
10月11日(木)〜16日(火) オープンとクローズド
スキ
15
10月11日(木)
別のハウスに行って、売る本を6箱くらい駿河屋の買い取りに着払いで送ってみる。本を売るときブックオフとかに売ると大してお金にならないけど駿河屋なら結構高く買ってくれるとネットで見たのだけどどうなんだろう。
そのあとベローチェで原稿をやる。ココアの上にソフトクリームが乗ったココアフロートでガツンと甘みを脳に届ける。ふちねこを2つ引いたけど同じのがかぶった。
を読んだ勢いで、サウナホテル大泉稲荷町店に行く。久しぶりにととのう。最近水風呂に入るのがつらくてあまりサウナに入ってなかったのだけど、今日は頑張って水風呂に入った。なんかここやっぱ落ち着くな。僕がサウナに最初に目覚めた地だからだろうか。ちょっと古ぼけてるしそんなに誰にでも勧められる感じじゃないんだけど、僕はなんか落ち着くな。いつも人が少なめで年配の人ばかりで時間が止まった感じだ。
そのあとらーめん改へ行った。近所にあるけど行ったことがなくて気になっていた店だ。貝のだしが効いたラーメンで美味しかった。
なんか最近、ラーメンとか食事の画像をツイッターに上げると「ニートとか言ってたくせにいいものばかり食べやがってフェイク野郎かよ」とか言われたりする。ある程度収入が入ってくるようになったので5年前からニートという肩書きを使うのはやめているし、ラーメンぐらい食べてもいいだろうとも思うんだけど、そういう風に思う人の気持ちもわかるので、オープンな場所で書けることが少なくなっていくなあ、と思う。
毎回ある程度は無料で読めるようにしているのでそこだけでも読んでいってください。購読者向けには追記などをしています。
毎日寝て暮らしたい。読んだ本の感想やだらだらした日常のことを書いている日記です。毎回最初の1日分は無料で読めるようにしています。雑誌などに書いた文章もここに載せたりします。