
仕組みの紹介 ーシリーズPENTUSってなに?③
PENTUS(ペンタス)とは
岡山出身の高学歴大学生 と 岡山の生徒 が、志望校と人柄 を基準に出会うオンライン家庭教師サービス『PENTUS(ペンタス)』
https://pentus.jp
PENTUSって一体なんなのか?を紹介していくシリーズの第三弾です!
今回は、「仕組みの紹介」です!
オンライン家庭教師PENTUSには、どんな仕組みがあるのでしょうか?PENTUSの仕組みをまとめたnoteです。コンセプトや特徴はどのような仕組みになっているのでしょうか? それでは、早速はじめますね。
1 先生は審査を通った、岡山出身の東大や医学部などの志望校の大学生
・オンライン授業により岡山出身の東大生や医学部生といった大学生を採用しています。(オンライン授業の方法はコチラのnoteでご覧ください!)
・先生は基準を通った先生だけの採用をしております。PENTUSとして提供したい想いや特徴を実現できる先生を揃えております!
基準の一部をご紹介
・責任をもってやりきることができる
・情熱をもって生徒に向き合うことができる
・生徒の話をうまく聴いてうまくコミュニケーションができる
・生徒や保護者さんと随時打ち合わせして授業の設計ができる
・志望校に対しての設計を出して、3ヶ月/1ヶ月/週間の計画を出せる
・大学学部の難易度制限(東大、京大、医学部、早慶、一橋、阪大、神大、九大、名大、東北大 など)を越えていること
・教えた経験があること
・授業中に志望校の話をしたり、志望校に合わせた勉強計画の作成をいたします。その大学や高校に通っている先生だからこそ、話せる内容があります。
PENTUSのお申し込みはコチラ
2 人柄やタイプを先生/生徒双方から詳しくヒアリング
・先生/生徒ともにアンケートに回答いただくようにしています。運営がアンケート内容をもとにヒアリングいたしまして、先生/生徒双方にとってよりよいマッチングを実現いたします。
・全先生の紹介noteを充実させています。先生のことを事前に知って、自分に合った先生との出会いを実現いたします。先生のnoteはコチラです!
PENTUSのお申し込みはコチラ
3 完全オーダーメイドをオリジナル教材と限定Slackで提供
・生徒と先生の限定Slackでやりとりを行います。先生や運営に連絡ができる状況をつくっています。また、生徒/先生/運営がいるオープンなチャンネル(LINEグループのようなもの)も用意しております。
・オリジナル教材での授業調整を行います。生徒/保護者さん/先生/運営が同時に把握できるシステムで、いつでも安心して授業状況を把握することができます。
・オリジナル教材で今後の計画に基づいた週スケジュールの設計と実行を行います。目標に対して、着実に進んでいけるように落としていきます。また、自分の性格やタイプの把握を重視して行います。
PENTUSのお申し込みはコチラ
■ PENTUSについてわかるnoteはコチラ
PENTUSでは、サービスの情報をnoteで発信しています。さらに興味を持たれた方は、ぜひご覧ください!
サービスについて:
コンセプトの紹介 ーPENTUSってなに?①
特徴の紹介 ーPENTUSってなに?②
オンライン授業の受け方の紹介 ーPENTUSってなに?④
▼PENTUSの先生について知りたい方
▼PENTUSを受講する生徒の声を聞きたい方
PENTUSの運営会社:
株式会社conote
conoteのnoteマガジン
PENTUSのお申し込みはコチラ
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!