カナコ

uel東京でRTY200卒業。ヨガ哲学が好き。 先天性心疾患(ファロー四徴症術後、手術…

カナコ

uel東京でRTY200卒業。ヨガ哲学が好き。 先天性心疾患(ファロー四徴症術後、手術は4歳)先天性心疾患の人にヨガを伝えたい

記事一覧

心疾患と背骨のこと

先天性心疾患(に限らずではありますが)の方で、開胸手術をしている方は、一度ろっ骨を切っているので、神経系も一度ぶった切っています。 もちろん、それはもうくっつい…

カナコ
5年前
1

基本の立ちポーズ タダーサナ

親指同士をくっつけて立ちます カカトは少し離して、小指側がヨガマットと並行になるようにします 足の指を1回全て上げ、足の裏の土踏まずの少し上、親指のちかくにポコっ…

カナコ
5年前

ヨガの呼吸

ヨガの呼吸と言っている時はヨガの呼吸法とはちょっと違います。 ヨガをする時、ヨガをする前、ヨガをした後の呼吸です。 ちなみに呼吸法は体を動かすヨガとは別のヨガの…

カナコ
5年前
2

心疾患のある人のヨガ

生まれつきの心疾患があるわたし。ヨガをやっていると他のどの仲間よりあっという間に苦しくなったりしてしまいます。 それでも、そんな私だから、ゆったりとしたヨガで、…

カナコ
5年前

スーリアナマスカーラA

スーリアナマスカーラA(太陽礼拝A)のインストラクションの練習中です。 言葉をまとめて覚えて、インストラクションできるようにする課題なので、改良しつつmemoとして。 …

カナコ
5年前

Uel TokyoでTTを受講中のメモスタートします

東京蔵前にあるUel東京でティーチャーズトレーニング(以降TT)を受けています。 まとめとメモの為にnoteを書いてみようと思います。 途中で追記をすることもたくさんある…

カナコ
5年前
2

心疾患と背骨のこと

先天性心疾患(に限らずではありますが)の方で、開胸手術をしている方は、一度ろっ骨を切っているので、神経系も一度ぶった切っています。
もちろん、それはもうくっついているのですが、くっついたからと言ってきれいに元に戻っているとは限らず、自律神経系のトラブルを抱える人も多いと聞きます。

わたしは、不眠、偏頭痛、うつ病などに子どものころから悩まされてきました。
そんなもんだよね…と諦めてきてはいるものの

もっとみる

基本の立ちポーズ タダーサナ

親指同士をくっつけて立ちます
カカトは少し離して、小指側がヨガマットと並行になるようにします
足の指を1回全て上げ、足の裏の土踏まずの少し上、親指のちかくにポコっと丸くなってるところ(母指球と言います)に体重をしっかりかけ、
足の裏は全てついたままなのですが、重心を母指球へ。
まだ指は上げたまま、小指の付け根(小指球)にも体重をかけます
足が浮かないようにしてかかと側にも体重をかけ、母指球、小指球

もっとみる

ヨガの呼吸

ヨガの呼吸と言っている時はヨガの呼吸法とはちょっと違います。
ヨガをする時、ヨガをする前、ヨガをした後の呼吸です。

ちなみに呼吸法は体を動かすヨガとは別のヨガの方法になるので、身体を動かしながらはやりません。

まずは椅子でも床でもいいので、背筋を伸ばして座ります
(座り方についてはまた別に説明しますね)

まずは呼吸の観察からスタート。
目をつぶって、今の自分の呼吸を観察します。
鼻呼吸なのか

もっとみる

心疾患のある人のヨガ

生まれつきの心疾患があるわたし。ヨガをやっていると他のどの仲間よりあっという間に苦しくなったりしてしまいます。

それでも、そんな私だから、ゆったりとしたヨガで、運動に制限をかけられてる人たちへヨガを通じて少しでも身体を強くする方法をシェアできたらいいなと思います。

このnoteを読んでくれて、少しでも動いてみようかな?と思う方に守って欲しいことがあります。
持病のある方は必ず無理をせず、自分の

もっとみる

スーリアナマスカーラA

スーリアナマスカーラA(太陽礼拝A)のインストラクションの練習中です。
言葉をまとめて覚えて、インストラクションできるようにする課題なので、改良しつつmemoとして。

ーーーーーーーーーー

マットの前に立ちます。親指の付け根をくっつけて、カカトをくるぶし一つ分あけます。
足の外側のヘリとマットのヘリが平行になるように。
一旦、足の指を全部上げ、かかとの内側に体重を乗せます。
親指だけを下ろし、

もっとみる

Uel TokyoでTTを受講中のメモスタートします

東京蔵前にあるUel東京でティーチャーズトレーニング(以降TT)を受けています。
まとめとメモの為にnoteを書いてみようと思います。
途中で追記をすることもたくさんあると思いますが、特にその旨は記載しません。

今回このTTを受講しようと思ったきっかけからお話を。
わたしはヨガをダラダラと9年くらい前からやっていて、ずっと習っていた先生が産休育休に入ったあたりで、ヨガレッスンを受ける回数が減って

もっとみる