【2023年度】2023年 生命保険講座「危険選択」フォームC 過去問解説
問題1~20
逆選択の傾向と態様―①
[1]オ:死亡率
[2]ウ:心理的
[3]カ:大数の法則
[4]ケ:募集担当者
[5]キ:第1次選択
【参】第4章 / 2.逆選択の傾向と態様 / (1)道徳的危険(モラルリスク)
【参】第4章 / 2.逆選択の傾向と態様 / (2)道徳的危険の発見と排除
逆選択の傾向と態様―②
[6]ア:取消し
[7]ケ:民法
[8]カ:保険法
[9]エ:公序良俗
[10]キ:信頼関係
【参】第4章 / 2.逆選択の傾向と態様 / (3)重大事由による解除
団体保険の危険選択―①
[11]カ:被用者団体
[12]ア:団体性
[13]キ:相似する
[14]ク:保険加入のみ
[15]ウ:加入率
【参】第6章 / 3.団体保険 / (1)団体の選択
団体保険の危険選択―②
[16]イ:総合福祉団体定期保険
[17]カ:団体の弔慰金・死亡退職金規程
[18]ア:保険契約者
[19]コ:一括告知
[20]オ:平準化
【参】第6章 / 3.団体保険 / (2)団体の構成員に対する選択
【参】第6章 / 3.団体保険 / (3)保険金額の決定による選択
【参】第6章 / 3.団体保険 / (4)被保険者の個別選択
【参】第6章 / 3.団体保険 / (5)職業上の選択(制限職種)
問題21~25
[21]生命保険で対象としている危険について
【答】イ
ア:✕
【要】「経済的危険」ではなく、「環境的危険」。
【正】被保険者の危険は、いろいろな状況によって影響を受ける。これを一般的に「実体的危険」および「道徳的危険」と大きく2つに分けることができる。さらに「実体的危険」は、「身体的危険」と「環境的危険」の2つに分類することができる。
【参】第1章 / 1.危険と危険選択 / (1)生命保険で対象としている危険イ:◯
【参】第1章 / 1.危険と危険選択 / (1)生命保険で対象としている危険ウ:✕
【要】「経済的危険」ではなく、「環境的危険」の説明。
【正】環境的危険とは、被保険者の生活環境全般に関する危険であるが主に被保険者の職業・仕事の内容による危険を指す。
【参】第1章 / 1.危険と危険選択 / (1)生命保険で対象としている危険
ここから先は
¥ 390
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?