見出し画像

MUP WEEK9【ロジカルデータスキル】

今日もMUPでインプットした事をアウトプットしていきます。

ロジカルデータスキル(倫理思考スキル)

結論:掛け算の法則でスキルがあっても倫理的思考スキルがなければ無意味。
→ここがゼロなら、事業で成功はしない。


以下のラーメン屋の売上と利益を考えてみよう。

#ラーメン屋の売上と利益
座席数:13席
場所:浜松町駅近
従業員:3人
ラーメン価格:650円

売上と利益の要素分解。

①平日、週末
②ランチ、夜

まずこの①②で状況は変わってくる。
そして以下の要素を予想していく。

回転数、来店数、客単価、売上(1日の売上が出る)

次に、

営業日、原価、コストを予想し、全経費を出す

そして、

一ヶ月の売上を出し

売上から全経費を引いて利益を出す

答えの正解・不正解ではなく、考え方の正解を見る思考力をフェミ推定と言う。
要素分解が大切。

顧客視点を論理的に証明・追求することがビジネスでは最重要。


ロジカルシンキングにこの式が分かっているかどうか

#コピルニクスの地動説思考がビジネスでは重要
・自分の事業に思い込みを抱いてしまう。
・自分の見える視野が決して正しくない。
・しっかりとしたデータがに基づく事実が必要。

・人間は一時的な感情で物事を捉えてしまう
・自分の視点を疑い続けることが必要
 →顧客の視点を倫理的に考える

人は物事をドラマチック化してしまう習性がある。

Q:世界で予防接種を受けられない子ども達は何パーセントいるか?
A:20%

メディアなどでアフリカやインドなどで飢餓で苦しんでいる子ども達の映像がたくさん流れる中で、多くの人は決して20%とは思わない。

この様に人間は物事をドラマチック化させてしまう。

捨てなければいけない思考

分断思考  本能  ネガティブ思考

・分断思考   

まず人間の分断本能を無くすことが重要
この世界は単純に2つに分断できない

■金持ち|貧乏 中間層がほとんど
■先進国|途上国 線引きが曖昧に
■幸せ|不幸 人の価値観による
■勝ち組|負け組 人の価値観による
■サラリーマン|フリーランス 兼業している人は多い

グラデーション理解が必要

白→グレー→黒(白と黒の間にはグレーやホワイトグレーなどもある)
色んなグラデーションがある。

例えば、「飲食店を作りたい!!立地が大事だ!」と考え時に大体の人は...

交通量が多い=良い|交通量が少ない=悪い
と考えるだろう。

しかし、交通量が多いことによってネガティブな事もあれば、交通量が少ないことによってポジティブなこともある。

・交通量が多い→家賃が高い、人がたくさん必要

・交通量が少ない→家賃が安い、人もいらない、デリバリー系に専念し、店舗は気持ちのいい気楽な接客ができる

どれだけ売上たかではなく、売上をどれだけ残すか

分断する→細分化する→グラデーションを考えてみる

・ネガティブ本能

人間はネガティブの事に凄く共感する

メディアのネガティブセンサーへのコントロール術は有名。
遺族のインタビューとかは本質的に要らない。

感染症、子ども死亡率、戦争死者など、ネガティブ情報を発信し、どんどん世界は悪くなっているという情報を流す。

ネガティブセンサー
日本の携帯電話回線で契約してるキャリアの1億7000万回線のうち3%がソフトバンク。
約3910万回線がソフトバンク

年間解約率2%なので=782,000解約/年
782,000解約/365日=2142件/日
2142×5日=10712件

メディアの裏付けというものがとても必要。
自分の感情を定量化して証明することが重要。

※個人的なまとめ

今後、飲食店に行く際は、売上と利益の要素分解の予想立てをする癖をつけていきます。
また『どれだけ売上ではなく、どれだけ売上を残すか』
当たり前だけど、中々残すという部分に気持ちがいかずに売上ばかりに気持ちがいく。
私は出張カメラマンであり、草刈り屋。店舗を持たない分、店舗経費は浮く。
ここの強みをもっと考えていきます。

本日も最後までご覧頂き、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?