見出し画像

ゲストハウスを開業するまで vol.29

前回で大きな作業については書き終わりました。

ただ、細かいあれこれをまだ書いていないので、特に思い出に残っているものをどんどんと書いていこうと思います。

・バーカウンター

最初はこんな形でした。大理石風のシートが張られていて、昔っぽい雰囲気が出てました。ただ、カウンター面が低くて、手元が丸見えになってしまうのがどうしても気になってしまって、二段目に手元隠しの何かを作ることにしました。

そこで考えたのがこちらです。
トロ箱という魚を入れたりする箱を再利用して作りました。(これはサザエなどの貝類を入れる箱です)ただ、城壁感が出すぎて圧迫感と板自体がふらふらしてしまったので、1ヶ月経たないうちにリニューアルしました。

今度は先ほどのトロ箱を積み重ねていくことにしました。
側面にカラフルに塗った板を貼って、無造作感をなくしました。

最終的にはこんな感じになりました。
それから2年近くこのままで営業していました。
これだとトロ箱の上にものを置けますし、手元隠しにもなりました。
ただ微妙に高くて、圧迫感があったりお客さんの顔が見えにくいことがありました。なかなか希望のカウンターを作るのは難しいです。

そして、今回、のほほんを作るにあたって、このカウンターも大幅にリニューアルすることにしました。

どんな風になるかは、完成してからのお楽しみにさせてください。


続きまして、カウンターのイス

写真真ん中の丸イスをカウンター用のイスとして再利用しました。

汚れを落として、アイアン塗料で塗装をして、座面にはベロア生地を買って自分たちで張り直しをしました。(アイアン塗料に関しては明日書きます)

・ソファ席のローテーブル

定置網漁で昔使われていたトロ箱を特別にいただいてテーブルを作りました。

少しでも竹野を感じてもらえるようにと思って、竹野のものを使って内装を整えていきました。残念なことにレイアウトの変更でこのテーブルは今では使われていないのですが、地元の方には大変好評で、おもしろいアイデアだなぁと褒めてもらいました。

・古い両面テープはがし
最後に小技の紹介です。カウンター内のグラス入れの棚ですが、シートが敷かれていたため、両面テープがしっかりと残っていました。
手ではキレイにはがせないためドライヤーを使ってはがしていきました。

キレイにはがれました。

あとはヤスリで削って、塗装し直せばOKです。

今日はここまで。

明日も細かいあれこれを紹介していきます。
それではまた明日!

読んでいただきありがとうございます。 みなさまからのサポートは子育てに使わせていただきます。