見出し画像

5/22日:未来の選択には正当化を。

最近似たようなことを考えがちなのは、いつものように思考がループに入っているという側面と、新しい情報をインプットしていないという側面の2つがあるのだと思う。この疑問や未解決感を解消しない限りは、どうしても先に進めない感覚になってしまうのが私のクセだ。

そういう状態でも前に進むようなマインドや行動様式に変わることができれば、もっと人生は生きやすくなるということはわかっている。しかし、元々の人間性がそうさせないのである。

こういうときによく行われる解消方法が、A4紙にとにかく今考えていることや不安を書きなぐって、気持ちを落ち着ける、という方法である。

しかし私の場合は、モヤモヤと頭の中に考えていることを紙の上に書きだしたりこのブログに打ち込んでみたところで、また別の観点から同じテーマについて新しくモヤモヤがすぐに生成してしまうから、中々解消されないのだ。

ただ、それを何回か経験していると、ときどき、スパッと道が開けたような感覚に陥ることもある。往々にしてそれは今までも行き当たったことのある結論なのであるが、それを毎回繰り返すことで自分の認識を新たにできるのだ。

自分の今の研究を仮に辞めたり投げ捨てたりしても良いと本当に思っているなら、本当に自分の力を発揮して助けたいと思える人がいるところや、本当に達成したいと思えることに挑戦している組織に入って、そこで自分の役割を見つけて力を発揮すればよいのではないか、と思う。

長期的目線で見たときの自分への投資効果もよく考えて、本当に自分にとって良い選択ができるのがいい。

言ってしまえば、どんな選択肢を取ったとしても、後になってみればそれを「正しかったことにする」、「正当化する」しかないのだ。でなければ、自分の人生が否定されてしまうことになるのだ。取った選択肢が正解だったことになるように、努力と行動を積み重ねればよいのだ。

ちょっと応援したいな、と思ってくださったそこのあなた。その気持ちを私に届けてくれませんか。応援メッセージを、コメントかサポートにぜひよろしくお願いします。 これからも、より精神的に豊かで幸福感のある社会の一助になれるように挑戦していきます。