オトバンク

音声コンテンツの制作・配信を手掛ける、株式会社オトバンクについてお届けするnoteです…

オトバンク

音声コンテンツの制作・配信を手掛ける、株式会社オトバンクについてお届けするnoteです。 社員の紹介/働き方/オーディオブック制作の裏側などなどをゆるりとお伝えしていきます。

マガジン

  • ABJP BIチーム

    • 5本

    audiobook.jpのデータ分析を担当しているBIチームが、「普段どんなことしているのか」を中心に色々と皆様にお届けします。

  • ABJPデザインチーム

    • 6本

    audiobook.jpのデザインチームが日々の気づきや最近のクリエイティブ、その他好きなことについて自由に書いていきます!

  • 社内ウォッチャー すがわの目

    • ABJP BIチーム

      • 5本
    • ABJPデザインチーム

      • 6本
    • 社内ウォッチャー すがわの目

最近の記事

オーディオブックユーザーが盛り上がれるコミュニティを作りたい【社員インタビュー】

私たちオトバンクは「聴く」を通じて新しい世界を広げるため、会員数250万人を突破した日本最大級のオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」の運営等を行っています。今回は、「audiobook.jp」の作品をユーザーに届けるCRMチーム・hagaさんのインタビューをお届けします! 会社の企業理念と自分の想いが重なったーーhagaさんがオトバンクに入社を決めたきっかけは何ですか? haga:私は元々アニメや演劇、本がすごく好きで、そういった業界で働けたらいいなと

    • 夏だ!祭りだ!オトバンク納涼祭を開催しました!!

      「audiobook.jp」の運営を行うオトバンクでは、社員の多く(80%以上!)がリモートワークを利用しています。リモートワークは業務に集中しやすく便利な一方、ちょっとしたコミュニケーションは不足しがちです。 誰もが楽しめる場として、年末の納会や不定期開催のランチ会はあるものの、もっとみんなでコミュニケーションできる機会を増やしたい!と「OTOBANK納涼祭2023」を2023年7月26日(水)に初開催!この記事では準備から納涼祭当日までの様子をレポートします。 テーマ

      • エンジニアとプロダクトマネージャーをつなぐ架け橋になりたい【社員インタビュー】

        私たちオトバンクは「聴く」を通じて新しい世界が広がる「audiobook.jp」の運営等を行っています。今回は、会員数250万人を突破した日本最大級のオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」を進化させるエンジニア、ねっしーさんのインタビューをお届けします! オトバンクと出会うまでの歩みーーねっしーさんはどうしてエンジニアになったんですか? ねっしー:高校生のときに初めてスマホが普及したんです。そこから、スマホアプリ等で自分の理想を形にできるサービス作りに憧

        • 全国初の「オーディオブックシティ」誕生!大阪府柏原市とオトバンクは包括連携協定を締結し、市民の健康づくりに取り組みます

          大阪府柏原市と株式会社オトバンクは、オーディオブックを活用して市民の心と体の健康を推進するため、2023年6月29日に包括連携協定を締結しました。オーディオブックを活用した自治体との包括連携協定は全国で初の取り組み!本レポートでは、当日の締結式と市民向けイベントの様子をご紹介します。 心と体の健康を推進する「オーディオブックシティ」誕生オトバンクが柏原市と今回の協定を結んだ背景には、柏原市に所在する関西福祉科学大学のリハビリテーション学科 理学療法学専攻 重森健太教授と共同

        オーディオブックユーザーが盛り上がれるコミュニティを作りたい【社員インタビュー】

        • 夏だ!祭りだ!オトバンク納涼祭を開催しました!!

        • エンジニアとプロダクトマネージャーをつなぐ架け橋になりたい【社員インタビュー】

        • 全国初の「オーディオブックシティ」誕生!大阪府柏原市とオトバンクは包括連携協定を締結し、市民の健康づくりに取り組みます

        マガジン

        • ABJP BIチーム
          オトバンク 他
        • ABJPデザインチーム
          オトバンク 他
        • 社内ウォッチャー すがわの目
          オトバンク

        記事

          法人事業を会社の柱に成長させたい!audiobook.jp法人版の立ち上げから1年半。これまでの歩みを振り返る【社員インタビュー】

          私たちオトバンクは「聴く」を通じて新しい世界が広がる音声配信サービス「audiobook.jp」の運営等を行っています。「audiobook.jp 法人版」は企業の社員研修や福利厚生に利用できる日本初の法人向けオーディオブック聴き放題プランで、2022年1月から本格的に提供を開始しました。 今回は2022年2月にオトバンクに入社し法人事業の拡大を牽引している、執行役員の山下さんにお話を伺いました! オトバンクとの意外な出会いーー山下さんのこれまでのキャリアから聞かせてくだ

          法人事業を会社の柱に成長させたい!audiobook.jp法人版の立ち上げから1年半。これまでの歩みを振り返る【社員インタビュー】

          リモートワークでもみんなで歩くと楽しい!オンラインで取り組めるウォーキングイベントに参加しました

          「audiobook.jp」の運営を行うオトバンクでは、個人の能力を最大限発揮できるようリモートワーク・フルフレックス制度を導入しています。リモートワークは仕事の効率は高まりますが、自宅での仕事が続くと運動不足になりがちですよね。 そこで、場所や時間に縛られず、スマホでアプリをインストールするだけで手軽に始められるウォーキングイベント「さつきランアンドウォーク」に参加したところ、約40%の社員が参加する社内イベントとなりました! イベントのお知らせ イベントの告知は全社

          リモートワークでもみんなで歩くと楽しい!オンラインで取り組めるウォーキングイベントに参加しました

          大手企業の人材育成 徹底討論~最前線の人事が語る組織づくり~【イベントレポート】

          audiobook.jp 法人版の正式リリースからもうすぐ1年半。日々、多くの経営者や人事担当者の方とお会いする中で、多くの企業が人材育成について悩んでいることを知りました。であれば、人材育成の悩みが共通の課題であることを知っていただき、一緒に理解を深めていきたい。そんな想いで、経営者・人事ご担当者向けに「人材育成」をテーマに、初の企業向けオフラインイベントを開催しました。 人事・組織づくりで注目を集める、カゴメ、サントリーHD、ソフトバンク、PIVOTの4社に登壇いただき

          大手企業の人材育成 徹底討論~最前線の人事が語る組織づくり~【イベントレポート】

          オトバンクのメンバーが取材されました!!仕事の魅力や働き方について紹介

          私たちオトバンクは、「聴く」を通じて新しい世界が広がる体験の提供を目指し、音声配信サービス「audiobook.jp」の運営等を行っています。 この記事では、最近メディアに掲載されたインタビュー記事をまとめて紹介します。(随時更新) 代表取締役社長 久保田裕也ポート株式会社の運営する「キャリアパーク就職エージェント」のインタビュー企画に、弊社代表取締役社長 久保田裕也のインタビューが掲載されました。就職活動を通じて考えたことや、オトバンクにジョインした理由、ファーストキャ

          オトバンクのメンバーが取材されました!!仕事の魅力や働き方について紹介

          audiobook.jp 5周年記念パーティーを社内開催しました🎉

          私たちオトバンクは「聴く」を通じて新しい世界が広がるような体験の提供を目指し、音声配信サービス「audiobook.jp」の運営等を行っています。 2023年3月20日、audiobook.jp はリニューアル5周年を迎えました! この記事では、audiobook.jpを運営しているオトバンクのみんなでお祝いした、5周年記念パーティーの様子をレポートします! 5周年記念パーティー開始までパーティー準備に手を上げてくれたメンバー数名で飾りつけをスタート。風船をふくらませ、と

          audiobook.jp 5周年記念パーティーを社内開催しました🎉

          帰ってきたランチ会!

          コロナが少し落ち着いていた合間を縫って、2022年6月、約2年ぶりとなるランチ会が復活しました。普段はリモートワークも多いオトバンク、開催までの様子をリポートします! ※基本的な感染防止対策(十分な換気、マスク着用、手洗い等の手指衛生)を行いつつ、人数は多くなりすぎないよう配慮し、短時間で開催しました 始まりから準備まで 始まりは社長の一言から。爆速で「やる」スタンプがつき、シェフも反応。みんな、ランチ会やりたかったんですね! じゃあ何食べたい?分担は? あっという間

          帰ってきたランチ会!

          【オトバンク採用】エンジニア向け採用資料を公開しています💻

          現在オトバンクでは、audiobook.jp のグロースを牽引する ・アプリエンジニア(テックリード) ・シニアサーバーサイドエンジニア(CTO候補) を募集しています。 オトバンクは、「聴く」を通じて新しい世界が広がるような体験の提供を目指し、音声配信サービス「audiobook.jp」の運営等を行っています。 現在のオトバンクのエンジニアの業務内容や開発体制、技術スタックなどをまとめた資料を準備しました。働くイメージを少しでもリアルに感じていただければと思います

          【オトバンク採用】エンジニア向け採用資料を公開しています💻

          【社員インタビューvol.2】面接官との出会いが決め手。事業をリードしてきたデザインチームマネージャー

          本を耳で聴くオーディオブックの体験を、より多くのユーザーに楽しんでほしい。「audiobook.jp」の裏側に、アツく込められたメンバーの想いと取り組みを紹介する本連載。 第2回は、2020年5月にオトバンクに入社し、デザインチームのプレイングマネージャーとして躍進されている、UI/UXデザイナーの小谷幸子さん(@_kotapaka)にお話を伺いました! 一緒に働く仲間が決め手だったオトバンク  ーオトバンクのありとあらゆるデザインを手掛けているkotanisさんですが

          【社員インタビューvol.2】面接官との出会いが決め手。事業をリードしてきたデザインチームマネージャー

          データで見るオトバンクで働く人たち(2023.7月更新)

          私たちオトバンクは「聴く」を通じて新しい世界が広がるような体験の提供を目指し、音声配信サービス「audiobook.jp」の運営等を行っています。今回は、オトバンクで働く人たちについて、データを使ってご紹介します! ■社員の年齢層は? ボリュームゾーンは30代、20代も40代も多くバランスが取れています。 ■社員の男女比は? 男性48%、女性52%。ほぼ半々ですね。 オトバンクで働いていて、メンバーの性別や年齢が気になるシーンは少ないですが、このバランスの良さがそうさ

          データで見るオトバンクで働く人たち(2023.7月更新)

          audiobook.jpが生まれ変わるまでの舞台裏 / Rebornプロジェクトまとめ

          いつもサービスをご利用いただきありがとうございます。広報の佐伯です👩🏻‍💻 2007年からサービスを開始し(当時名称は「FeBe」)、2018年に全面リニューアルした音声コンテンツ配信サービス「audiobook.jp」。リニューアルを契機により急拡大した需要に向けて、より多くの方がサクサクと楽しめるアプリとすることを目指して、「audiobook.jp」アプリは「Rebornプロジェクト」を行いました。 本記事では、「Rebornプロジェクト」がどんな背景で行われ、どの

          audiobook.jpが生まれ変わるまでの舞台裏 / Rebornプロジェクトまとめ

          audiobook.jpが生まれ変わるまでの舞台裏 / #03 エンジニア

          お世話になっております!広報の佐伯です👩🏻‍💻 2007年からサービスを開始し(当時名称は「FeBe」)、2018年に全面リニューアルした音声コンテンツ配信サービス「audiobook.jp」。リニューアルを契機により急拡大した需要に向けて、より多くの方がサクサクと楽しめるアプリとすることを目指して、「audiobook.jp」アプリは「Rebornプロジェクト」を行いました。 「Rebornプロジェクト」がどんな背景で行われ、どのようにサービスが変わっていったのかを実際に

          audiobook.jpが生まれ変わるまでの舞台裏 / #03 エンジニア

          audiobook.jpが生まれ変わるまでの舞台裏 / #02 デザイン

          おつかれさまです!広報の佐伯です👩🏻‍💻 2007年からサービスを開始し(当時名称は「FeBe」)、2018年に全面リニューアルした音声コンテンツ配信サービス「audiobook.jp」。リニューアルを契機により急拡大した需要に向けて、より多くの方がサクサクと楽しめるアプリとすることを目指して、「audiobook.jp」アプリは「Rebornプロジェクト」を行いました。 「Rebornプロジェクト」がどんな背景で行われ、どのようにサービスが変わっていったのかを実際に携わっ

          audiobook.jpが生まれ変わるまでの舞台裏 / #02 デザイン