見出し画像

今年のクリスマス支度と個人的クリスマス観〜2022〜

こんにちは!
12月に入りましたね。
いよいよクリスマスが近づいてきました。

キリスト教では、11/30に最も近い日曜日(今年は11/27)からクリスマスまでを待降節といい、クリスマスの準備をする期間になっています。

幼稚園・高校・大学とキリスト教の学校に通っていたので、この時期は行事が盛り沢山で楽しかった思い出があります。

社会人になった今も、クリスマス当日だけでなく待降節からクリスマスの準備をしています。

今回は今年のクリスマス準備を紹介します!

準備1:アドベントカレンダー

最近は、DAISOでも取り扱われるようになりましたね。ご存知の方も多いかな。

1〜24までの数字が書かれた窓が付いた絵を、待降節の期間毎日1つずつ開けていきます。

こんな感じで、待降節の間ペロペロめくります。

DAISOやカルディで手に入れることは出来るのですが、私は毎年クリスマスアイテムのお店に行って海外のカレンダーを買っています。

2022年はこれにしました!

枕元に飾って、毎朝起きたときにめくっています。
カレンダーをめくるのが楽しみなので、この時期だけはちゃんと朝起きられる人になります笑


↓カレンダーを購入したのはこちらのお店!

準備2:シュトーレン

こちらも最近はカルディやスタバでよく見かけます。

クリスマスを待つ間、毎日少しずつ食べ進めていく焼き菓子です。
日毎に風味が変わっていくので、その変化を楽しむことができます。

クリスマスカラーの包み

以前から気になっていましたが、一般的に一本3000〜4000円程度するので、躊躇って中々買えずにいました。

いつまでも買えないままでは仕方ないので、今年こそは!と思い、初シュトーレン購入しました。

包装紙を開くと…

どこで買おうかなと迷っていたところ、みかんのシュトーレンの広告リンクを発見。
以前みかんジュースを飲んだことがあり、美味しかった記憶のある農園のものだったので決めました!

↓こちらで購入しました!

24日まで残しておかないとなので、ちょっとずつ

みかんの香りがふわ~っと上がってきて、美味しかったです。
食感はかためなので、少量でも満足できました。

毎日食べる楽しみがあるの、いいですよね!
これから食べ進めるのが楽しみです。

個人的クリスマス観

今年は先に挙げた、アドベントカレンダーとシュトーレンでクリスマスを待ちます。

どちらも毎日継続していくことで、しかも毎日異なる楽しみがある。
毎年この時期だけは、朝ちゃんと起きることができるし、ちょっとご機嫌で調子が良いです。

宗教ってネガティブな印象を持たれがちな気がしますが、信じること・信仰に基づいた行動をすることで生活習慣や気持ちを整えたり、周囲との連帯を強めたりできる側面もあるんだろうなと毎年のように思います。

普段は特に熱心に信仰しているものは無いですが、クリスマスだけは、自分をととのえるために必要な心の拠り所になる文化です。

約1ヶ月間、楽しく過ごしたいと思います!

最後までお読みいただきありがとうございます。
ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?