見出し画像

「見せ算」について考える

M-1、見ましたか?
今年、8000組くらい出てたらしいですね。
ファイナルに進むだけでも、相当すごい事ですよね。

どれも面白かったんですけど、わたし、さや香の決勝のネタが頭から離れないんですよ。
「見せ算」のやつ。

動画あったら貼りたかったんですけど、見つけられず、申し訳ない。

見てない人からしたら、なんのこっちゃなんですけど、話を進めさせてください。

見せ算というのは、「数字と数字を見合わせて、どう思うか」を考える演算方法。

基本ルールは、以下のとおり。

基本的に、大きい方の数字が残る。
小さい方の数字が、ビビって逃げるため。
例: 1見せ3=3

同じ数字同士の場合は、0になる。
自分と同じ服を着た人が向こうからきたら恥ずかしい、というのと同じ。
例:1見せ1=0

応用編
6見せ9=11
6と9は形が似ているので、お互い自分か?と思って近づくため

2見せ5=1.1
2と5は、一見似ているが近づいてみると全然違う。それに、5が驚いてスマホを落とすため、スマホが小数点の役割を果たし、1.1になる。

見せ算 ルール

それを踏まえて、ここ2日くらい、(3見せ3)見せ8について考えてるんです。
おそらく、眼(答え)は1になるんじゃないかな、と思うんですけど。

問 (3見せ3)見せ8

 

まず、他の計算方法と同じく、かっこの中から計算します。

基本ルールだと、同じ数同士は1になるんです。
しかし、3の場合は、例外的に8になるんじゃないかと考えてるんですよね。

3見せ3の眼は8の証明

字が汚くて申し訳ないです。

したがって、3見せ3は、8になり、8見せ8。
基本ルールに従い、同じ数同士は1になるので、答えは1。だと思うんですよねえ。

1見せ7だと、1は、7の帽子の部分(図を参照)に憧れを感じて、弟子入りを志願するので、71になるのかなあ、とか、色々考えちゃいますね。

7の帽子部分

数字の気持ちを考える、という文系要素も含まれているので、数学が苦手でも、とっつきやすいね。

ちなみに、帰宅した夫に計算式を見せながら説明したところ、「かったりーな」という顔をされました。

これを読んでいるみなさんも、ほとんどの人が夫と同じような表情をしていることでしょう。

でも、今日はどうしてもこの話がしたかったの!
ごめんなさい!

いやあ、見せ算、興味深いですね。
わたしは、文系出身の素人ですので、有識者の見解が知りたいところです。

それでは、ご清聴ありがとうございました。
また明日。


 







この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?