見出し画像

【一発で全アプリ終了】MacのAutomatorでパニックボタンを作ってみよう

こんにちは、Ozking(@ozking0702)です。
今回はMacのAutomatorを使って、開きすぎたアプリケーションを一発で閉じる「パニックボタン」を作ってみましょう。

やり方は超簡単なのでAutomatorが苦手な人でもすぐにできちゃいます。

まずはAutomatorを起動しましょう
Spotlightで「Automator」と検索すればすぐ出てきます

スクリーンショット 2020-07-10 13.55.37

新規書類で「アプリケーション」を選択

スクリーンショット 2020-07-10 13.40.03

ワークフローを追加します
検索窓で「終了」と入力して

スクリーンショット 2020-07-10 13.40.20

「すべてのアプリケーションを終了」をドラッグ

スクリーンショット 2020-07-10 13.40.27

「終了しないもの」に、パニックボタンで終了したくない(バックグラウンドで動かしておきたい)アプリを追加します。

スクリーンショット 2020-07-10 13.41.49

書類の名称を「パニックボタン」(任意の名前でOK)にして保存します。

スクリーンショット 2020-07-10 13.41.38

アプリで保存するとAutomatorのアイコンのままなので、わかりやすいように拡張子icns形式のアイコンにしてみました。
やり方は下記サイトを参照するとわかりやすいです。
画像はお気に入りのものを探しましょう。

スクリーンショット 2020-07-10 13.42.39

これで作業は終了ですが、Dockに置いておくとより素早くできますね。

スクリーンショット 2020-07-10 13.52.25

何10個とアプリを開いてもパニックボタンを押せば一発で終了します
※Finderは残ったままになります

画像9


今回は以上です

それではまた( ^ω^ )
Twitterもやってます。フォローしてね\(^-^)/