マガジンのカバー画像

細胞アーティストOumaの創作メモ

446
アートや文章など作品制作のためのメモnote
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

作業配信サービス00:00 Studioでコラボ続々~手にする前から思い出のこもったモノが流通し始める世界

作業配信サービス00:00 Studioでコラボ続々~手にする前から思い出のこもったモノが流通し始める世界

クリエイターの作業中の様子を配信するサービス、00:00 Studio(フォーゼロスタジオ)にハマっています。

ガラス制作、動画や音楽制作、執筆、プログラミング、ストレッチなど運動など、いろんな作業しているところが見られるんですが、みなさんのクリエイティブのレベルがすごく高くて本当に驚いています!

石川県のガラス工房の方がみじんこをオーダーしてくださり、送ったみじんこが数日後には工房での作業配

もっとみる
ANDARTで公開予定の作品解説~世界の都市を色と音とカタチで表現する

ANDARTで公開予定の作品解説~世界の都市を色と音とカタチで表現する

アートの共同所有プラットフォームANDARTが、2020年からアート販売も始めたようで、サイトに掲載していただけることになりました。

主要株主がサイバーエージェントの方だったり、幻冬舎の見城さん、standFMの綾太郎さん、アルCTOの和田さんだったりしてるとこがとても気になってたり。

ちょうどマンガサイトを運営してるアルが00:00 Studioというクリエイターの作業中の様子をライブ配信で

もっとみる
作業配信00:00 Studioを通じて新感覚コミュニケーションとコラボが起こってるよ!

作業配信00:00 Studioを通じて新感覚コミュニケーションとコラボが起こってるよ!

クリエイターが作業中の様子をライブ配信するサービス00:00 Studio(フォーゼロスタジオ)がなんか盛り上がっています。

基本的な使い方はこちらからどうぞ。

いつもの作業をただ配信すればいいので、ほとんど手間がかからないんですね。でも、いつもの作業がそのままプロモーション時間やコミュニケーション時間に変えられるので、無名のクリエイターとしてはとてもありがたいサービスなんです。

・作業中の

もっとみる
【アート企画】病気によって繋がりが生まれる「あなたの時計で私も生きる」

【アート企画】病気によって繋がりが生まれる「あなたの時計で私も生きる」

「宇宙兄弟」から生まれたALSという難病の治療研究を支援する基金「せりか基金」。「宇宙兄弟」に出てくるお医者さんの伊東せりかさんは、お父さんがALSで亡くなっています。このせりかさんの名前を冠した治療支援プロジェクトがこちらの「せりか基金」です。

物語が現実の医療に貢献しているというのがとても好きで、みじんこも2020年1月から毎月3265(みじんこ)円を支援しています。同時に、支援額と同額のア

もっとみる
現代アーティストが何かの境界に注目してる気がしたことから考えた定義のこと

現代アーティストが何かの境界に注目してる気がしたことから考えた定義のこと

現代アートの作家の作品コメントとかを読んでて思ったんですが、アーティストって〇〇と〇〇の間っていうのを表現する人が割と多い気がします。

自分も韓国で展覧会をした時のタイトルが「生物と非生物の境界についての調査研究」だったりしてます。日本人って言われたら日本人になるし、アーティストって言われたらアーティストになるし。

言語って分類と定義に使いやすいですが、定義に完全に当てはまらない物も出てきます

もっとみる
「観察力」は力の方向性を読む能力~クリエイティブのための観察力について考える

「観察力」は力の方向性を読む能力~クリエイティブのための観察力について考える

成長を早めるには観察力が大事って話を聞きました。成長の早い人は観察力が高いのだとか。

この〇〇が大事っていう言葉は、その通りすぎて意外と深堀りしない言葉だなぁと思っています。

教育が大事。
考える力が大事。

その通り、って思いつつ、じゃあ何を誰が教えればいいのか、考えるってどういうことなのか。いい言葉だからこそ、そこで思考が止まっちゃうことってある気がしたんです。

その中でも今回は、観察力

もっとみる
社会を治療するという概念について今考えていること

社会を治療するという概念について今考えていること

個人に向かっていた医療を、その社会の中に活きる個人に向かわせることができないかっていうのを最近はずっと考えています。

この概念に社会治療っていう名前をつけたんですが、みんながお医者さんとして自分が生きる社会を治療することで、社会が自分たちを癒してくれる、みたいな感じです。

ヨーゼフ・ボイスっていうアーティストさんが「社会彫刻」っていう概念を打ち出していて、私はこの考え方がとても好きなのですが、

もっとみる