見出し画像

25年、55年、15年、5年。

いろいろな区切りだなぁと思う事が続いたのでパセミヤの自己紹介も兼ねて。

(トップの写真は、2010/02/23 
庄内の最後の日のお客様。ナジャの米沢さん、イタリア料理店TAMANEGIの地頭方さん夫妻、フジマルの福井さん。写真撮影が藤丸さん。)

昨日で阪神淡路大震災から25年。当時のパセミヤがあった豊中の庄内周辺は全壊、半壊があり小学校に避難していた方も多く、テナントで入居していたダイエーもしばらく営業再開の目処がたたずそのまま閉店する可能性が高かったのですがダイエーの会長の視察で一転再開が決まり震災後80日くらい経ってから営業再開となりました。当時は退職していたこともあり少し手伝ってと母タエコに言われ手伝いだしてあれよあれよという間に今へと繋がります。

(2009/02/10
まかない中の父ケンジとシェスタ中の母タエコ)

1965年の春に父の姉夫婦の会社の1店舗としてオープンしたパセミヤは途中で父の店になり姉と僕が継いで今年で55年。
今の場所でも使用しているウォーターピッチャーやテコの一部は僕より年上だったりします。3寸5分って書いてるテコがそう。

時代の移り変わりと両親共に高齢化で姉にも店に入ってもらったのが2005年で今年で姉は15年。

(2010/02/28
庄内の明け渡しの時の写真。)

1991年から3年弱ほど働いていた会員制レストラン時代に今は神戸の酒心館におられる湊本さんの下で学んだ経験からワインにどっぷりハマったこともあり下町のお好み焼き屋でワインを置くと遠方からのお客様が増え2010年に移転のため一旦閉めて2011年に西天満で再開、ビルのオーナーが変わり立ち退きになり今のダイビルさんからお話を頂き中之島に移転したのが2015年で今年で5年。

(2011/05/06 
西天満の最終日。藤丸さん、肴・和洋酒マツケンさんご夫妻とChi-Fuのタッシー、パルゴロのゆかりちゃん)

結構区切りの年は覚えやすいのですがいかんせん最初の開業日がわからないのと長く続いた両親の介護の後に僕も入院したりと常にドタバタなこともあり周年めいたことはいっさいしませんがいろんなことを振り返ると本当にいろんなことがありすぎて泣いていいか笑っていいのかひとことではいいあらわせずではありますが感慨深いものがあるのは確かで。

(2016/07/17
たまたま重なってカウンター満席になったときの現在のパセミヤ。一番奥が勝山さん。ロッシの岡谷シェフ、お客様、葡呑のくまちゃん、ユカイロのゆかちゃん、中国菜シンペイの釜ちゃん、三国ワインさわちゃん)

長く店をしていると時代の変化、社会の変化の節目を感じる時がありここ1〜2年は飲食店、特に個人店はお客さんとの関係性をふくめて変わるときなんだろうなと思っています。うちは不特定多数の方ではなくお互いの顔の見える、食べること、飲むこと、レストランで食べるという経験を楽しんでもらえるようにしていけたらなと考えています。

料理もワインも少しずつ変わってきました。
今まではコースのみでしたが昨年の秋から試験的に当日のご予約の場合はスパイシーセットをご用意するようになり今年のはじめからはずっとご用意していたりします。

前菜盛合せ(菜の花のアチャール、かぼちゃのクートゥ、イリコと里芋のコルマ、ごぼうとビーツのアヴィヤル、チャナマサラ)

姉と二人でできる範囲の仕事をコントロールしながらなので予約制なのは変わらずですが、先の日程のご予約は今までどおりのコース料理、当日のご予約でお好み焼き、焼きそば・うどんとスパイシーセットをご用意します。

(サ ンバル、チキンウプカリ、ドーサ、あとアルゴビがつきます。)

合わせるワインですがここ数年でのお客様の嗜好の変化や他のレストランでの提供スタイルの変化(ペアリングなど)、僕自身のナチュラルワインについての考えや取り組みの変化もあり西天満の頃に比べても国や産地に関わらず葡萄本来のピュアな果実味を楽しめるものを選ぶようにしています。

ナチュラルワインもジュール・ショーヴェやマルセル・ラピエールを第一世代とするとすでに第六世代くらいになりより多様化しているのとヨーロッパ圏以外でのムーブメントとしての拡がりをこの2年くらい強く感じるようになりました。
パセミヤでいうと香港、シンガポール、台湾、オーストラリア(なぜかメルボルンが多い)、カリフォルニア、ニューヨークからナチュラルワインや日本ワインを飲みたくてとやって来る方が本当に増えました。
品ぞろえに関してはまだまだ試行錯誤なところがありますがまず飲んで楽しめるもので他の店に行って飲まれたときにそれぞれのワインがまとまった世界観の中で意味を持ったムーブメントのアクターとして布置されるように良き入口、次への扉として様々なスタイルのワインをご用意していければと思っています。

今後ともどうかよろしくお願いします。

#パセミヤ #ナチュラルワイン #自然派ワイン #自然派ワインとお好み焼き #お好み焼き #スパイス #ユニバーサルキュイジーヌ #マルチカルチュラルキュイジーヌ #クロスカルチュラルキュイジーヌ #完全予約制 #pasania #naturalwine #vinnature #lowinterventinwine #minimalinterventionwine #cuisinenature #multiculturalcuisine #crossculturalcuisine #universalcuisine #okonomiyaki #spice #spicyfood #contactzone #cometastetheflavors #osaka #reservationsrequired

自然派ワインとお好み焼きパセミヤ Pasania店主。某店ワインペアリングのアドバイザー、たまに専門学校の社会人向け開業支援クラスの講師も。ご予約、取材依頼、講師などのお仕事の依頼お待ちしております。