見出し画像

11/19金:1か月前の殴り書きには思考のアップデートを。②

昨日の夜はカラオケオール未遂をしてしまったので、ここまで4カ月以上続けてきた毎日更新日記ブログが途絶えてしまった。だから、こうして朝に書いている。しかし、書くネタがあるわけではないので、1週間前と同じ企画として、1ヶ月前くらいにグルグルと考えていた殴り書きを書き直してみることにする。

-------------------------------------------

自分という人間は、どうやったら集団の中で一定程度貢献できるかを考えるクセはあると思う。
しかし、それをやる価値があるかどうかを判断するときには、その集団にいる人間たちのことをシビアに見ていると思う。
加えて、そのクセがなぜうまく働かないかというと、たぶん私に共感力が乏しいからではないかと思う。

今日見た、トヨタの水素エンジン車を24時間耐久レースに出場させるプロジェクトの動画のように、自身の普段の子育て団体活動やキャンプ作りのように、ワクワクするような目的が集団内で強く共有できていれば頑張れるのかもしれない。
だから、自分の中に内在するワクワクする価値観に合致する目的を持った集団であれば、比較的共感しやすいのだろう。

自分の価値観はいったいどこにあるのだろうか?
また、その価値観に抗わない生き方を選択すべきなのだろうか?

自分自身の深部の要求に照らして、今現在幸せに感じることに取り組んで生きていくのが良いのではないか。
深部の要求が重要であるという考え方を研究室であまり実現できていないように思う。
そのように語ることができていない。
しかし友人相手にはそれなりに語れているはずだ。

ではなぜ研究室メンバーには語れないのか。
それは批判を恐れているからだ。批判されても伝え切るような姿勢が足りない、諦めが早いところがあるからだろう。
それは、相手の期待に応えた方が良い、応えなければならないという圧力を、実際には無くても感じてしまうからではないか。
そして、自分の幸せとは、他人の期待に応えることだからではないか。

それが自分の1つの価値観なのかもしれない。
しかし、反論すると、それは人間誰しもそうではないか?
他人から承認されることが人間の本能的欲求である。
ただし、他人から承認されることと、他人の期待に応えることとは厳密には違うかもしれない。

自分の実感として、まったく本当にバラバラになっているものを整理したり総合する方がしっくりくるような気がする。
何かをバラバラにするのは好きではない。
機械を細かい部品に分解したいとは思わない。
詳細な化学反応を細かく解析しようという視点にも立ちづらい。
中身がどうなってるんだろう、と思う気持ちもそこまで強くはない。
どちらかというと、メタに見る方が好きであるし、得意である。
人間集団作りも、一人ひとりがどういう人間であるかを分析するよりも、バラバラの個性を持つ人々が集団としてどう調和するか、彼らをどの役割にすれば最も最適な集団になるか、にはとても興味がある。

-------------------------------------------

こうして自分の思考を記録に残しておくと、自分はほとんど同じような観点で悩み、袋小路に迷い込んでいるということがわかる。日記というのは、それが可視化されるということも1つの価値ではあるだろう。そのような悩みは、簡単には答えが出ない、解決できないから悩みなのである。

今年の残りの1カ月半を豊かに過ごすために、もっと様々な思考が促されるような生活を送っていきたい。

ちょっと応援したいな、と思ってくださったそこのあなた。その気持ちを私に届けてくれませんか。応援メッセージを、コメントかサポートにぜひよろしくお願いします。 これからも、より精神的に豊かで幸福感のある社会の一助になれるように挑戦していきます。