見出し画像

「波止場のヘンゼルとグレーテル」マルシェ&ミニライブ 2025.1.19 sun

2025年最初のマルシェは、若葉町ウォーフからスタートします!
1月19日(日)に開催される「まちなかギャラリー2024 波止場のヘンゼルとグレーテル」の企画の中で、マルシェ&ミニライブが開催されます。

「水曜日のパンとコーヒーマルシェ」の出張企画。「ヘンゼルとグレーテル」というテーマに合わせて、お菓子を中心にベーグルなどのパン、コーヒーなどのお店が集まります。お子様に人気のメニューも色々!おすすめのスイーツをお家でもぜひお楽しみください。

また19日は、横浜本牧フランス惣菜トガトゥールのマダームとシェフによるユニット「ウッフコック号」による演奏のパフォーマンスも!
童話『ヘンゼルとグレーテル』を現代の若葉町を舞台に再構築した読み聞かせ公演も、若葉町ウォーフの会場内で行われます。

「波止場のヘンゼルとグレーテル」
童話を観る、聴く、味わう、楽しむ――若葉町・黄金町を舞台に、子どもたちと生きることを描く展覧会と上演企画。展示、マルシェ、読み聞かせ公演で童話の世界をまちにひらく9日間!

期間:2025年1月18日(土)~26日(日)
会場:若葉町ウォーフ

• 展示企画(1/18土~26日)
童話『ヘンゼルとグレーテル』を再解釈した作品展示です。期間中は無料でご覧いただけます。

• マルシェとミニライブ(1/19日)11:00-15:00
「水曜日のパンとコーヒーマルシェ」から、お菓子を中心に、ベーグルなどのパン、コーヒーなどのお店が集まります。
さらに横浜本牧フランス惣菜トガトゥールのマダームとシェフによるユニット「ウッフコック号」による演奏のパフォーマンスも!
(パフォーマンス 12:30~/14:30~)

• 読み聞かせ公演(1/19日・25土・26日)
童話『ヘンゼルとグレーテル』を現代の若葉町を舞台に再構築した読み聞かせ公演です!
(読み聞かせ 19日  13:00~/25日 14:00~/ 26日  14:00~)
料金:1,000円
大人も子どもも楽しめる、特別なひとときをお届けします。

主催 若葉町ウォーフ
https://wharf-site.amebaownd.com/



マルシェ&ミニライブ(1/19日)11:00-15:00


ミニライブ   1回目/12:30~ 2回目/14:30~


ウッフコック号    

横浜本牧フランス惣菜トガトゥールのマダーム小嶋佐和子とシェフトガゼンによるユニット「ウッフコック号」による演奏のパフォーマンス。


【ウッフコック号】

コジ船長(小嶋佐和子 guitar&vocal)とトガコック長(トガゼン percussion, etc.)によるデ
ュオ。2017 年に横浜本牧に開店したフランス総菜 Togateur を拠点に航海継続中。

コジ船長=小嶋佐和子(こじまさわこ):山口県萩市生まれ。 19 歳頃より作詞作曲を始める。
「Bossa 51」のヴォーカルとして 1998 年から 2002 年までに 3 枚のアルバムをリリース、
コンピレーションアルバム数枚に参加。2014 年初ソロアルバム「貝のふた」を、2020 年、
自身のルーツである教会音楽も取り上げた 2nd ソロアルバム「モンジャルダン」を発表。
テレビCMソングの歌唱でも活躍。 2025 年春、 3作目となるソロアルバムをリリース予定。
https://www.sawakokojima.com/

トガコック長=トガゼン:長崎県出身。こどもの頃買ってもらったボンゴを叩いているうち
にロックドラマーになる。後にジャズを演奏するようになり、Bossa 51 など様々なバンド
やセッションで活動する。最近では、ドラムとパーカッションに加え、ハーモニカ、ウクレ
レ、ヴォーカルでも活躍。 2010 年から 2011 年までフランスのトゥールで料理を学び、 2017
年横浜本牧にフランス家庭料理を提供する「Togateur(トガトゥール)」をオープン。現在に
至るまで同店オーナーシェフ。
https://togateur.com

マルシェ


トガトゥール

フランス各地方の家庭料理をテイクアウトとイートインで提供しています。
今回は季節の野菜のピクルスや、季節の果物のジャムなどをご用意します。
https://togateur.com


KASIMORI菓子守

「お酒とお茶のための焼菓子」をコンセプトに「日常の少し先にある特別な時間に寄り添うお菓子」を思いながら素材を大切に手作りにこだわった焼菓子をつくっています。看板メニューは味も食感もいろいろな「菓子守クッキー」。季節限定の国産レモンケーキも人気です。
https://www.instagram.com/kasimori_yakigasi/



Kuchibue焼菓子製作所

北鎌倉の小さな菓子工房で、日々コツコツとお菓子を焼いています。大人の方にもお子さんにも喜んでもらえるように、見た目の楽しさや食材にもこだわりました。家族に安心して食べさせられるものを、ぜひワクワクしながら選んでください。
https://www.instagram.com/kuchibue_cookies


Bagel cafe nico.

横須賀中央駅徒歩3分の創作ベーグルの販売とカフェのお店です。自家製酒かす酵母のベーグルとイーストを用いた創作ベーグルやラスク、マフィンなどを販売しています。チーズなどの定番の他、グリーンカレーやブルーチーズと無花果などの少し変わったベーグルもご好評いただいています。
テーマに合わせて、カラフルなツイストベーグルも予定しています。
https://www.instagram.com/bagelcafenico/


hibi plus
日々すこしずつでも前に歩を進めようと思えるよう、やさしくおいしいものでお手伝いできたら。バターや牛乳などの乳製品、たまご、白砂糖を使わず純植物性の材料を使ってパンを作っています。
今回はメロンパンやシナモンロール、ミニ食パンサンドなどをご用意します。
https://www.instagram.com/hibiplus/


コーヒータロー

横浜を拠点に転々と旅するコーヒータロー
スペシャルティコーヒーとお茶をもって登場。

https://www.instagram.com/coffee_taro_yokohama/


HACHIDORI COFFEE

挽きたての有機栽培豆を使用し、エアロプレスで丁寧に1杯1杯抽出。
当店で使用するコーヒー豆は フェアトレード・オーガニック ハチドリのひとしずく。森林農法で栽培されるコーヒー豆、森を守り、森を育てる農法です。レモネードもおすすめです。
https://www.instagram.com/hachidori.coffee/


創業明治年間 お茶の川本屋  (限定数のみ販売)

横浜伊勢佐木町で明治からお茶屋をやっています。お茶屋の自家製スイーツをお楽しみ下さい!
今回は老舗茶舗が作ったCHAGASHI カヌレを3種類、限定数ご用意します。
国産米粉で作ったカヌレは抹茶、チョコ、きなこの3種類。
https://www.kawamotoya.com/


いいなと思ったら応援しよう!

パンとコーヒーマルシェ
大きなパンマルシェなどのイベント開催が出来ない時期が続いています。リアルイベントで皆様に美味しいパンとコーヒーをお届けする機会も続けていきますので、ぜひnoteでのサポート、応援よろしくお願いします!いただいたサポートは今後のイベント開催などに使わせていただきます。