みーむ

食、酒、音楽が好き。座右の銘は、適材適所、時は金なり、果報は寝て待て。

みーむ

食、酒、音楽が好き。座右の銘は、適材適所、時は金なり、果報は寝て待て。

最近の記事

飲もうとしたオロナミンCがぬるかっただけなのに

ほんの些細なきっかけで、ある日突然自分の中の何かが弾け飛んで、もう何もかも嫌、全部無理、全て投げ出してしまいたいと言う衝動に駆られる事がある。 そう、今日私は飲もうとしたオロナミンCがぬるかった、たったそれだけのことで爆発した。 これまでずっと悩んできたことや嫌だったこと、ずっと内側に閉じ込めていたものが眉間のあたりに押し寄せて、うずくまるしかなかった。 頭がぼーっとして、もう動けない。 10分くらいそのまま体を丸めてじっとして、冷えてる方を開けて飲もう、そうしよう、

    • 二十歳になったら死ぬと思ってた

      高校生の頃、「私は二十歳になったら死ぬと思ってる」と言う友人がいた。 可愛らしい外見で、勉強はそこそこ、部活ではエース、恋愛もそこら辺の子よりは経験していたと思う。家庭環境はあまり良く分からないが、お父さんが好きでお母さんが嫌いと言っていた。 接していて特にイヤな感じがする子ではなかったけれど、周りの子とはちょっと違うところにいるんだろうなという感覚があった。 割としっかりもので、不思議ちゃんとかそういうことでもないんだけど、あんまり友だちは多くなさそうだった。同じ部活

      • 私は勇者ではないので

        私は勇者ではないので、魔王を倒すとかそんな大層な目的があって生きているわけではない。 勇者だって魔王を倒してしまえばお役目終了、その後どのように過ごしたのかなんて誰も知らない。 彼らは魔王を倒した後、ぽっかりと穴が空いたようになることはなかったのだろうか… ただのゲームなので続きなんてないし、そんなこと考えても仕方ないのだけれど。 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖   この世界も、何者かになってハッピーエンド、あなたの人生はこれで終わりですので、次の物語へ進んでくださいね、とい

        • ネガティブの犯人

          ネガティブは自分の心の問題です。 半分正解で、半分不正解だと思う。 もちろん、日常的に存在する仕事・恋愛・人間関係・お金の問題やら何やらのストレスに対する自身の捉え方や心の問題はある。 でも、意味もなく悲しくなったりイライラしたり落ち込んだりする時だってある。 なんとなく体が重いなぁとか、いつも出来ている仕事が進まないなぁとか、普段ならなんとも思わないようなことで傷付いたりとか、そういうことが起こる。それも私の場合は頻繁に。 そんな時はこのチェックリストに当てはまるも

        飲もうとしたオロナミンCがぬるかっただけなのに

          自己啓発本の罠

          好きなこと、嫌いなこと、得意なこと、苦手なことって全て似て非なるものだ。 そしてそれぞれは単体ではなく組み合わさって存在している。 私の中ではこんな感じで存在する。 ①好き+得意=やりたいし続く ②好き+苦手=やってみるけど続かない ③嫌い+得意=できればやりたくなたい ④嫌い+苦手=やる意味がわからない もちろん人によってイコールの後ろは変わってくると思うけれど、大体こんな感じ。 ①は、だいたい幼少期からずっと私の中に存在し続けているものが多いと思う。例えば、歌う

          自己啓発本の罠

          口にしてみて初めて分かること

          やりたいことなんてやってみなきゃ分からないっていうのと同じで、やりたくないこともやってみないと分からない時がある。 告白されで悩んだ挙句、良いですよってお返事した直後にやっぱり無理ですごめんなさいって言ったり、今日の夜飲みに行こうよって誘われてとりあえず良いよって言った瞬間やっぱり行きたくないなって思ったり。 じゃあそれ最初から断っておけばよかったでしょって思うんだけどそういうことでもない。 悩んでる時点で行きたくないんじゃないの?って確かにそうなんだけど、どうしても天

          口にしてみて初めて分かること

          3人の教師の言葉

          私には恩師と呼べる先生はいない。 だけど、人生の道標となる言葉を残してくれた先生が3人いる。 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 高校に入学して初めての社会の授業で先生はこう言った。 「私の授業中は寝てても構いません。それは私の授業がつまらないということでしょうから、あなたたちが寝るのは私の責任です」 衝撃的だった。 寝るなという先生はいても、寝てもいいですよという先生はなかなかいない。 それも、私のせいですからなんてサラッと言ってのけてしまう。 ちょっとお腹が出ていて眼鏡を

          3人の教師の言葉

          楽しいアンテナ

          大人になって、自分である程度の収入を得て、好きなものを食べ、好きなことをして、好きな人と一緒に過ごす日々。 こんなに幸せな毎日を送っているのに、何か欠落したようなそこはかとない不安は常に身を潜めているし、超楽しい!みたいなことも明らかに減ってる気がしている。 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖ ある日テレビを見ていたら、インタビューを受ける母親の前でテーブルに汽車のおもちゃを並べて異常なまでに興奮する幼児を見て思わず口からこぼれた。 「いいなぁ、私もおもちゃを並べただけでナニコレすん

          楽しいアンテナ

          呪いの言葉が解ける時

          「あんたは楽しくないことはなにもしたくないの?」そう言われて、「お母さんは私に楽しく生きてほしいと思わないの?」と言い返した。親が親なら子も子だなぁ、と自分でも思う。 この時、母は呪いをかけた。 楽しいだけではダメなのだと。 そんなやりとりをしたのは私が大学3年で、休学を申し入れた時のことだった。 結局、休学はしたけれど辞めることは選ばず、挫けそうになりながらもなんとか卒業、就活もした。 当時、キャリア開発室の担当の人にどんな仕事に就きたいかと問われて、「楽しければな

          呪いの言葉が解ける時

          幸せの消費期限

          アレをしたら幸せになれるとか、コレを手に入れれば幸せになれるとか、思ってしまいがちだけどそんなものはどこにもない。 今の私は幸せだけれど、来年の私は幸せだろうかなんて憂う必要も、ない。 今を幸せに感じられる心が育てばアレコレ手に入れる必要もないし、この先何年経っても幸せなのだと思う。 だから、できるだけ毎日を楽しいとか幸せとか思えるように過ごしていけばいいのだと思う。 いくら我慢したって幸せは来ないよ。これさえ耐えれば幸せになれるなんてこともない。 それを我慢したり

          幸せの消費期限

          書くことが嫌いだった私へ

          いつか自分の成功が見えてきたら書こう。 30本くらいストックができたら毎日一本ずつ投稿しよう。 あんまり汚したくないし、1番書きたい内容が定まったら公開しよう。 後から読み返しても恥ずかしくない内容だと思えるまでは下書き保存で。 みんなが読みたいと思える内容か、自分が書きたいと思うことを書くのか。 伝えたいことだって、たくさんあったはずなのにすぐに消えて無くなってしまう。 まぁ、言わなくてもいいかって。 そんなことをぐるぐる考えて1つも記事を上げないうちに毎日は

          書くことが嫌いだった私へ