keito
noteの中でも無料で気軽に読めるInstagramには書いていない内容も多いので是非ご覧ください。
パリのことを中心に書いたnoteをまとめました。パリの記事を一気に読みたい方は是非ご覧ください。
恋愛系のコラムをまとめています。
Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! お久しぶりのnoteの更新になってしまいましたが、フォローしたまま待っていてくださりありがとうございます。 私自身、大きい夢を達成するとその反動で『燃え尽き症候群』のようになっていました。この期間は長いパリの冬と一緒にその感情を抱えていたため、とってもきつい5か月間でした。。。 でもつい最近ほっとしたことがありまして、それは『燃え尽き症候群』になるのは私だけじゃないんだということでした。誰しもに起こる感
bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです。 お久しぶりです。日本帰国して早2か月、有意義な時間を過ごすことができました。 日本に帰ってきてできたルーティンは瞑想と運動、そして朝起きたときに『今日も幸せな日が始まるぞー!』と思う習慣でした。朝を制するものは、1日を制すると言っても過言ではなくらい、朝の感情は大切です。 そんな今日は毎日が不安な人へnoteを書きました。 これは過去の自分に向けても書きたいメッセージです。 目の前のことをこなす何度
Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! 最近観たドラマでめちゃくちゃ感動したドラマをご紹介します。 2022年2月16日からNetflixで配信がスタートした韓国ドラマ『39歳』。 あらすじ40歳を控えている3人の女性と友情、愛、人生について描かれた現実的なヒューマンロマンスです。 嬉しいことも、悲しいことも共に10~30代まで一緒に乗り越えてきた親友三人組。40代を目前にした今、それぞれの愛と人生、そして突然降りかかる悲しみに強い絆で立ち
Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! 今日はおすすめ本の紹介をします。 私は色んなことに刺激を受けやすく、反応しやすいため時々、物凄く疲れるときがあります。みなさんの中にもそんな方がいらっしゃるのではないしょうか? 今日はそんな『繊細さん』に向けて、おすすめの本を私なりにまとめてみました。 色んなことに『敏感』ですか?日常のちょっとしたことが気になったり、人の反応が気になったり、小さなことを深く考えてしまう癖があったりしますか? この本
Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! 何かいい情報や、良い物を知ったときにみなさんは自分1人だけのものにしておきますか?それとも誰かにシェアしますか? フランス人夫から学んだちょっと毎日がハッピーになる情報をお届けします。 自分のものだけにしないついつい自分だけ得しようとする。 それって危険なことかもしれません。 『与えられるだけの幸福感がないと与える側にはなれない』 そんなことはないです。 人は自分が与えようとした瞬間から、いつだ
Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! すごくお久しぶりの投稿になってしまいました。最近自分の手帳を見返すことがあり、気づいたことを今日は書きます。 やっと私の夢の第一歩が叶ったパリ生活。ここからもっと自分の理想の世界を表現していくことを考えています。 夢ってなんだっけ?そんなに莫大な大きな夢じゃなくても、人はこうしたいという『欲望』が少なからずあると思います。 私の今の夢はフランスで家を買って、猫と子供と家族と過ごすこと。 なんて普通の
Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! 日本に帰って来ると図書館に通うことも多いのですが、最近はパリに纏わる本を読むのが好きです。 この本はParisienneの生活を覗き見してるようでわくわくしました。 漫画のような沢山のイラスト付きになっているのですが、パリで働くParisienneたちの仕事と恋、子育てなどが楽しく描かれています。 パリの女性たちは母親になっても、女性でいることを忘れずにいます。その姿勢が私は大好きでママになっても綺麗
Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! 仕事も人間関係も恋愛も上手くいく。知的エゴイズムのすすめの本を発見しました。 これを読んでやっぱりフランスって最高だなと思いました(笑) もちろんフランス最悪っておっしゃる方もいますよ。だけど人生の過ごし方、自分を大切に生きる姿勢はピカイチにレベルが高いと感じています。 日本人は自分の輝きを簡単に見つけられない日本にいたとき、自信のない空っぽの自分がいました。 こんなにも物質的に満たされていて、何で
Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです。 希望があったので年内最後のインスタコンサルを募集することにしました! 1か月のインスタコンサルを受けたい方を募集します。 一緒に寄り添って考えるコンサル方法で行っていますので素敵な方と頑張れることを毎回の募集で楽しみにしています。 インスタグラマーになって自分が知っている色んな情報を届けたい方、写真の撮り方を上手になりたい方、画像編集の知識を上げたい方、発信や販売の基礎が知りたい方に対応しています。
Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです。 開催して欲しいと希望があったので久しぶりにインスタコンサルを募集することにしました! 1か月のインスタコンサルを受けたい方を募集します。 一緒に寄り添って考えるコンサル方法で行っていますので素敵な方と頑張れることを毎回の募集で楽しみにしています。 インスタグラマーになって自分が知っている色んな情報を届けたい!写真もうまくなりたい!画像編集してみたい!発信や販売の基礎が知りたい! 企業依頼も欲しいし、
Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! 『継続』ということに縛られたり、ストレスを感じたり、自分は何も続かないと思ったことってないですか? 私は高校時代部活もバイトも続きませんでしたし、コロコロ考えが変わる自分がすごく嫌いでした。 なんでみんなそんなに物事が続くんだろう? 途中で嫌にならないんだろう? 長い間そうやって1人で悩んでいました。同時に部活も続かなければバイトも続かない、恋愛も続かない。何をやっても『継続』という言葉から無縁に近
Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! 『好きなことを仕事にしよう!』と近年よく言われているフレーズだと思います。でも一体どうやって好きなことを探すの?見つけるの?と思っている方も多いですよね。 まず好きなことを仕事にするのはあなたの好きな〇〇を息をするように自然にできるようにならなくてはいけません。頑張らなくてもできるようになる状態のものが好きなことと呼べるのです。 例えば寝るとか食べるとかSEXとか、この三大欲求は大体の人はみんな好きです
Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! 今日は久しぶりに恋愛のお話。多くの男性はこんなことを気にして恋愛をしませんか? 年収、身長、学歴、職業、貯金とか。とっても現実的なもの(笑) もちろんそれも大切だと思います。努力して生きてきたという功績の一部ですからね。あるに越したことはないのですがそれよりも長く付き合っていくことで必要なことがあると気付きました。 私自身、20代前半の頃はそういう表面ペラペラの部分でしか男性を見ることができませんでし
bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! 久しぶりにnetflixで日本の映画を観て、人間という色んな煩わしい感情を持つ現実の世界を改めて感じました。 みなさんは自分が知ってる顔が全て本物だと思っていますか? 私は一時期、会う度に雰囲気が違っていつも別人のように感じると言われたことがあります。そのときに自分はカメレオンなのかもしれないと思いました。(笑)そんなに色んな顔を持っているのかと。(笑) 自分の深い部分を知ること私がずっとずっと長い間
Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! 将来を考えるとき、自分が向かいたい世界はどんな世界かな?と考えることがあります。フランスでは少しずつコロナが回復していてテラスには多くの人が外出制限の21時まで楽しんでいる姿が伺えます。 でも私の彼はコロナを気にしているのでテラスが開いても外に飲みに行きたがりません(笑)私はめちゃくちゃ行きたいのに(笑)(笑)(笑) そんなことを職場で話すと可哀想だから飲みに連れて行ってあげるよと言われて、私の知らない
Bonjour! みなさんこんにちは!pariskeitoです! 日本は愛の国ではない?ストレートな愛の国ではと言った方が正しいのか?フランスに来ると『愛』についてとても考えさせられる。 日本にいると『好きって何?』と考えることが多いけどフランスにいると『愛って何?』と考えることが多いのは日本よりも愛を大切にしている国だからかもしれない。 私だけかもしれないけど日本は好きとか愛とかの前に『世間体』とか『もう年だから』とか『みんな結婚しているから』とか『結婚してると安心