マガジンのカバー画像

UIまとめ

107
UIに絡んだ記事をまとめてます。
運営しているクリエイター

#UIデザイン

業務システムにつよいUIデザインライブラリー

業務システムにつよいUIデザインライブラリー

要件定義段階からプロトタイプを活用するアプローチ

私がつとめるアストロラボでは、DX推進支援事業におけるITソリューション開発で、プロジェクトの初期段階である要件定義からデザイナーが参加し、プロトタイプを活用して実際の業務をイメージしながらシステムの仕様を詳細に検討するアプローチをとっています。

従来のSI開発アプローチにおいては、UIデザイナーは、開発フェーズがある程度進んだあとで、ようやく

もっとみる
Figmaのプランを理解せずに契約すると多分困るので解説

Figmaのプランを理解せずに契約すると多分困るので解説

2019/02/26 追記
Figmaのプラン内容少しづつ更新されています。この記事の内容は現行プランとは少しズレている部分があるので、公式サイトでの内容の確認は必須です!
例えば、フリープランでは2メンバー以上招待できない(editor/viewer関係なく)とこの記事にはあるのですが、現行のプランだとeditorが2名以上招待できないだけで、viewerは制限なく招待できます。

こちらの記事

もっとみる
行政サービスにおける“デザインシステム”とは何か

行政サービスにおける“デザインシステム”とは何か

Goodpatchの行政デジタル化リサーチチームです。今週から毎週月曜日にこちらのマガジンにリサーチ内容を発信していきます。

よろしければフォローをお願いします!

今週から6月の初めにかけては、以下の2つのテーマを隔週で扱っていきます。

1.『8か国のデザインシステムから見る行政デジタルサービスの指針』
ー 4月26日,5月10日,24日,6月7日に公開予定(4本立て)

2.『世界の行政に

もっとみる
業務を効率化させるデザインシステムとは?

業務を効率化させるデザインシステムとは?

こんにちは!アルプのデザイナーの大澤 (@Tadaki) です。

先日デジタル庁でデザインシステム勉強会の記事が公開されましたね。活用事例として私が所属するアルプでのデザインシステムについて紹介できればと思います。

アルプではサブスクリプションビジネスを行う企業向けに、今まで手作業や自社開発がスタンダードだった契約や請求の管理を SaaS として提供する Scalebase というプロダクトを

もっとみる
まずは紙とペンでUIをデザインしよう、みんなで。

まずは紙とペンでUIをデザインしよう、みんなで。

アンカーデザインの木浦です。

ここ数年、弊社を含めUIデザインの現場ではFigmaやAdobe XDなどのツールが当たり前のように使われるようになりました。

パワフルだけど使いこなすのが難しいAdobe PhotoshopやIllustratorと比べて、ある程度直感的に使用できるFigmaやAdobe XDはデザインを学び始めた方にも積極的に利用されているように見受けられます。これらのデザイ

もっとみる
UIデザイン時にやってしまいがちな18の誤ち

UIデザイン時にやってしまいがちな18の誤ち

WebデベロッパーのVictor氏による下記のツイートから始まるスレッドが大変参考になる内容だと感じたので、ご本人に許諾を得て日本語で紹介させていただくことにしました。

私は今年100以上のユーザーインターフェースをレビューしました。あなたのUI/UXデザインをより良くするための、下記に示す18個の良くある誤ちを回避しましょう。

本記事で使用する画像はすべてVictor氏のツイートから拝借して

もっとみる
カテゴリUIの改善

カテゴリUIの改善

こんにちは!デザイナーの新妻です。

このnoteはクックパッドでデザイナーとして働いている私が、日々どのようなことを考えながらサービス改善や体験設計をしているのかをチラ見せしていくシリーズの第2弾です。

第2弾は「カテゴリUIの改善」です。

目的
大カテゴリに入った際に、実際よりも商品数が少なく見える問題の解決と
買い周り導線の改善。

手段小カテゴリを一覧で見ることが出来る、すべてという画

もっとみる
UIデザインのためのブックリスト(2020, 追記あり)

UIデザインのためのブックリスト(2020, 追記あり)

UXや認知科学のブックリストはおかげさまでかなり読まれていますが、そういえば「UIデザイン」のリストは作ってなかったなと思い至って本を探し始めました。手元の本を並べてみると該当する本はあまり多くなくて、関連する周辺の分野のものにも対象を広げることにしました。UIデザインと周辺分野との境界はハッキリと分かれるわけではないので、自分が作った他のブックリストとの重複があります。また、分野の明確な線引きは

もっとみる
独学でUIデザインはじめた方へ。デザインガイドラインについて語ろう!

独学でUIデザインはじめた方へ。デザインガイドラインについて語ろう!

こんにちわ!はじめまして、ゆいです。

都内でデザイナーとして働きつつ、兼業で画家になりたいです。設計したりWEBデザインしたり、社内ではグラレコ風のなにかを描いたりしています。休日は絵を描いています。

日々の思考・メモなどはツイッターにあるので良かったら見てください

休日描いた絵はこちらに載せています↓こちらもよかったら。

ガイドラインについて、話したい。今回はナレッジの整理と共有です。2

もっとみる
ナビゲーションは左?右?WEB屋は何を考えているか

ナビゲーションは左?右?WEB屋は何を考えているか

以前、ちょっと現実逃避にWEBのナビゲーションについてただひたすらグダグダ書きたいと呟いたところ、他分野が中心のデザイナーさんが興味を持ってくださったのでひたすら書いてみました。ナビゲーションと言ってもどの?となると思いますか、今回書いたのはメニュー、グローバルナビゲーションと呼ばれる、サイトのどこかに固定でまとまってリンクが並んでいるアレです。ここで記載している内容は個人的な見解ですが、部分的に

もっとみる
現実とWEBを「融かす」新しいスキューモーフィズム

現実とWEBを「融かす」新しいスキューモーフィズム

今回のお話同僚に教えてもらった記事についてみていきます。
皆さんは、スキューモーフィズムというデザインをみたことがありますでしょうか。

もしかしたらこんなデザインを昔みたことがあるかもしれません。

これはiOS3あたりかと思いますが、昔のiPhoneのデザインです。
今の若い人は一切みたことがないかもしれませんが、こんなにも物理ボタンのようなデザインをしていたのです。(今見るとダサいですが、当

もっとみる
タブレットUIのアクセシビリティ改善とユニバーサルデザインへの目覚め

タブレットUIのアクセシビリティ改善とユニバーサルデザインへの目覚め

Ubie Advent Calendar 2019 15日目の記事です

Ubieでデザイナーをしている3284です。
入社して一年が過ぎようとしています。

普段は医療機関向けのAI問診Ubieというプロダクトを作っています。
今回は、個人的にも挑戦だった患者向けタブレット問診のアクセシビリティ改善についてざっとまとめていけたらと思います。それに伴ってユニバーサルデザインへの目覚めについても少し

もっとみる
HIGを和訳してみた

HIGを和訳してみた

Human Interface Guidelinesをもう一度きちんと読み直してみよう!ということで、和訳してまとめてみました。

変な訳のところがいくつかありますので、参考程度でお願いいたします。(そして間違った解釈があったら教えてください🙇‍♀️)
英語で読むのハードル高い、、、という方の助けになれば幸いです^^

iOS作成中…

App Architecture
User Interac

もっとみる
アプリのアップデート100本ノックから学ぶUI改善のヒント

アプリのアップデート100本ノックから学ぶUI改善のヒント

はじめまして。HR業界でアプリマーケティングをしている宮﨑といいます。

・アプリのアップデート前後のUI変化
・Push通知など気になったGrowth施策

こうしたものを「#アプリノック」としてTwitterで毎日投稿しています。

https://twitter.com/yositune12345

noteでは10月の1ヵ月間で100本のノックをする中で感じた「〇〇できたら、ユーザー体験が

もっとみる