見出し画像

わかったつもり

こちらの本を読みました。

ちょっと表現が冗長してるところもあり、あれ?結局何が言いたいんだっけ?みたいなこともありましたが、読んでみてちょっと学びはありました。

ポイントは、「わかったつもり」から脱出して、「わかる」、さらには「よりわかる」状態になるためには、文章と文章の関連性をよく捉え、また、文脈に有無によって、読みの精度がかなり変わってくることを、読む側が知ることが大切だと作者はいっていたような気がします。(すげー、おれおれ解釈)

具体的にこれをすれば、わかったつもりは無くせるという銀の弾丸はなかったのですが、逆に文章を書く側の立場になり「どうすれば読者にわかりやすい文章を作れるか?」という視点で見ると、学びがある本だと思う気がする。

なんか、ふわっとした感想ですみません。
正直読むながらも、「すげー読みづらい、わかりづらいなー」と思いながら読んだので、うまくまとまってないですね。

そもそも、この本読んでも、わかったつもりすらならない俺って…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?