最近の記事

捨て猫を見つけたらどうする?捨て猫マニュアル【完全版】

こんにちは!Tokyo Sitterです。 皆さんは、捨て猫を見つけたらどうしますか? 近所の公園や草むら、道端の植え込みに置かれたダンボール。中から「ミャーミャー」と子猫の鳴き声が聞こえてきます。段ボールの中に子猫がいたら、そのままにしておけませんね。 しかし、保護したもののどうすればいいか、どこに相談したらいいか悩んでしまいます。 今回は、「捨て猫を拾ったらするべきこと」ついてまとめています。 捨て猫を拾って命を救ってあげる行為は、とても素晴らしいことです。

    • 新型コロナウイルスに猫も感染するの?無症状でも肺に炎症があることも

      こんにちは!Tokyo Sitterです。 新型コロナウイルス感染症が全世界で猛威を振るう中、ペットを飼われている方も不安になっているのではないでしょうか。 うちの愛犬・愛猫にも感染するの?ペットがコロナウイルスに感染したらどのような症状が出るの? 今回は、猫が新型コロナウイルスに感染するとどのような症状があるのかご紹介していきます。 当初から、猫では容易に感染する、と言われてきました。 しかし、ほとんどの場合が無症状であり、大型ネコ科動物であるライオンやトラなどで軽

      • 【おうち時間に癒しを】一人暮らしでも飼いやすいペット集

        こんにちは!Tokyo Sitterです。 コロナ禍でおうち時間が増えたことにより「こんな時おうちにペットがいたらなあ」と思うことはありませんか? 実際、コロナウイルス感染が拡大し、企業のリモートワークが進む状況下ペットの飼育数は増加しているそうです。 ペットがお家にいたら「おうち時間」も充実し、楽しくなりますね。 本日はそんなこれから「おうち時間」が増える方で一人暮らしの方へ、 一人暮らしでも飼いやすいペットについてご紹介したいと思います。 一人暮らしでもペット

        • どっちが良いの?首輪とハーネスで迷ったら

          こんにちは。Tokyo Sitterです。 愛犬を飼ったら、ご飯・トイレ、そしてお散歩用品について準備を整えますよね。 そのときに、「首輪とハーネスはどちらが良いのか?」迷ったことはありませんか? 首輪やハーネスで悩む方も多いでしょう。 デザインを重視するのか、機能性を重視するのか、 もしくはわんちゃんにとって一番良いものを選ぶか。 首輪やハーネスは毎日のお散歩で使うもの。ワンちゃんの身体に直接的に影響をするとても大切な道具です。 首輪とハーネスそれぞれどんな特

        捨て猫を見つけたらどうする?捨て猫マニュアル【完全版】

        • 新型コロナウイルスに猫も感染するの?無症状でも肺に炎症があることも

        • 【おうち時間に癒しを】一人暮らしでも飼いやすいペット集

        • どっちが良いの?首輪とハーネスで迷ったら

          雪の日の犬のお散歩は大丈夫?☃注意点と寒さ対策

          こんにちは!Tokyo Sitterです。 1月も半ばに入り、寒さも増してきましたね。 東京でも雪が降るといわれています。 雪の日は地面の冷たさも増し、人間だけでなく犬も寒すぎてつらいのではないか?と心配になる方もいるのではないでしょうか。 いざ外に出てみたら犬が震え始めて引き返す、なんて経験がある方もいるかもしれません。 本日は犬は雪の日も散歩して大丈夫なのか、注意点や寒さ対策についてご紹介したいと思います。 寒い日のお散歩対策❆ 銀世界が広がり、雪の上を全速力

          雪の日の犬のお散歩は大丈夫?☃注意点と寒さ対策

          隠しているのではない!犬が排泄後に後ろ足で地面を蹴る理由

          こんにちは!Tokyo Sitterです。 皆さんの愛犬は、排泄後にどんな行動をされますか? おしっこをした後に、後ろ足で地面を蹴る仕草をされる愛犬もいるのではないでしょうか。 マーキングしているのに、土で隠しているの?なんでなのかな?なんて思う方も多いはずです。 実は全く逆の意味なんですよ! それでは、本日は犬が排泄後に後ろ足で地面を蹴る理由をお話していきます。 犬が排泄後に後ろ足で地面を蹴る理由とは?犬がおしっこのあとに後ろ足で地面を蹴る主な理由は「マーキング」によ

          隠しているのではない!犬が排泄後に後ろ足で地面を蹴る理由

          【愛犬の食欲不振】犬がごはんを食べないのときの原因と対処法

          こんにちは。Tokyo Sitterです。 「いつもはよく食べてくれるのに今日は口をつけない」 「日頃から小食…」 飼い主さんにとって愛犬の食生活は常に悩みがつきませんよね。 犬がごはんを食べないとき、病気なのか、ストレスなのか、わがままをしているのか。 原因は様々ですが 日頃から愛犬の食生活をしっかりと観察し、食事の観点から体調や気持ちの変化などに早く気づいてあげられると良いですね。 食欲不振のときの犬の状態は? 人間同様に、犬も食事をとらなければ、体は弱り、

          【愛犬の食欲不振】犬がごはんを食べないのときの原因と対処法

          【愛犬の長生きの為に】犬の歯磨きの必要性と犬用歯磨き粉の使い方・選び方

          こんにちは。Tokyo Sitterです。 犬にとって歯磨きの必要性 人間と同様に歯磨きをすることで、歯周病の予防や口臭の予防が期待できます。歯周病は甘く見ているととても恐ろしいものです。 単に口臭の発生原因になるだけでなく、犬の命にかかわる危険性もあるからです。 歯周病でも、ステージが進んでいくと、歯茎の崩れや骨の折れなどを発生させるため、痛みが出て食事を満足にできません。 痛みにより食事が進まなければ、やせ細っていきますね。それだけでも体によくありませんが、 ス

          【愛犬の長生きの為に】犬の歯磨きの必要性と犬用歯磨き粉の使い方・選び方

          犬が食べてはいけない食べ物は?危険性と中毒症状【完全版】

          こんにちは^^Tokyo Sitteです。 犬と生活をしていると、この食べ物はあげてもいいのかな?と思うこともありますよね。最近では手作りごはんをあげられている方も増えてきていますね。そんな時、大切な愛犬に与えてはいけない食材を知っておくことはとても大切です。愛犬との安全な暮らしのために、ぜひ頭に入れておきましょう! 犬が食べてはいけない食材  犬が食べてはいけない食材を紹介します。 中毒量に関しては、報告されているものを記載していますが、個体差によるところが大きいのも事

          犬が食べてはいけない食べ物は?危険性と中毒症状【完全版】

          猫のふみふみはどんな時にするの?猫のふみふみの不思議

          こんにちはTokyo Sitteです♪ 猫を飼っている方なら一度は、猫が毛布や飼い主さんに、前足で「ふみふみ」をしている姿を見たことがあるのではないでしょうか。今回は意外と奥が深い、猫のふみふみの秘密に迫ります。 猫がふみふみする理由 とてもかわいい猫のふみふみ。「ニーディング」「ミルクトレッド」とも呼ばれているこの行動は、もともとは子猫が母猫の乳房を押して、母乳を出しやすくするためのものです。 しかし、子猫に限らず、大人になった猫も、ウール生地や毛布などを前足でふみふみ

          猫のふみふみはどんな時にするの?猫のふみふみの不思議

          【犬の寒さ対策に】湯たんぽのメリットと使用時の注意点

          こんにちは。Tokyo Sitterです。 湯たんぽはお部屋の中だけでなく、車の中、外出先、移動中など場所を選ばずに使えるので 持っているととても便利です。 そこで、今回は安心して使えるおすすめの犬用湯たんぽをご紹介します。 また、湯たんぽは正しい使い方をしないと低温やけどをしてしまったり、カミカミのおもちゃにされてしまったりと、思わぬ怪我の可能性もあります。 そのため、使用時の注意点も知っておくようにしましょう。 寒さに弱い犬種犬は基本的に寒さに強いと言われてい

          【犬の寒さ対策に】湯たんぽのメリットと使用時の注意点

          猫がひっかく!ひっかく理由とひっかき癖の対処法【完全版】

          こんにちは!Tokyo Sitterです。 初めて猫を飼った人が最初に悩むことのひとつが、猫が噛んだりひっかいたりすることではないでしょうか。可愛い愛猫からひっかかれてしまったらいろいろな意味でショックを受けてしまいますよね。こんなに大切にしているのになぜひっかくの? そんな不安を抱いている飼い主様も多いでしょう。しかし猫がひっかくのは嫌いという理由ではないかもしれません。ひっかく理由とは一体なんなのでしょう?また猫にひっかかれないようにする対策とは?さらに猫によってできた

          猫がひっかく!ひっかく理由とひっかき癖の対処法【完全版】

          お散歩中に犬が草を食べる!理由と注意すべきポイント

          こんにちは。 Tokyo Sitterです。 愛犬のお散歩中、クンクンとニオイを嗅いでいるとおもっていたら 犬が草を食べる!なんてことはありませんか? 「大丈夫なのか」「すぐやめさせた方がいいのか」悩みますよね。 そこで本日はお散歩中に道に生えている草を食べたり舐めたりしても良いのか、 気を付けるべきポイントについてご紹介します。 犬が道に生えている草を食べる理由 1.胃腸の調子がよくない 実は犬は胃腸の調子が悪いとき、調子を整えるために草を食べることがあるよう

          お散歩中に犬が草を食べる!理由と注意すべきポイント

          【トイプードル】冬の適温は?寒さ対策について

          こんにちは(#^.^#)Tokyo Sitterです! トイプードルは、とても賢く、可愛いカットも楽しむことができ飼いやすいと人気の犬種です。ですが、そんな見た目のトイプードルが実は「寒がり」だという事を知って居ましたか?今回は、何故トイプードルが寒がりなのか?冬の対策についてご紹介していきたいと思います。 トイプードルは寒さに弱い テディベアカットという言葉が存在するように、見た目もフワフワしていてお人形さんみたいな容姿のトイプードルですが、見た目は暖かそうに見えますよね

          【トイプードル】冬の適温は?寒さ対策について

          気になるニオイ💦猫の口臭の原因とは?

          こんにちは。Tokyo Sitterです。 可愛くてたまらない愛猫ちゃん。スキンシップを取ろうと顔を近づけると 「・・・あれ?」うちの子口臭がキツい…と思ったことはありませんか? “猫は口臭があるもの”と流してしまいがちですが、急激な変化やひどい口臭の場合は 体調不良のサインである可能性もあります。 大切な家族であるペットに健康で長生きしていただくためにも 猫の口臭の原因やひどいときの対処、対策についてご紹介します! 食後の口臭は? ちなみに食事の後に、猫の口か

          気になるニオイ💦猫の口臭の原因とは?

          愛情を受けている犬と愛情不足の犬の違い【完全版】

          こんにちはTokyoSitterです。 本日は、愛情を受けているわんちゃんと愛情不足のわんちゃんの違いをご紹介いたします。 大好きな愛犬にたっぷりと愛情を注いでいるつもりでも、 本当に犬が愛情を受け取っているか不安ですよね。 今回は、犬が愛されていることを本当に実感しているとき、愛情不足のときはどんなサインが見られるのか詳しく解説していきます。 愛情不足のわんちゃんの仕草や行動に当てはまったら、一緒にいる時間を長くとったり、今よりも更にたくさん褒めてあげてくださいね♪

          愛情を受けている犬と愛情不足の犬の違い【完全版】