見出し画像

エピソードは無意識を拾う”材料”

私の発信は、noteメイン→Facebook、ツイートたまに、という感じ。

そして前日書きの予約投稿のnoteが翌朝上がり、それ以後にnote案内のFacebookを上げるという風な流れにしてきた。

で、最近のFacebookは、noteを書いたそれ以後の”あいだ”を繋ぐような役割をこなしてくれていて、それらを繋ぐとより詳細に「事の流れ」が観えるようになっている。


しっかりとやんわり。

弱い流れの”意識”を繋ぐかの様。

Facebookを書く時は大体、アタマがまだしっかりと起きていない時が多いから余計に良い間隙。

ここにこうして書いた時点でもう弱くなくなってしまうのだけども、今日は、弱い流れを掴めるよう意識し、表から表現すると「弱さ」、でもしっかりきっちりの「指示」になっている支配が観えるといいな。

この支配にイヤな意味はない。
有難い指示・誘導。


かなり冷え込んだ24日の夜。
足先が冷えてしまって中々寝付けなかった。

冬場はユルいレッグウォーマーを足まで延ばして(付けて)眠るのが習慣。エアコンで温めている寝室自体が暖かく感じない入眠状態だった。

冷たい足先をさすったり手で覆って。布団の中の空気も暖かく感じず、丸くダンゴになった。。。


「ん?」
(寒いけど。こうやってたら一向にベッドの下側は冷たいままだ)

そう思って真っ直ぐに仰向けになって『手は足の付け根に置いた』。

これは、生理で痛いという程でもなく、だけど重く感じる時に足の付け根や下腹部に手を置くと、ジンワリ温かくて気持ち良くて、直ぐに眠ったのを憶えていたから(と思う)。


また、熱のある時に冷やす場所という記憶があって、直ぐに”その逆”と思った。

手を足の付け根に軽く圧迫気味に置き、そして何度か摩擦した。いつまでもやらなくても(私は)直ぐに足が温かい事を実感。内心で、”なるほど、そうか”。と納得。そんな事を何度か行っただけで今度は足が既に熱いのを感じ、”すごいな~”を言う思いの中ですんなり眠った。


それはそれで”エピソード”としてFacebookに上げて終わり、メモしたのは「気付き」。

【鍛えること と ゆるめること】
肉体と精神の連動。

そう記した。

・・・ 

26日の朝、今度は洗濯機に水が入らない凍結。それはFacebookに書いた通り。

それを、年に何度かあるかないかの出来事でふと、「いつもと違う場所を暖める」という無意識からの「行動(動作選択)」」をしていると、後日自分で気づく。(足を温めた時と”考え方”が同じ)


行動(動作)を行っている時というその瞬間では、意識を1つしか持たない「私自身」では掴めない事で、読み返して”状態が揃っている”事をやっと感じ取れる。


具体的”場”でなく、そこへ流れる・繋がる元、大元。

少なくとも、「そこ」に手を入れ続けて解消されなかったのであれば、違う所に手を施すというのは、ごもっともな事。

自覚側の私にとっては、大した意識もせずに行われたコトであって、しかも”私”が忘れないうちに、気づける範囲の短期間に起きている事で、「そういうこと」を知らせてもらった”誘導”、重ね現象。

自分の身から起きているので、「確信」が生まれている。

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

そして【 】は、私にとってとても深い気づきで。

調べればすぐに出そうな事だけど、私は現時点では知っていないのでそのまま書くと。

どちらが先か明確に分からないけれど、確実に「連動している」と捉えた。


上記の事象を俯瞰した時、「解す、緩める」という類のものが、「鍛える」より私は圧倒的に少ないだろう、と観えたこと。詳細に言うと「緩める」と言うのは、アタマで分かっている程度の浅いものだったという事が肚に落ちる。

アタマから進んでいれば、「行動(実行)」に落とされているものだから。

実際の動き方のタイプを簡単に見ても、ストレッチ等が少ない。故に硬く固まっている所が下半身にあるという事はザっと視えた(上半身はボチボチ行っている)。


「なるほどな…」

身体を解すというのは肉体の為だけでなく、こんなに深い”精神部分”に関与しているという事がよく観えた、と感じた。【 】は無意識、これを拾う為の”エピソード”だったと取れた。

早速昨日から意識してストレッチを行い始めた。

運動していた時(学生時)は、当たり前に”クールダウン”をしていたのに、全くそんな事は”無関係”と、遠ざけていた現在の自分がいた。

鍛えたら緩める。

肉体だけでなく精神も同じ事。


自ら、”精神の状態”なんて分からないという人は、『身体の使い方』を観察すると分かり易いかもしれない。

どちらのウェイトが大きいか(どちらに自分の意識(関心)があるか)。

そんな所からも自分へのアプローチは可能と感じた。


ここ迄流して書いて来て。

「いやいや。メインを作らなければやっぱり強弱も何もないわ(笑)」

というツッコミが自分から入る。

でも、どこかに何かに、強弱という”優先順位”をつけるから、その差にエネルギーが生まれる。

傾斜つけて、平たくして、また傾斜させて。

そうやって自らに力を産ませて進んで行くのかな、なんて思ったりもした。

「うみのみかをサポートしたい」と行動させてしまう様なクリエイターです(*^^*)。私も同じように読まれた方のサポートになる事を意識しています。 自覚を保ちしっかりと進んでいきます!