マガジン

最近の記事

最も役に立つ南米大型ムカデの飼育記事

いつもムカデを殺しまくってるみなさんこんばんは😅 南米の大型ムカデ(ガラパゴスジャイアント ホワイトレッグ 黒ギガ(scolopendra gigantea))を殺さない飼育方法を以下に記します。 飼育温度 上述の3種は大体22-28度で全く問題ありません 16度ぐらいでも生存は確認しましたがなんか微妙に調子よくなさそうに見えたためオススメは個人的にあまりしません🤥 ですが産卵の前段階で温度を下げるのが良いという意見も耳にした事があるためわかりません 今回の記事ではとりあ

    • 南米のムカデの産卵環境

      南米のムカデの産むとも思ってなかった小さな個体がまさかの抱卵したのでその時の環境を参考になるかわかりませんが共有します(食卵しましたが) インターネットみんなケチでうんこなので自分は逆張りおたくなのでここに記します このような簡素な飼育環境で 床材はヤシガラのみ厚さ7-10cm前後 床材の湿度感は水入れ付近をびしょびしょに その他の部分はほんのり湿ってるかな?程度 握っても絶対に固まらないぐらい 普段はもう少し乾燥管理でしたがgw中遊びに行き家を空けるため少し普段より床

      • ムカデの殺害方法

        ムカデをほどほどに始末してきたのでその始末の原因と対策についての妄想を記します。 ペルビアンジャイアント(ホワイトレッグ) 自分が初めて殺したムカデです アダルトのメスで頭胴長30cm近くあり素晴らしい個体でした。ある日脚の関節部が少し黒変しはじめだんだん1ヶ月程かけて全身に黒斑が広がり体が小さくなっていき死にました。 原因について考えるため海外の掲示板等を英語がわからないうんこ人間なので自動翻訳で閲覧していたところ黒斑が出る症状が真菌症と呼称されている事がわかりました

        • ムカデの感想まとめ

          不注意で何度か別々の種類や個体に噛まれたのでその時の感想をまとめます。 痛みの基準をアシナガバチ5 局部麻酔の太い注射5-7 最大級の力でつねる5 として考えます ベトナムオオムカデ ベビー5-6cm 不注意で管理カップから飛び出し太ももを噛まれる 痛みレベル3 最大の痛みの継続5-6分 腫れ継続時間30分ほど 個体も小さく太ももなのでそんなに強く痛まず 若干腰がピリピリして恐怖 それもすぐに治る 南西トビズベビー 5-6cm 管理ケースから飛び出たものを人差し

        最も役に立つ南米大型ムカデの飼育記事

        マガジン

        • 0本