年収180万円の時に結婚した話と投資について

今日はお金の話をしようと思ったので、経験した人があまりいないであろう「年収180万円で結婚した」自分の話から投資の重要性を書いてみようと思います。

年収が低いと結婚できない?

年収180万円を高いと思うか、低いと思うかは人それぞれだと思うので、一概には言えませんが、ほとんどの人が「低い」と即答できるぐらいには低いと思います。
つまり、年収が180万円でも結婚できるということは、年収が低くても結婚はできるということです。
ただし、相手の希望というか要望がかなり低いことが条件でしょう。
普通に考えたら100人中100人が生活できない!といって断るでしょう。
しかし、それでも結婚してくれる女性はこの世の中にいるのです!

結婚当初の生活実態

住んでいるのは首都圏で、東京まで1時間かからないぐらいの場所です。
時給は1000円を超えているのが当たり前のような場所で、家賃は「9万円超え」です。
年収180万円ということは、月収15万円で、保険料などが引かれて、水道光熱費、通信費、交際費、交通費などを足したら、月に15万円ぐらいはかかります
あれ、生活してたら固定費だけでお金なくなる…
妻は元々東北に住んでいて、自分と結婚するために仕事を辞め、家を出てきていたので、当時は仕事をしていませんでした。(周りの環境まったくわからなかったので、電車の乗り方すら知らなかった)
こんな状況でなぜ生活できていたのかというと、全然生活できていませんでした
独身時代に貯めていた預金がどんどん減っていきました。
だから、結婚して4か月目に転職を決意しました。(決意の3か月後に転職しました。)

お金の重要性

当たり前なんですけど、お金って大事です。
愛があればお金はいらないとか言っても、お金が無くなって生活できなくなれば結婚生活も終焉に向かいます。
だから、年収1000万円稼ぐ必要はないけれども、年収300~400万円はあったほうがよいとおもいます。(地方など住む地域でも変わると思いますが)
そして、稼ぐことも大事ですが、「お金に対する知識(マネーリテラシー)」も同じぐらい大事だと思います。
会社員としてある程度稼げている方はそこまで必要ないのかもしれませんが、年収が全然上がらないよーと思っている方は、ぜひ「お金に稼がせる」ことも覚えると良いと思います。

自分が行っている投資

※念のためですが、プロが専門的に解説するわけではないので、面白いことやってるなーぐらいで流し読みしてもらえると幸いです。

・NISA(小額投資非課税制度)
年間120万円までの株式投資で得られた利益については非課税になる制度
しかし自分はなぜか、NISA口座でデイトレードをするという暴挙に出ることがあります(笑)

・トライオートETF
インヴァスト証券のクレジットカードで支払った買い物でもらえるポイントがそのまま投資に使える優れもの。
1年半ぐらい放置してますが、利益は+430円
利益額だけで言うと大したことないですが、利率に換算すると約2.4%なので、それなりに優秀だと思います。
最初の1年間はずっとマイナスでしたけどね。

・iDeco(個人型確定拠出年金)
これは加入者が毎月一定の金額を積み立てて、用意されている[定期預金・保険・投資信託]といった金融商品を自ら運用できる制度です。
メリットは、運用益だけでなく、積み立てている金額が「所得控除」の対象になるので、[所得税・住民税]が節税できることです。
デメリットは60歳になるまで引き落とせないことです。
これは若ければ若いほどお得なので、まだ入っていない人はぜひ加入してほしいなぁと思います。

・仮想通貨(主にビットコイン)
これは投資というか投機というギャンブルみたいな感じなので、あまりおすすめしません。
自分は大損してます(20万円ほど損失)

投資の重要性

投資と聞くと、「ギャンブル」とか「リスクがある」とか、悪いことだったり怖いことを思い浮かぶ人が多くいる気がします。
自分の周りで投資をしているのは「自分の兄と父だけ」です。
妻も友達も投資はリスクのあるギャンブルだと思っています。
一部そういう金融商品があるのは事実ですが、正しく運用すればギャンブルになるということはあり得ないということだけは断言できます。
その理由として株式投資を例に説明させて頂きます。

まず、株式を購入するということは、[その会社に対しての貢献]であり、広義では「社会貢献」です。
自分が投資した会社の利益が大きくなれば自分にも利益が出ますし、会社が損失を出せば自分も損失を被ります。
そういう状況になれば、その会社の経営状況だけでなく、業界の盛衰とか、海外への有利性、技術の発展具合など、経済やテクノロジーについても興味を持つことになり、自分自身への投資にもなります

逆から考えると、「投資をせずに銀行へ預金(ゆうちょに貯金)すること自体がリスク」だと自分は思っています。
もちろん貯金や預金では元本は基本的に保障されるので、リスクはほぼないと言えますが、銀行が倒産する可能性は0ではありません。
また、倒産後もペイオフで「1000万円までは保護」されるので問題ないという方もいますが、「いつお金が返ってくるか」まで考えていないことが多いのではないかと思います。
銀行が倒産したというニュースを聞いたからといって、ATMで預けていたお金がすぐに全て引き出せるわけはないので、1か月後か1年後か10年後かどうなるのかはその時までわかりません。
それに銀行の利率がバブル時代に比べてとても低いので、元本を2倍にするのに約7200年(72の法則)かかります。
さらに、「投資をしないことで、機会損失を生んでいる事実に気づかない」というのも大きいと思います。
極端な例ですが、「ほぼ間違いなくこの状況で株を買えば儲かるだろう」という状況は稀にあります。(株価の下落が急激に起こり、そのあと上昇し始めたタイミングなど)
もちろん、この状態からさらに下落することもありますが、下落後は元に戻そうとすることが多く、1か月もしないうちに、利益が出ているケースは多いと思います。
こういう状態にも気づけないし、気づけたとしても証券口座がないという理由で「スタートに立つことすらできない」というのは機会損失といえるのではないかなと思います。

個人的におすすめできない投資

・FX(外国為替証拠金取引)
レバレッジを効かせなければある程度は安全なので、全くおすすめできないわけではないですが、ゼロサムゲームなので、初心者は手を出さないほうが良いと思います。
自分は勉強すればするほどやる気がなくなりました。
相当勉強したうえで、余剰資金でレバレッジを効かせても耐えられる証拠金を用意できるのであれば、投資の価値はあると思います。

・仮想通貨全般
ある意味では一番期待している投資対象でもあるのですが、正直なところ指標というものがなく、最終的には何もなくなるという可能性すらあるので、投資と呼べるのか判断できないです。
自分は0.13BTC保持していますが完全に放置しているだけなので…

・バイナリーオプション
簡単に言うと、丁半博打でギャンブルです。
しかも勝てば掛け金の0.7倍増えますが、負けると1.0倍減るので、
期待値から言ってもマイナスにしかなりません。

他、「絶対もうかる」とか「簡単に稼げる」とか書いてある投資商品は全ておすすめしません
本当にそんな方法があるなら「誰にも公開しないはず」なので。

まとめ

今回も主観的要素が多く入っているので、これが正解だとは思わないようにして頂けると助かります。
投資はあくまでも自己判断で、「何に対してなぜ投資するのか」を自分で説明できる状況になって始めてすることをおすすめします。
ちなみに、一番確実かつ効果が高い投資は「本を読むなどの自己投資」だと思います。
1500円~2000円ぐらいの値段で、自分の人生をアップデートできる高パフォーマンスな商品だと思うので、ぜひ読書をしてみては如何でしょうか。

今回も長くなりましたが、お読みいただきありがとうございました!
それでは、また!

サポートして頂けると、とても嬉しいです!!自己研鑽か社会貢献に使用させて頂きます。