見出し画像

<活動報告>次世代SDGsオンラインサミットを開催いたしました!~JTAグループ~

みなさんこんにちは、パンダバスです🐼
パンダバスではなかなかリアルな旅行が難しい中ですが、様々な取り組みをしています。

オンラインツアー、オンラインセミナーなどは数多く開催してきたのですが、今回は「オンラインサミット」を開催いたしました!
世界が変わっていく中、私たちが住んでいる地球を・世界を守るためにSDGsへの取り組みを行っていかなければなりません。

2030年に向けて今私たちができることを考え、オンライン上ではありますが次世代サミットを行いました。私も当日は司会として参加しましたが、各国の参加者の熱量や日本語能力の高さに感銘を受けました。地球のどこかで起こっていることではなく、自分ゴトとしてとらえ、行動をしていかないといけないと強く感じました。

日本語学習者が東南アジアには多く、サブカルの影響で日本文化・日本語を学習する人が増加傾向にあるため、日本語で開催しました。参加者はJTAグループのネットワークを生かし、8か国での募集、参加となりました。

【参加国】

日本・香港・タイ・シンガポール・インドネシア・ベトナム・マレーシア・オーストラリア

【開催日時】

2021年11月20日(土曜日)
日本時間11:00~13:00
Zoomにて
日本語によるディスカッション

【テーマ】

「食」から見るSDGsについて

【実施内容】

11:00~
<自己紹介>
・参加者出場国紹介VTR
・参加者自己紹介

11:30~
<グループディスカッション>
参加者を4グループに分けて、JTAグループスタッフの司会で意見交換をしていく
・自国のオススメ料理について
・他国の食べてみたい料理について
・2択議論
①高くてもおいしいお店/安くても現地の人が行くお店
②有名な料理/現地の人しか知らない料理
③旅行での感動した思い出/旅行での困った思い出
◎自分の国/世界で起こっている食に関する問題とその解決方法を考える
(◎が主題、その他は各グループによる)

12:30~
<懇親会>
・クイズ大会
・記念写真撮影

【参加者特典】

各国のイチオシお菓子をまとめたGIFT BOX
参加修了証
記念写真


【参加者の声(一部)】

・国際交流できてよかったです。
他の国の食問題を知れてその改善方法を一緒に話し合えるのは良かったです。
クイズ大会も楽しかったです。
ありがとうございます。

・緊張しましたが、サミットは楽しかったです。私たちの問題は思っているよりも似ていることを学びました!食品ロスは確かに問題であり、私たちはそれを解決する必要があります。

・とても楽しい経験でした。この二年間他の国と交流するチャンスは少ないですから、この機会があることは嬉しいです。もしまたこんなイベントがあれば、ぜひ参加したいです。

・コロナ禍で同世代の国外の方たちと話せる機会が限られている中で、食についての意見交換ができて良かった。次の機会がもしあったらまた参加してみたい。今度は人種差別についてや、環境エネルギーの事についてなど話してみたい。


この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?