見出し画像

[生徒更新]憧れまであと何歩だろう

今回の内容は2019/8/5の振り返りになっています。何故振り返りをするのか等は過去のブログ(下記記事)に書いてありますので、そちらを参照していただけると幸いです。

下記記事は前回の記事になります。

一日の振り返り

昨日、パラリア模試がありました。今日はそれを踏まえて次の模試までどのような参考書をどれくらいのペースでやるのか(ガントチャート)を講師と決める日でした。

今回の模試で分かったことは、今まで取り組んできた参考書などはきちんと身についており、実際数学では特にわからない問題は殆どありませんでした。そして、数学の参考書も今やっている参考書が東工大レベルまで必要な知識の最終ステップでした。

また、英語も必要な単語、文法、構文解釈の参考書をやり遂げていたので、次は難関大レベルの英語長文の演習のステップにまで来ていました。

物理、化学はまだそのレベルまで行けていませんが、今度の模試までにはそのレベルにまで学力を持っていけると感じていました。

総じていうと、今のペースは順調という感じでした。ケアレスミスを治すために時間を割くとしても、それ以外の時間は(特に数学と英語は)過去問に取り組もうと考えていました。そして、講師の人と話し、予定の中に東工大過去問と書きました。


去年からずっと掲げていた東工大合格。しかし、受験で失敗をし、もう駄目だと思ったこともあったけれど、いよいよ東工大の過去問に入れる。そう思うと、今まで夢でしかなかった目標が現実に近づいている。と感じました。

あと半年。この大学に受かるために命かけよう。そうスケジュールを立てる中で決心しました。


スケジュールを組む中での工夫

前回のスケジュールは失敗しました。ここでの失敗とは、自分がそのスケジュールをこなす中でワクワク・達成感がないと感じてしまい、かなりの遅れが出てしまって一日にこなせる量をはるかに超えてしまったがために、スケジュール通りに終わらなくなってしまったという失敗でした。

前回のスケジュールを見て感じたことは私の性格として、スケジュールに遅れが生じてしまうと自分の作ったレールから脱線してしまうように感じ、やる気がなくなってしまうというのが一番問題であると感じました。

なので、今回のスケジュールは一週間ずつ作り、その中身も一点集中型にしようと考え、実行しました。

ここまで読んで頂きありがとうございました。また明日も読んで頂ければ嬉しく思います。

下画像は今日の24時間日記です


いただいたサポートは、他のnoteクリエイターの方の応援に使わせていただきます。 コメントにてご感想等いただけたら大変嬉しいです。 ご質問等がもしございましたら、執筆者名指しでいただければ、記事内で回答させていただきます。