
大人の島留学日記 #20 「海士だっ! 年末だっ! 冬が来たっ!」
1
むぎおだぜっ シュシュシュッ卍卍卍
すっかり海士町も寒空じゃないですか。冬空じゃないですか。
タイトルの写真はこの前ルームメイトと休日に「海士町知り尽くそうぜ」っと意気込んで、登った家督山から撮った写真でございますよ。
高いっ!こんなに見晴らしがいいところがあったのか!しかし西ノ島の山の標高の方が微妙に高そうだっ!少し高いところから海士町を見下ろすとこんな風景が広がっているのかっ!やっぱり海士町の都心、菱浦にはこんなにも住宅が密集しているのかっ!いい。いいぞ。
海士町にも年末が来たんだよなぁ...(むぎお)
今年も終わりに近づいているのか...激動の2020年だったな...果てしなく長かったようで、超短かったな...人生の一瞬を海士町という離島で過ごしているんだな...
風圧が強すぎて
改めて、体がまだ追いついていない...という実感をしている
クリスマスや年末になるとなんだか、一体感出ますよね。
みんなで一緒に作業しますよね。文化祭みたいだなッ(跳ねる心)
いやまじの冬。
ガチで寒い、海士町の冬。山陰の冬。海に囲まれた土地はこんなに寒いんでしたっけ?
ホットカーペット?足りない足りない。
こたつ?灯油ストーブ?エアコン?足りねぇ足りねぇ。
バッチバチに自然の力を借りて薪ストーブ?足りねんだよなぁ...それが
やっぱよぉ。
人の心っしょ。
一番あったけぇのってよぉ!
恥ずかしがらず、みんなで楽しもうやっ!年末年始よぉ!
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
1
【大人の島留学・島体験 公式note】
大人の島留学とは、国内外の若者たちへ向けた隠岐島前地域での「1年間限定」就業型移住体験制度です。
島体験とは、島の仕事と暮らしを考える3ヶ月インターンシップ制度です。
◆島暮らしや活動に関心をお持ちの皆さん、まずは記事を覗いてみませんか?