見出し画像

営業部長が語るpaizaのセールス業務の魅力

paizaの営業本部でセールス部長をしている川井です。

私自身も転職をしてpaizaに入社しました。今回は私がなぜ転職先としてpaizaを選んだのか、paizaセールスとしての仕事の面白みなどをご紹介したいと思います。

セールスの仕事やIT・Web業界、人材業界のお仕事に興味がある方、paizaに興味のある方と共感できればと思います。

転職のきっかけ

もともと15年ほど人材系企業にいまして、営業や営業企画の部門でプレイヤーやマネジメントを経験してきました。ただ、営業部や営業企画の責任者も務めながら何年も業務を続けているうちに、よくも悪くも「こなす」業務が多くなってしまいがちでした(今振り返ると反省点でもあります)。

前職の仲間や環境自体に大きな不満はありませんでしたが、私自身が知的好奇心が強く変化を求める性格のため「そこが満たされない日々の中で、限られた時間を費やすのは違うのではないか?」という気がしていました。

そこで40歳を超えて業務やプロジェクトの区切りがついたタイミングで、これまでの経験や知見を生かして新しい挑戦ができる企業を探すことにしました。

これは本当に本当の転職経緯です! 上場企業の管理職を辞めたせいか、いろいろな方からほかの理由があるのではと疑われましたが(笑)、私の性格をよく知ってる人たちからは想定内という反応でした。

なぜpaizaへの転職を決めたのか

新しい挑戦がしたいとはいえ、まだ何も決まってないようなイメージ先行型のスタートアップに飛び込んでいくのは、年齢的にも家族を持つ身としてもリスキーな挑戦になってしまいます。これから飛び込むのであれば、ビジネスとしては最低限のベースがありながらも、組織や戦略において、まだまだ挑戦の余地があるフェーズの企業がいいなと考えていました。

paizaはプログラミングスキルチェックをベースにした「ITエンジニア向けの転職・就職・学習サービス」というビジネスの基盤があり、なおかつ今後はIPOを目指して挑戦ができるフェーズなので、その点では合致していました。前職で培ったセールスや営業企画における戦略づくりやメンバー育成、組織づくりの知見も生かせると感じました。

あとは年齢的にも40代なので、若者中心のベンチャーとは合わないんじゃないかな(というか受け入れる側も微妙だろうな…)というイメージがありました。paizaはスタートアップの割にはいい意味で落ち着いていて、経営陣が同世代くらいだったので、その点でもギャップを感じなそうだなと思いました。実際に入社後もそのへんにギャップを感じたことはないですね。(比較的若いおじさんベンチャーです)

実際にpaizaで働いてみて思うこと

paizaでは、セールスであっても「とにかく通って足で稼いで売る」スタイルではなく、きちんと数値やデータをもとに理論立てた企画や戦略が求められます。
成功報酬型のサービスですから、契約を取ればそれで終わりではなく、掲載後のフォロー、具体的にはお客様のエンジニア採用を成功に導くためのサポートがより重要になります。ルーチン業務ではなく、チーム内では常に「この数値や採用成功率を上げるには、こんな取り組みをしてみてはどうか?」といったやりとりが飛び交っています。提案スタイルの業務が多く変化も多いため、私自身は好奇心が刺激されて楽しいですが、体系化・型化された業務を好む人には向かないかもしれません。

また、経営者や組織全体でも新しい提案はしっかり聞いてくれるスタンスで、何か試したいときも過度な社内調整は必要なく提案に集中できるので、それはすごくやりやすいなと思います。保守的な企業だとどうしても関係者が多く、綿密な根回しが必要になりがちだと聞きますが、paizaではチャレンジしたほうがいいこと、本当にメリットや意味があることであれば、すぐにOKが出ますし、自分もOKが出るまで粘ります!提案内容の作成は大変ですが、提案が通って、実行から成果までをつなげられることは、paizaだからこそ得られる「やりがい」だと感じます。

あとはpaizaのセールスチームで特徴的なのが、売り上げと同じくらい、もしくは売り上げよりも少し優先しているくらいには顧客志向が強いところです。前述の通り、掲載型のサービスではセールスと採用企業との間で、ときおり利益相反が起きてしまいます。でも、paizaの場合はむしろ契約がスタートです。そこからお客様と一緒に採用というゴールを目指していけるのがpaizaのセールスの醍醐味だと思います。そうした顧客志向と「IT人材のプラットフォーム」を目指す明確なビジョンがあるからか、paizaには自分たちのサービスに愛着を持って業務に取り組んでいる人も多いなと感じます。

paizaのセールスチームに向いていると思う人

セールス業務に興味があって、変化に対応するのが好きで、知的好奇心が強い人であれば楽しめるんじゃないかと思います。日々の営業活動に関しては、毎日の行動がガッチリ決まっている企業もあるかと思いますが、今のpaizaはチーム力で成果を上げていくフェーズにいます。行動指標はありますが、よくも悪くも営業手法やプロセスは柔軟に変えています。例えば、テレアポだけでなくウェビナーやWebマーケを試してみようとか、掲載後のフォローで新しい施策や仕組みを試してみようとか、メンバー同士で考えたり試したりしながら進めています。どうすれば成果を上げられるかを自分たちで考えながら試していけますから、大変ですが飽きることはありません。自分たちで考えて実行したことによって、採用企業様とpaizaでWIN-WINの成果が出たときは非常にしびれます!

私はpaizaのセールスについて「頭51%、足49%」と表現することがあります。営業にとっては足も頭も非常に大切ですが、paizaの営業スタイルではどちらかといえば頭(考えること)のほうが比重が高いと考えてます。ギャップを埋めて課題を解決するためには、ただ足でかせぐのではなくて、データや数値を見て、自分ならではの提案や解決策を考える。そんな提案型の営業活動と、それが求められる環境でブレイクスルーがしてみたい方には、とても向いていると思います。

paizaでITエンジニア採用市場に対して新しい価値を提供してみませんか?

一緒にpaizaの未来を作ってみませんか?

paizaではセールスチームのメンバーをはじめ、複数の職種で積極採用中です。

paizaの事業と組織は、日々成長と変化を続けており、挑戦できるチャンスがたくさんあります。

もし「話だけでも聞いてみたい」と思っていただいた方は、以下の求人リンクからご応募ください。まずはオンラインのカジュアル面談で、気軽にお話ししましょう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?