいな風な、”意識中心”で脳内に視えてくる。言葉で言うとおかしいけども。

で、”切れてる”とか、とにかく分離の「分けた」状態でない時。いや現実にはいつだって”その状態”はそこにあるのだけども、本当に”深い所”が動いている時というのは、しっかりと世界の何らかのソレと連動というのか、引き合うというのか、そういう事は起きるという事。


私という「人」から見ているからこの書き方になるけども、以前から書くように、世界(自然)にその状態があるから深い所での”繋がり”を通して、何らかを感知し、それらを現わす言葉・表現などが発せられる、という風にどちらからも言えると思っている。

「まだ(この世に)顕れていないだけで、”中”に在るものは動きを通して、それを感じて”人側”は何らかの「発」を行っていて…、そんな事が全く否定できない事」だと、改めて感じたという話。


もう少しニンゲン側に話を拡大すると。

どちらが「本当」という事は、あまり拘らないけども、上記に書いた人間側が感知しないひと繋がりの意識の方が”主”となっている状態の時。又は、その状態が”常”に近い所にいた場合。

そこから「人(ニンゲン)」という方へ近づいた状態の時、いつもは感じなかった感情や、他人に対して抱く何かという様な形で、「人としての動作」を示している、という風に感じていた。


殆どを小我の中にいる状態のそれとは全く異なる話なのだけども、上記の様な状態もあるだろう、と少し感じたという話。

これも、あくまでも現時点の”自分に居場所”に於いて視えるものだから、これを、同じ事象を再度考えた時、居場所が違えば、出力される事は全く違う。

自分の居場所=脳内の話。

メインの場所によって処理のされ方が違うので、”出力”が変わってくると思う。

「うみのみかをサポートしたい」と行動させてしまう様なクリエイターです(*^^*)。私も同じように読まれた方のサポートになる事を意識しています。 自覚を保ちしっかりと進んでいきます!