見出し画像

ひとり起業家は、現状把握力を高めよ!~がんばる場所を間違えてはいないか~

体験セッションなんかでお話をお聞きするとね、

「何をがんばっていいか分からない」
「これ以上、どうしていいか分からない」
「何が間違っているか分からない」

っていうようなお悩みを聞くのよね。

「じぶんでは充分にがんばっているつもり」
「努力とか根性とか覚悟とか言われても分からない」
「何をどうしていいか分からない」

そういうお悩みを持っている人って結構多いんじゃないかな。

じゃぁ、なんでそういう状況になってしまうかというと

「現状把握」

が上手くできていないんだよ。

「現状を把握する」

って簡単なようでいて、なかなかできないこと。

つい自分(のビジネス)のことは盲目的になってしまう。

「これで売れる”はず”なのに」
「喜ばれている”つもり”なのに」
「これで成功する”と思った”のに」

って感じで、つい「じぶん主体」の考え方をしてしまうんだね。

これは人間の悲しい性だよね。

「じぶんを客観的に観る」

っていうのは、かくも難しいことなんだ。

しかしね、「現状」が把握できなければ

「取り組むべき具体的課題」

も見えてこない。

そしたら、闇に鉄砲をブチこむようなもので、あてずっぽうのビジネスになってしまう。

学校のテストで「ヤマをはる」ようなもんだよね。

でもそれって、非効率的やん?

だからやはり「しっかり現状把握」をする必要がある。

とはいえ、「現状を把握しよう」では抽象的すぎるから、「尺度」を考えてみよう。

「尺度(スケール)」はたくさんあるよね。

毎月の売り上げ、リピート率、フォロワー数、フォローされ率、口コミ率…

そうやって「数字」で見てみるのはひとつの手だよね。

何の数字を見るかは業種によるだろうけど、「ひとり起業家」なら、まずはフォロワーや読者の数、アクセス数などだよね。

で、そこからどれくらいの割合で「体験」や「お試し」に来てくれているか、その割合を考える。

そして、その「体験」から「本契約」までにいく割合、そういうことを考えていく。

そしたら、そもそもフォロワーの数が少ないのか。

濃いファンがいないから、申し込みがないのか。

体験に来てくれたけど、喜ばれていないのか。

「具体的な課題」

が見えてくるよね。

これが、俺の言いたい「現状把握」ってわけ。

悩みがモヤモヤしてしまうときは、「現状」が見えていない。

あとは「ゴール」が見えていない場合も多い。

「どこに行きたいのか」
「何がしたいのか」
「どこを目指しているのか」

これが曖昧になってしまっている人も多い。

「日本を変えたいんです!」

とか熱いだけの空想になってしまったり、抽象的で伝わらないゴールを掲げてしまったりする。

ゴール設定は、かなり奥深いのでここでは割愛するけど、とにかく

「どこに行きたいか」

が見えなければ、「どうすべきか」の課題も見つからない。

つまり

「今やるべきこと」

を明確にするためには、

「現状を把握すること」と「適切なゴールを設定すること」

の2点が重要になってくるってことだ。

「あー、はいはい、それは分かってます」
「本で読みました」
「セミナーで習ったんで大丈夫です」

そうやって、「他人事」になっている人、ぜひ一度

「現状把握」「ゴール設定」

をきちんとやってみてほしい。

ビジネスには、魔法も逆転ホームランもない。

現実的な、当たり前のことを、きちんと、実行するか。

そのほうが、よっぽど大切なことなんだ。

だからね、「つまらないこと」に感じるかもしれないけど、一度きちんとやってみてほしい。

「現状」がどうなっているかを、見つめる。

そして「ゴール」を設定する。

ほんで、できたらぜひゴールを誰かに話してみてほしい。

あなたのゴールは他者に伝わるだろうか?

だいたい、自分の中で定まっていない空想のゴールというのは、他者に伝わらないんだよね。

相手のアタマのなかに「???」がたくさん浮かぶ。

そんな状態では、インスタやっても伝わらないよね。

だから、ゴールは「他者に話して納得される」っていうのを基準にしてみるといいよ(^O^)

周りに伝わるのなら、インスタなどのSNSでも伝わるからね。

ってわけで「現状把握」と「ゴール設定」、悩んだら見直してみてね♪

今日のまとめ

①なんかおかしいと思ったら、ゴールを見直す
②そのゴールに対して何が足りないのかを考える
③そのためには、「現状を把握」する必要がある
④現状把握は「数字」をまず見る
⑤そのあとに「言葉」(潜在的な設定)を調べる
⑥「がんばらないと儲からない」「努力しても無駄になる」などの潜在的な設定をしていないかをチェックする
⑦不要な設定があれば、解除していく(具体的な方法はまた書くね)

とりあえずは「現状把握」と「ゴールメンテナンス」で、やるべきことが見えてくると思うよ(^O^)

ぜひ実践してみてね♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?