見出し画像

ドイツサッカー経験者がほぼ毎日行なっていた体幹トレーニングのウォーミングアップとしてやっていた体幹トレーニング

体幹とは何か?

まず体幹とは、身体のコアの部分にあたります。別の言い方をすると、体の内側に存在する芯の部分(中心部分)と認識して頂ければ分かりやすいと思います。かなり広義な意味で使用される言葉なので、ぶっちゃけ曖昧な言葉でもあります。

体幹トレーニングの重要性

体幹の大まかな意味合いが理解出来たと思うので、次は体幹部分を鍛える事の重要性、メリットは何があるのでしょうか。

・身体のキレが増す
・いつも以上に力が発揮される
・持久力が増加する
・痩せやすくやる

体幹トレーニングを続けることでこのような効果が期待されます。
ダイエット目的からアスリートの毎日のメニューまで幅広く注目されているトレーニングとなっております。

私のアップとしての体幹トレーニングメニュー

最初に言っておきますが、これは本格的な体幹トレーニングを行う前に実践していたウォーミングアップです。特に本気でスポーツをしている人にはこれにプラスして他の体幹トレーニングを複数行うのをオススメします。
体幹トレーニングは慣れると効果が薄れてしまうので、様々な種類のトレーニングを実施してください。

では紹介していきます。

1.プランク(2分半)
2.サイドプランク(2分半)
3.リバースプランク(2分半)


これを2〜3セット行います。ちなみにインターバルは10〜20秒、セット間の休憩は1分で行います。
※最初の方は1分から初めて、徐々に分数を増やしていってください。
  最大でも3分が限度で

名称未設定のデザイン (1)

私が実感した効果

体幹トレーニングは、一般的な筋トレメニューとは異なり毎日行なっても支障がないものとなっております。1、2ヶ月くらい継続してトレーニングを行うと驚くべき効果が実感できます。
私が実際に感じた効果はこちら。

・ドリブルや守備時の身体のキレ、瞬発力が増加した
・身体の大きい相手にも体負けしない
・疲れにくくなった


特に上2つは自分でも分かるほどに実感できました。
騙されたと思って1,2ヶ月やってみて欲しいです。

体幹トレーニングを行う際の注意点

注意して欲しいポイントはこの3つです。

・正しい姿勢でトレーニングを行う
・自然な呼吸でトレーニングを行う
・約24時間後に回復する

それぞれの体幹メニューごとに聞いてくる部位は異なります。正しいメニューで行いつつ、トレーニングしている部位を意識することで効果は正しく付いてきます。その中で呼吸は自然としていきましょう。
トレーニングする時間というのは、特に問わないのですが、夜に体幹トレーニングをして次の朝にするというのはあまり好ましくはないです。
オススメなのは一定のタイミングで行うことです。
私はルーティンのようにほぼ同じ時間に体幹トレーニングを行なってきました。

最後に

何度も言いますが、継続して実践していくことが重要です。
今回の記事はサッカーに限った話ではなく、他のスポーツにも同様に言えることでもありますので、スポーツを本気でやってみようと思う人に試してみて欲しいです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?