見出し画像

「私は月の人」モスクに惹かれる理由。

おととい、うっしぃちゃんに会った。“旅するパクチー人”として活動するうっしぃちゃんは、パクチーを使ったレシピ開発や出張料理、パクチー農家の応援などを手がけている。夢は、パクチーで世界中の人々をつなぐこと。

パクチーとはセリ科の香草で、ご存じの方も多いと思うけど、独特の香りが「こりゃたまらーん!」with 笑顔か、withしかめ面になるか。人によって評価がハッキリ分かれる味。よく食べられているタイでパクチーとよび、英語はコリアンダー、中国語は香菜(シャンツァイ)になる。

そんなパクチーに惚れ込んでいるうっしぃちゃん。おとといの装いは、緑のワンピースに緑の石のネックレス。麺にトッピングされている緑のパクチーを嬉々として写真におさめていた。そして、おしゃべりの途中、ぽそっとこう言ったのだ。

「子どものころから自分は月だと思っていて。だからモスクが好きなのよ」

え、そうなん…? 驚いた。

わたしのなかで月はこんなイメージだ。夜を伝える月。暗闇を照らす月。太陽の光を反射して輝く月。太陽の陽に対して、陰の象徴となる月。

うっしぃちゃんは、イベントでのトークはうまいし、キッチンで料理をする姿は堂々としているし、ずっと太陽寄りの人だと思っていたよ。まさかの月宣言だった。


2017年、うっしぃちゃんは初めてマレーシアを訪れた。そのとき、まっさきに立ち寄ったのはモスクだったという。首都クアラルンプールから電車で1時間ほど。約25000人が一度にお祈りできる大きな礼拝堂をもつ「ブルーモスク」へ。

旅の当日、SNSにはこう書き込まれている。
――世界で4番目に大きいモスクは圧巻! ココロがぶわっとあふれるような。感動というのか、この感動を何と説明したらよいのかわからないけれど。――

「宗教施設はどれも美しいよね。神社仏閣もモスクも。なぜだろう……うーん……宇宙を感じるからかな」。目の前のうっしぃちゃんは、言葉を探すように、ひと言ずつゆっくり話す。

「モスクはデザインに惹かれるの。ほら、シンボルが月と星でしょう。わたしは月だからね」と。

モスクには“おわりがない”ことを意味する幾何学模様や、イスラム教のシンボルである三日月や星がところどころに美しく描かれている。実際、ブルーモスクにも、ドームとよばれる半円状の礼拝堂のてっぺんに、月と星の飾りがある。


うっしぃちゃんの月宣言を聞きながら、ふと思った。
旅とは、じぶんが好きなものを再認識する時間なんだな、と。

初めて見る景色、聞こえてくる知らない音、かいだことのない匂い、周りで飛び交う意味のわからない言葉。そのなかで、じぶんがどう反応し、どう感じるのか。

そこにいるのは、日常という殻を脱ぎ、丸裸になって世界と向き合っているじぶんだ。

マレーシアという異国の地で、うっしぃちゃんは月好きのじぶんを思い出した。幼いころのじぶんに出会えたんだね。

たぶん見えなかったと思うけど、ブルーモスクでは、ドームの上の月の飾りが、うっしぃちゃんをちゃんと見守っていたよ。

:::

画像1

マレーシアのクアラルンプール郊外にたたずむ「マスジッド・スルタン・サラディン・アブドゥル・アジズ」。青と白のコントラストが印象的な外観で、通称ブルーモスクとよばれている。(撮影 うっしぃちゃん)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?