見出し画像

オニササと石垣島と竹富島

こんにちは☀︎
毎度お馴染み、神出鬼没なぴのシリーズ。
今回は【石垣島】へ行ってきました。

今回のキーワードは
生死のマルチタスク」ですw

Let's Go石垣島

羽田空港から石垣空港まで直行便で約3時間✈️
直行便は1日2便しかなく、
今回は11:45発の便で出発しました。

時間的にちょうど飛行機でお昼ごはんが食べられるので、初の空弁も買いました^^

今回はセールでの購入ということもあり窓際の席が取れなかったので、
せめて少しでもリラックスできるようにと前に座席のない席を選チョイス。

出発日前日から、石垣島の天気が不安定で風が強めだったのですが、案の定✈到着機遅れのため、
出発も30分遅れました。

手練れの忍び出現!?

飛行機が離陸すると、
割とたくさんの人がお弁当🍱を食べ始めました。
私も早速・・・と思ったところ、

Σ(゚Д゚)

前に座席がないってことは私の席にはテーブルがないじゃん!!
せっかく空弁買ったのに・・・😣と仕方なく
膝の上に天むす乗せてモグモグ…

天むすを食べ終わった頃ちょうど、CAさんがドリンクを配り始めました。
でも・・・・テーブルがないし・・と思ってオロオロしていると・・

笑顔でテーブルを出すCAさん‼️
ビックリして固まる私😳
こんなところにテーブルがあるなんて聞いてないよー!!
(みんな知ってた?)


おーりとーり石垣島

3時間のフライトを終えて無事石垣島に到着。
天候は曇り、雨は降っていませんでした。
空港の定番の場所で一枚写真をパチリして、ホテル近くまでバスで移動。

石垣空港


バスの本数も30分に一本なので1回当たりの乗車率がまぁまぁ高め。

いざオニササ

16時時過ぎにホテルに到着し、一息ついてから
走りに出ました。
石垣島の日の入りは19時
本州よりだいぶ遅いですよね。
コースは海岸線を走りつつ、
リゾートホテルが立ち並ぶエリアを折り返して、
念願の「オニササ」が売っている知念商会へ向かえば約10㎞

ちなみに、私が走ったコースの自販機に
アクスパは1本も見つけられませんでした😣
石垣島の自販機、ビックリするほど数が多いんですが、アクスパは影も形もない・・・

しかもね・・・東京は自販機の横にペットボトルとか缶を捨てるゴミ箱が置いてあるところが多いけど、
石垣島はそのゴミ箱が全くないの(笑)

買ったところにたまたまないのかなと思って、途中の自販機で捨てようと思ったけどなくて、結局ほぼ10㎞ゴミ持って走った(笑)

ゴールの知念商会に閉店1時間前に到着!
青々とした店構えが堂々と迎えてくれました。

オニササお取扱店

ひゃっほー!オニササGetだぜー!と意気揚々とお店に入っていたんだけど、銀色の光輝くオニササのケースらしきものは見えるが、
中身が空っぽ・・・・うん。からっぽ・・・・・・😇

さっき売り切れたとか言う感じでもなく、
相当前に売り切れて、
掃除も完了って感じのピカピカ✨具合。

オニササないですよねなんて聞くのもヤボなぐらいすっからかんw

私:あのぉ・・・明日は朝からオニササありますか?
店員さん:ハイ!ありますよ!!
私:ありがとうございます!
とりあえず買えなかった(笑)

南の島のお寿司屋さん

ホテルへ戻りシャワーを浴びて夕飯を食べに街中へ出ました。
初日はお店を予約しておらず、適当に地元の雰囲気のよさそうなお店を探して入ろうと思っていました。
当たりハズレ含めて選んだお店との出会いが好きです。

地元っぽい居酒屋とお寿司屋さんとで迷いましたが、
南の島のお寿司屋🍣さんがどういうものか気になったのでそちらへ行ってみることに。

割烹寿司 三寿司
お寿司屋さんは雰囲気も良くてお客さんもそこそこ入っていました、
一人なんですけど・・?というと、
どうぞ!とカウンターを案内してくれました。

シークワーサーハイ+お通し
豆腐よう
茶碗蒸し をまずオーダーしました。

シークワーサーハイとお通し
豆腐よう
定番茶碗蒸し

豆腐ようがどういうものか分からなかったので、聞いてみると
青森で漬けた豆腐を発酵させたものでチーズみたいな感じです」と言われました。
青森で漬けたんだ!へーと思いながら注文。
ずいぶん遠いところで漬けてここまで運ぶのね!

運ばれてきたとき
青森で漬けてあるので一度にたくさん召し上げると酔いますので気を付けてください」
ん?ちょっと待てよ、青森で漬けたから酔う・・・・
青森で・・あわもりで・・?泡盛で!?

泡盛で漬けてあるので・・・!!!!
なるほどねー!
なんで青森で漬けると酔うんだろうと思ってた(笑)
謎はすべて解けた(笑)

石垣島とか沖縄とかって南の島のイメージが強すぎてお刺身とかお寿司といわれても、あの熱帯魚みたいな魚が出てくるものと思っていました(笑)
でもいざお店に行ってみると普通のお魚が普通に出てきました。

メインはお寿司!
上にぎりを注文(お寿司9貫+巻物2本)
赤シャリ?というのかな酢飯が茶色ですごくサッパリしたお味。
赤い酢飯は初めて。
ネタも肉厚で新鮮ですごくおいしかったし
私はお醤油をつけずにこのままいただく方が美味しかった!

赤シャリのお寿司

これで上にぎりがなんと1800円ぐらい・・・・
お会計の時4000円出しておつりが来たので
Σ(゚Д゚)ビックリ‼‼

お腹も心も満たされて、スキップしながらホテルに帰りました。
夜は曇り空だったので、星は見えなかった・・・

2日目(忍び見習いの潜水修行)

石垣島2日目は初のダイビング(潜水修行)です。
朝8時にホテルまでお迎えに来ていただけるとのこと。
洋服の下に水着を着て、ドキドキワクワクしながらお迎えを待っていました。
その後、同じ方面のお客様をホテルへお迎えに行き、
事務所に行って、健康状態のチェックシートの記入と誓約書みたいなのにサイン。
ウェットスーツとフィンのサイズ合わせて、
それぞれ支度を済ませて車に乗り込み船のある港へ向かいました。

石垣ブルー

港から船に乗り、大海原へを繰り出します!!

大海原


今回のツアーに参加したのは、
◆手練れのダイバー(男女各1名)
◆新婚のご夫婦(ダイビング経験あり)
◆ライセンスを取得するために参加のご夫婦
◆そして、超初心者🔰の私
+スタッフの方(女性1名・男性4名)で乗船しました。

船に揺られること約30分~40分ぐらい
場所的には竹富島の反対側あたりとのこと。
ここで一度ライセンスを取られる方の講習があるようで、私たちは船を降りて丘になっているような陸の上を少し歩いたり写真を撮ったりしました。  

THE南国
海青すぎ
カニ

とにかく空が青くて海が綺麗!!!!!
場所によってエメラルドグリーンのような緑から、真っ青で透明な海になったり、色とりどりの顔をのぞかせる石垣の海に魅せられました。

水団の術


船に戻ると、いよいよダイビングについての説明が始まりました。
潜るときの要点をまとめると以下の通り
①シュノーケルの着け方
(鼻の部分はピッタリ、前髪が挟まっているとそこから水が入ってくるので前髪も全部上に上げる)

②水に入ったら、酸素が送られてくるレギュレーターをくわえて、3つ数えながら吐いて、4つ数えながら吸う(3と4の呼吸)

③1m降りたら耳抜きをする
船から下に降りるときにロープを伝って降りるけど、ロープを両手で持って右→左→右(逆でもOK)の順番で手を移動させたら、そこで1回耳抜きをする。

④話せないので、OKの時は👌OKと合図する。
ダメな時はNGの合図をする。

⑤万が一レギュラーターに水が入ったら、プッ!と力強く吐き出す

⑥耳抜きをしても片方だけ抜けてない場合は、抜けてない方を上にしてもう一度耳抜きをしてみる

ここまでですでに6つもある。
これを聞いてるときはふむふむって聞いてたんだけど、これ全部一度になるのかと思ったら、
急激に不安になり始める忍び見習い・・・・

話を聞き終えてダイジョブですかね?と言われた時はダイジョウブ👍です!
と言ってた私。

そして一つ一つ装備を装着していく。
①手袋をはく
②ウェットスーツのチャックを全部閉める
③ウェットスーツの浮力で浮かないように腰に重りをつけられる
④シュノーケルに曇り止めを付けてシュノーケル装着

(つけ方が甘いとダイビング会社の人が直してくれた)

ここまで終えると一人ずつ海の中へ入ります。
最初に潜るところは、海の中の砂が全てサンゴでできていて、真っ白な砂のため下までよく見えるとてもきれいな浅瀬です。

装着後今度は船のヘリに座らせられて、フィンを付けます。
フィンを付け終わると後ろから酸素ボンベを背負います。
兄さんやお姉さんが至れり尽くせりでやってくれます。
一段ずつ階段を下りていき、お腹まで水に浸かったらくるりと船の方を向いてさらに降りていきます。
そして少しずつ降りていき、いざ水の中へ!

呼吸できない😭

しかし・・・・耳が出ている状態で顔を付けて、酸素ボンベからの酸素で呼吸(3と4の呼吸)をしているうちは余裕なんだけど、
頭が完全に水に入った状態で
3と4の呼吸をしようとすると呼吸がゆっくり過ぎて酸素量が少なく感じパニックに!!!!!
普段はこんなにゆっくり呼吸しないうえに鼻で呼吸してるから
体の中に入ってくる酸素の量が普段よりはるかに少なすぎた感じ。

私の頭の中では、
ふぅ~(吐きながら、1・2・3)
すぅ~(吸いながら1・2・3・4)

ひたすら数を数えているのです。
数以外のことを考えられない私。

お姉さん:大丈夫ですよ~ゆ~っくり呼吸しましょうねー
私:全然だいじょばないです!!!!!😭😭
(ゆ~っくり呼吸して死にそうなんだけど!!!!)
お姉さん:はいじゃあもう一度ゆっくり潜ってみましょうか!?
私:ハ、ハイ・・・・・・・

ロープを伝い少しずつ降りていくと、お姉さんから耳抜きしましょう!の合図→👌(耳抜きOK)
まだあまり深くないので耳抜きは割と楽勝だった。
そして少しずつ降りていくがやっぱり怖い!!!
またもや水面へ急浮上する私
もしかして潜れない!?😳

忍び修行中の身なのに、既に潜れない事態発生
するとお姉さんが、
水面近くの方が呼吸が難しいので、下の方まで潜っちゃう方が呼吸が楽ですよ!やってみましょう!と割と有無を言わせぬ強引さ(笑)

もはやロープにすがっているのか、
藁にすがっているのか分からないぐらいの状態で、
いわれるがままにもう一度挑戦。
今度はお姉さんが私の背後から、腰から下を足でぐるりと抑えて下へ引っ張る(笑)
マジかw
上に上がるに上がれない(笑)

3と4の呼吸しながら、ロープ伝って降りながら耳抜きして
マルチタスクがこんなに難しいなんて…

生死のマルチタスクと名づけたい…

大人しく下に引っ張られ無事水面下に潜ることには成功!!
しかし、不安すぎてちょっとでもイレギュラーなことが起きたら
一瞬であの世に行けそうなほどのパニックに陥る自信あり。

とりあえず海底まで無事に潜ることに成功!!!!
海底の白い砂が全部サンゴでできたものなんだとか!
真っ白ですごくサラサラしていました。

底にたどり着けた!


お姉さんたちが持っている水中で会話する用のボード

お姉さんたちは、ひとりひとりこんなアイテムを持っていて、これに指示を書いて出してくれる。

皆さんがよく食べるモズクですよー!

お姉さんがもずくですよー持って見て!ぬるぬるします!とボードに書いてくれて、もずくを私に渡してくれたんだけど、もずくどころじゃない私(笑)

右手にもずく・左手はピース(しようとしてる)ピースになっておらず、
や、やあ✋状態
けど頭の中は、3と4の呼吸で精一杯(笑)

ニモと記念写真撮

たぶんこの時が一番呼吸が安定してた
(病人かよっ!)
特にハプニングもなく、呼吸もちゃんとできていて、
サンゴに触ったり、色とりどりの魚を見たりして、
ダイビングサイコーって思ってた❤

が、しかーし、この後一瞬重たい酸素ボンベがバランスを崩して
私の正面が上向きに・・・

体が傾く→顔が上をむく→呼吸を忘れる→パニック!
もがくもがく(笑)もがいて体勢を整えようとしてるのに
もはや踊ってるみたいな私・・
私がもがいているときでもお姉さんは冷静(笑)
ボードに
落ち着いて呼吸しましょう!」って書いてくれたけど、

落ち着けるかーい!!!!!😭😭😭

すかさずうしろで待機してくれてたお兄さんに助けてもらい事なきを得たけど、焦ったー😳
そうこうしてるうちに、ではそろそろ上がりますよー!と言われて、
真っ先にOK👌サインを出したのは私ですw

子泣きジジイ・・・・

順番に船の上に上がるのだけど、
水中から船の梯子に上がる瞬間が一番重力を感じます。
背中に背負ってる、酸素ボンベがあの瞬間はマジで
子泣きジジイ背負ってるかと思った😭

装備を外してタオルで体や顔を拭いていると、
ダイビング会社の方々が大きなクーラーボックスを出して、
ペットボトルの中ににお湯が入っているので、頭からお湯をかけて冷えた体を温めてください!といってくださいました。
確かに結構体が冷えていたのですごく温かくて幸せでした😍
みんなが上がったのを確認して、一旦港へ戻ります!
午前の部終了です👍

港へ戻ると午後から合流する参加者がいるとのこと。
用意してくださった、お弁当をモリモリ食べて温かいお茶を飲んで、みんなで1時間ほど談笑!

お昼ご飯のお弁当!うまいのなんの!

(ダイビング会社の)お姉さんと手練れのダイバーの女性の方はもともと本州の方なんだとか。石垣島に初めてきてから、すごく気に入って移住したとのこと!
こちらでは、海のお仕事を「マリン」というらしく、
マリン何年やってるんですか?とかそんな話を聞きながら、わちゃわちゃ日向ぼっこ。

午後の部

午後から参加の方々が到着して午後の部が開始。
先ほどとは違う方面に船を走らせている模様
(場所的によくわかっていない)
今度は先ほどより少し深い所へ潜ります!
ぴのさんはどうしますか?行けそうなら行ってみます?と聞かれ、
ハ、ハ、ハイ…・・・‼

今回はさっきより深いところなので、ぴのさんと〇〇さん(新婚さんご夫婦)は私たちが手を引いて誘導するので、慌てなくて大丈夫ですからねーと言われる。

さっきより深いところ・・・と言われても余りピンと来なかったけど、
とりあえず先ほどの手順通りに準備を済ませて、
子泣きジジイ背負ってまた海の中へ・・・・
慣れるまではまだ「生死のマルチスク」がうまくできない…😭

しかも今度は見るからにさっきよりもはるかに深い!!!
海底がめちゃくちゃ遠い!!それだけでパニック・・・

今度は優しそうなお兄さんが私についてくれたんですが、さっきは深水がそこまでじゃなかったから耳抜きが楽勝だったんだけど、今度はホントに1m潜ったら耳抜きしないと、
耳が痛すぎる😭😭😭
それだけでパニくる・・・

お兄さんの指示通りに耳抜き→1m潜る→耳抜きの繰り返しで、少しずつ降りていく。
耳抜きが出来ないと死ぬんじゃないかと思いながら、降りていきます。
深いだけあって岩場もすごくゴツゴツしていて海底までは下りず、
岩の上からサンゴに触ったり、泳ぐお魚を見たりしながら降りていきます。

※右奥のGoproのカメラを持っているのが新婚さんご夫婦のご主人

ゴツゴツの岩場で必死の1枚

手を引かれながら、頭の中は3と4の呼吸で一杯の私。

海中散歩中の幼稚園児

岩場の高さから見てもまぁまぁ深いってわかるかな?
海が綺麗なので、10m位でもこれぐらい光が入るそうです。

お姉さんから、じゃあ皆さん一人ひとりこのボードに
一言書いて記念写真撮りましょうねー😊と言われる。

マジか!?と思いましたよ(笑)

だって頭の中は3と4の呼吸のカウントで精一杯なのに、なに書こうかなんてことを考える余裕が1mmもないのに😱

石垣島 ダイビング サイコー」と書きながら息してなかった気がするw
私の岩に捕まる右手が全てを物語ってる。
サンゴ取れるんじゃないかってぐらいガッシリ掴んでます。

この岩をつかんだ時、私の頭の中は富士登山を思い出しました。
あー去年富士山登った時もこんな感じの岩にしがみついてた気がする・・・
ダイビングって登山に似てるかも・・・とふと思いました。
一歩間違うと生死を彷徨いそうなこのスリル・・・

生死のマルチタスクの極み

みんなそれぞれ生死のマルチタスクの極みを終えて上がりました。
さっきの浅瀬にはいなかったお魚がたくさんいて、こちはこちらで陽の光がすごくキレイだった!!

午後から参加の方々が最初にこの深いポイントに潜ったので、
今度はまた別の浅瀬に移動して、シュノーケリングをすることに。
私は2ダイブのコースでシュノーケリングは入っていなかったのだけど、
大丈夫そうだったらシュノーケルやってみてください^^と言ってもらえたので、やってみることに。

シュノーケリング

あれ? あら? ん?

すごくできるじゃない私w
しかもうまいじゃん私w

最初はビート版みたいなのに捕まって、
イケメンのお兄さんにひいてもらっていたんだけど、だんだん一人で泳げるようになって、気付くと自由自在に大海原を泳いでいるではありませんか(笑)

颯爽とシュノーケリングする私

シュノーケルは水が入りやすいから頭上げすぎても下げ過ぎてもダメと言われていたけど、そこは意外と大丈夫だった^^

1本線はハマクマノミというそうです
こちらはニモの親子
最後の最後はだいぶ海に慣れた✨

シュノーケリングを楽しんで、ダイビングは終了!!

感謝

今回ダイビングをするにあたり利用させていただいたのが、
ABCdiveという会社さんでした。

帰りの船で使った手袋をきれいにするお兄さん
海の男!
ムードメーカーでいてくれるだけで元気になれるお兄さん


小麦色の眩しいお姉さんの写真ともう一人のお兄さんの写真がとれませんでした。今回初めてのスキューバーダイビング
すごく緊張したし、ドキドキしたし、もう無理ーって一瞬なったけど、
最後まで楽しく潜れるように助けてくださったABCdiveのみなさんありがとうございました🥰
また石垣島に行くときは利用させていただきます✨✨


石垣牛

夜は楽しみにしていた石垣牛を食べに行ってきました。
フンパツしましたよ(笑)
石垣なんて次いつ行けるか分からないし、
次来た時があるかどうかも分からないし(笑)

シークワーサーハイ
石垣牛 上盛り合わせ(スジが多すぎず少なすぎない)
ホルモン❤

いやーおいしかったよ。
めちゃくちゃおいしかった!!
石垣の塩とニンニクで食べた。
サイコー過ぎて言うことないw
この日もスキップして帰りました^^

オニササ出陣 Part2

さぁさぁ
皆さん聞こえてくるであろう。出陣の法螺貝の音が・・・
7時開店の知念商会に向けて、いざ出陣!!
石垣島の朝日がめちゃくちゃ大きく見えてびっくりした😳😳

オニササラン出陣
オニササの作り方
オニササケースPart1
オニササケースPart2


じゅーしー(沖縄の炊き込みご飯)とササミ


のりたま🍙と牛肉コロッケ

念願のオニササおいしすぎ。
おにぎりも軍隊並みの正確さで型どられて綺麗に並んでた^^
揚げ物の種類も豊富で、アメリカンドッグもあるし
しかも、開店と同時なのにすっごいたくさんの人がオニササショーケースの前に並んで、おにぎりニギニギしてた🍙
いやーこれがかの有名なオニササか・・・

オニササ2個とゆで卵買ってホテルまで、歩いたり走ったりしながら帰宅!
サイコーの朝ごはんでした♬

Let's Go 竹富島


石垣島の離島ターミナルというところから各離島へ船が出ています。
波照間島に行きたかったのですが、石垣島からは少し遠いこと、
とても荒れるところのようで行けても帰ってこれなくなることもしばしばとのことで、離島初心者の私は一番近い「竹富島」へ行くことに!

竹富島へ行くフェリー


レンタルサイクル

竹富島に着くと、フェリーターミナルの開けたところにたくさんのバスが止まっていました。
よく見てみるとレンタルサイクルの会社さんのバス。
フォローワーさんのかっしーなさんからレンタルサイクルを借りて島を回るといいですよと教えてもらったので、友利レンタルサイクルというところで借りることに。

1日だけの相棒

借りた時間からカウントして料金が決まります。
自転車の種類も多くて、ママチャリ・電動チャリ・クロスバイク・2人乗り・3人乗り・・などいろいろ種類がありました。

この時間の10分ぐらい前まで戻り料金を払うシステム


左上に借りた時間や自転車の番号などが記載されています。
島の地図

自転車を借りてから、椅子の高さを合わせてもらった地図を見ながら
島をめぐります✨
お天気が良くて少し暑いぐらいなのに、風がカラっとしていて
ものすごく気持ちがいい!!

ビーチに向かう途中何もなくて気持ちがいい!
島猫ちゃん発見!

星の砂で有名な浜だそうです。
昔星の砂ってお土産にもらってめちゃくちゃ嬉しかったなぁ・・なんて
思い出してみたり…

星砂浜
ブランコ!

このブランコはカップルが楽しそうに乗っていたので、
つられて私も乗ってみたんだけど、
コントみたいにひっくり返ってしまったので早々に退散w
オバチャンには難易度高かったわw

この景色どっかで見たことあるぞってやつだった。
星砂浜の海

星の砂探してる若者がいましたが、
そんなロマンチックなことに無縁のおばさんは、
星の砂買ってしまいましたw

星の砂300円なり

コンドイビーチ

星の砂で有名な浜を出て、自転車でまた少し走っていくとコンドイビーチと書かれた砂浜がありました。

砂浜も綺麗だけど、とにかく海が綺麗だし、
それも青いし‥‥
もう今まで見てきた海は一体なんだったの!?ってぐらい素敵な色
観光客もたくさん来ていたし、泳いでる人も結構いました。

コンドイビーチ①
コンドイビーチ②


コンドイビーチの後はちょうど喉が渇いたのと、何か少し口に入れたくて、
島の案内地図の中に黒糖ソフトクリームと書いてあるお店を真っ先にチェックしていたので、そこまで自転車を走らせて買いに行きました!

黒糖ソフトクリームは700円
ソフトクリームにしては少々お高い気がしますが、
ここまで原材料が運ばれる労力を思うと
高いとは思わなかったです^^
甘みにコクがあって、サッパリしていました😍

黒糖ソフトクリーム 700円


水牛車と竹富島

竹富島と言えば水牛車
のんびり島を回るのがいいとガイドブックに書いてあったし、
せっかくなので乗ってみようやってみよ~ってことで水牛車乗りました。

水牛車の会社はいくつかあるみたいで、
料金は2000円~3000円
私が利用したところは3000円で約30分

担当は甚平君でした。


満員でトータル20名ぐらい(約1トンらしい)

牛さんすごいんですよ!!
言われた通りにのんびり歩いてこの客車を引いて、ちゃんと内輪差まで考えて曲がるんです!!
途中でおじさんが楽器を出して歌を歌ってくれました^^

テレビなどでよく撮影されるところらしい

ランチ

水牛に乗りあとは帰るだけ。
石垣島へ早めに戻ろうか迷いましたがせっかくなのでもう少し竹富島を楽しもうと思い、ここでお昼にしました。
お昼は八重山そばにしました。
八重山そばは刻んだかまぼこと豚肉と乾燥ネギが乗っていました。
紅しょうがは載せないのが八重山そばなんだとか。
沖縄そばは平麺ですが、八重山そばは太い丸麺。
個人的に八重山そばの麺の方が好き❤

八重山そば

石垣

竹富島の町の中の石垣はサンゴでできているそうです。
ただ上にのせているだけでセメントやつなぎみたいなものは一切使っていないとのこと。
穴があいていて通気性が良いので、台風などで強風が吹いても
風を通すため崩れたりしないし、夏場は家の中に風が入ってくるのだそうです。

竹富島の石垣


竹富島のお花たち
ハイビスカス


リゾートホテル

石垣島最後のホテルは初のリゾートホテルに泊まってみました。
離島ターミナルから路線バスでホテルへ。

グランヴィリオリゾート
ホテルのプール
広かった^^
高級マンションみたい
ホテルの部屋から見える景色

ホテルに着いてから、走ろうと思っていたのだけど、曇り空だったのと
ホテル滞在での時間を満喫しようと思い、
走らずにホテルに併設の
サウナとお風呂にのんびり入りました♨

お風呂入って、サウナを5分×6セット
ほぼ貸し切り状態で気持ちよかったー。
お風呂からあがると丁度夕飯の時間だったのでお店へ。

またまた石垣牛
石垣島のおいしいとこどりの御膳

右上のドリンクはパイナップルワイン
名前に惹かれて飲んでみたけどとってもフルーティーでおいしかった😊

サウナに行く途中にあるハンモック

奥にはビリヤード台や卓球台もありました!
卓球めっちゃ得意だけど、一人じゃできないから断念(挑戦者求ム)

中庭
ホテル囲む外周


たくさん動いて疲れていたのか早めに就寝💤

朝食

リゾートホテルでの朝食はとっても豪華でした!!
いつもはフルーツなんて食べないけど、これ見よがしにフルーツ🍇🍍🍊食べたw
そして、焦げもないきれいな目玉焼き^^
サラダやパンや最後は八重山そばも食べちゃったw

隣の大きなテーブルに座った、御年60代~70代と思しきご婦人グループ。
一生懸命おしゃべりしながら食べてるのだけど、聞こえてくる会話が・・・

オバサンA:もう私今朝早く目が覚めちゃったわよー
オバサンB:あら私もよ!!私は5時頃目が覚めちゃったわ!
オバサンC:あら、私なんて4時頃目が覚めたわよー!
と早起きマウントwwww
きいてるだけで面白かったので、そんなオバサン達のマウント対談を聞きながら朝食w

豪華な朝食

朝食が6:30~だったので、約1時間ほどで食べ終わり、
サウナとお風呂で約2時間汗をかいてリラックス✨

10時に空港行きのバスが出ます。
空港行のバスの運転手さんはこれまた、東京から移住してきた方のようです。話がいろいろ面白くて観光客慣れしているなぁという感じでした。

帰りもちょうどご飯の時間と被るのだけど、
朝ごはんお腹いっぱい食べたので、🍙ぐらいでいいかなと思い空港で
おにぎりを買いました。

最後の食事

ささちーサンド(ささみとチーズと大葉)

海苔のついたオニササみたいなものですね
(見た瞬間、のり付きオニササだ!と思いました)

ブラックじゅーしー
外側は黒いかまぼこ

見た目海苔の巻いてある🍙おにぎりみたい(笑)

中身は・・・・

外側のかまぼこをかじって食べていくと、中はカレー味のじゅーしー入り。
沖縄の炊き込みご飯、「じゅーしー」が個人的にものすごく好きで、
今回も炊き込みご飯の素買ってきたぐらい。
このカレー味じゅーしーもめちゃくちゃおいしかった・・
素欲しい・・・・

【番外編】

①「お墓」

今回もめちゃくちゃ気になった
沖縄のお墓は家みたいだったと書いたと思うのですが、石垣島のお墓はさらにその家の上に、本州で言う墓石が乗ってる!!!
めちゃくちゃデカイ!!!の一言。
しかも下の家みたいな部分も沖縄より大きいのにさらに上に墓石だったので、かなり大きく感じた。
中には沖縄風の墓石が乗っていないお墓もあったので、日本全国のお墓とかちょっと調べてみたいかも・・なんて思いました。
自由研究の題材によさそうですね(笑)

②ダイバーズウオッチ

ダイビングの際、手練れのダイバーやダイビング会社の人達が付けている時計がまぁまぁゴツくて、見せてもらうと、ダイビングウォッチみたいなもので、今水深何mを潜っていて、どのぐらいの時間潜っていますよーみたいなのが表示されるらしい。それを見て、あーそろそろ上がらなきゃとか呼吸数とかを確認するんですって!!!
GARMINのダイビング版みたいな感じ?
GARMINしてる人を見ると走ってる人だな・・・って認識になるけど、
ダイバーズウォッチしてる人はこれを見てこの人潜ってる人なのねーって思うのかなぁなんて思っていました。

③車のナンバー

石垣島車もたくさん走っているんだけど、ほとんどが軽自動車だから?か、ナンバーの最初のアルファベットに「」がめちゃくちゃ多い!!!
軽でも、いろいろあると思うんだけど圧倒的に「」が多い!!!
たまたまランニング中に止まっている車見ても全部「」だったwwww

よナンバー

初めての石垣島や竹富島
この年になってもまだ初めてってたくさんありました!
きっとまだまだ知らないことたくさんあるなと改めて思いました。
死んだとき棺桶であーいい人生だったと思える人生にしたいと日々思って生きてます。
走ることもその一つ。
もういい歳ですがこれからも、走ることも食べることも
笑うことも全力で楽しんて人生謳歌していきたいと思います^^

ご精読ありがとうございましたm(__)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?