見出し画像

デザイナーとしての目標を決めました。

私の会社では週に一回制作チーム全員でのミーティングがあります。
その際に個人個人が目標を立てて、その目標に対してその週どれだけコミットできたかを簡単に発表しあう場を設けようということになりました。
短期的に目標を振り返り、人の目に触れるところに晒すというのは目標達成のためにはとても良い方法だと思いました。

さて、では、私は何を目標にしよう。と。

私がぼんやり考えている長期的な目標は、
「デザイン」「PR」「なにかもう一つ」の3つの得意なことを作る。です。
デザインは好きでやっていて頑張れるもの、PRは会社の得意分野、なにかもうひとつはまだ見つかっていませんが、3つの得意分野をつくることで自分の市場価値をあげるというのを、何かの本(こちらも失念…) で読んでえらく納得したためです。

そのうちPRに関しては、まだほとんど0の状態で基礎も何もありません。
ので、ひとまず11月中に本を1冊よんでみようと考えていました。

ではデザインに関しての目標はどうしましょう。
最近制作物をまとめる機会がありまして、その際に自分の中で成長スピードが下がってきていると感じました。
現状の力は全て出し切ったと納得できるものが昔に比べて減った…、
というかほぼない…。
これはいかんと焦りました。
そして答えが2つでました。

①そもそもクライアント・ターゲットの反響がわかるところにいないので、わかる位置に行く。
②自分の正しい知識の底上げ・定着

①は私は社内にデザイナーとして在籍しているものの、お客さんのところに行くということをほぼしておりません。
つまりダイレクトにお客さんの反応を知ることがないので、自分の制作物が良かったのか、悪かったのかわからず、ただただ漠然と不安を感じ、自分の出すものに自信が持てなくなりました。
今まで社内にデザイナーが少なく、作業に集中するためにやむを得なかったのですが現在はほぼ1人だったデザイナーが私含め5人います。
ちょっとずつできる案件から今の位置から変わっていかねばと思います。
これに関しては、実際の業務を介してでないと難しいので業務内で取り組んでいくということにしました。

②は結局スキルをどう上げるかと考えたときに、正しい知識を積み重ね実践していくしかないと感じました。私は疑問に思った時や、壁にぶちあたったとき、たくさん調べたり、人に教えてもらったりしてなんとか乗り越えてきました。が、その知識が定着しているか、体系化して話せるかとなると、すっかり忘れていてもう一度同じことを調べてしまい…、、過去に作った資料を見ていてこんなこともやっていた!と思い出し、忘れていたのもったいないな、と感じていました。
いつもその場その場で解決していた知識を体系化・定着させるために、アウトプットを人の目に見える形でどんどん出すべきだという結論に至りました。

これらから私の目標は

勉強したことを人の目に見える形でアウトプットを継続する(1ヶ月毎週1回資料をシェアする)

に決定しました。
なぜ1ヶ月かというと行動の習慣化は1ヶ月の期間が必要ときいたような気がするからで、週1回は頑張ればできそうな回数です。

ちなみにこの記事はその第一弾です→余白を生かしたデザインとは

がんばりますー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?