マガジンのカバー画像

ボクがHAMTライブラリで書いている記事一覧

51
HAMTライブラリで書いている記事一覧です。有料(月額1,000円)なので購読している方のみ見ることができます。 ■書いているコンテンツ ⚪︎フィジカルアセスメント ⚪︎運動療法 ⚪︎…
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

患者さんが腕や手の痺れを訴えてきた時、あなたならどうやって推理しますか?

こんにちは。てっちゃんこと白石です。 卒後1年目の皆さん、おめでとうございます! 新年度を迎え、卒後1年目の鍼灸師にとっては不安でいっぱいの中、臨床に臨んでいる方も多いのではないでしょうか。 ボク自身、新卒1年目23歳の春は、毎日生きている心地がしないくらい緊張しっぱなしで、患者さんに触らせて頂くだけで手が震えていたことを思い出します。 正直当時は”臨床推論”という名前を聞いたことがある程度で、ROMやMMT、整形外科的テストを「ただやるだけ」で検査結果からどのように統

ICFモデルを用いた在宅鍼灸臨床過程の展開〜ICFの臨床への活かし方〜

ども、HAMTライターのてっちゃんです。 これまで2回に渡り在宅医療の領域に関わる鍼灸師にとって欠かすことの出来ない「ICF」について解説してきましたが、いよいよ最終回となりました。 前回の記事では”ICFの特徴”について解説しましたね。 いきなり臨床応用に関して勉強しても表面的なものになってしまうので、前回の記事を読んでない方は必ず先にこちらをご覧くださいね👇 さて、今回は「ICFの臨床への活かし方」という具体的な実践に関する内容となっています。では早速いってみよう!