見出し画像

からし

私は納豆にはからしを入れない派です。

だからと言ってからしをそのまま捨てるのはなんか忍びないからとりあえずとっておきます。

で、からしがたまったらポテトサラダかなんかを作ってからしを入れて、無理やりたまったからしを消費しています。

それが私の悩みの種です。からしがたまってくると、「そろそろ私たちを使いなさい」と、からしが無言で圧をかけてきます。

もっと言うとたれもいりません。しょうゆでいいです。

だから「たれ、からしを省いた小粒納豆」は私にぴったり。でも私のいつも行くスーパーには売っていません。売ってくれ。たまにイオン系のスーパーに行った時には2セット買います。

この納豆を使う時は、しょうゆは納豆に混ぜないで、ごはんの上に納豆をのせたらその上から醤油をたらします。ごはんにちょっと醤油がしみておいしい。

そんなにみんな納豆にはからしを入れる派なのかなあ。

からし付のやつとからし無しのやつ、半分くらいずつ置いてあるとかならわかるけど、ほとんどのスーパーが100%たれ・からし付です。なんで納豆買う人が全員からし入れる派という前提なんだよう。

それともあれかい、からし入れない派の人はからし捨てていいよということかい?

日本全国のからし入れない派が捨ててるからしを全部集めたら、おそらく年間でからしチューブ1000本くらいにはなるでしょう。

ゴミ清掃員滝沢さんの本を読んで以来フードロスが気になってしょうがない私としては、放っておける問題ではありません。

もう自分で納豆作るしかない。

同じように「つけてくれるな」シリーズで言うと、私は水物袋が大嫌いです。スーパーで野菜とか肉とかを入れる小さいポリ袋です。

1億歩譲ってラップのかけられた肉のパックを入れてくれるのはわかるんですけど、こんにゃくとか豆腐を入れるのはなんでなんですか。万が一竹串とかがささって水が飛び出てきちゃった場合のためとかですかね。

ちなみに私は肉のドリップも、漏れてきた試しがないので、肉も入れてほしくないです。

だって小さいポリ袋ってその後の使い道が全然ない。一回使ってるから野菜とか入れたくないし。ほんとに捨てるだけです。

私は1回きりの使い捨てが大嫌い。ごみはなるべく減らしたい。使い捨てでも便利極まりないものの場合はわかりますが、意味不明な水物袋の使い方はごみを増やすだけじゃないか。そうじゃないか。

だからレジやってもらってるときはレジの店員さんをめっちゃ見張っています。レジの店員さんが商品を水物袋に入れようとしたら、「あ、入れなくて大丈夫です」とすかさずに言うためです。

でも電子マネーの用意をしておこうとスマホを操作してたりするとタイミングを逃して、あっ、入れられてしまった…、となることも多々あります。1回入れたやつを戻してもらうのは申し訳ないのでぐっと我慢します。くそーなんで白滝なんか入れるんだよ、くそー、と頭でもがいているうちにまた豆腐を袋に入れられちゃったりして、レジは戦いです。

だからセルフレジは大好きです。戦わずに済むからです。

ちなみに成城石井は「水物袋不要ですカード」があります。水物袋大嫌い派の私たちの存在を認識してくれています。

途中で「要りません」って言うタイミングを逃しちゃうなら前もって言っとけばいいかな、でもそもそも入れようとしてない人だったら先に言うの変だよな、とか考えすぎちゃう私なんかにとってはたいへんありがたいです。


たれからしなし納豆がもっと増えること、水物袋大きなお世話論がスーパーに認識されることが私の今のいちばんの望みです。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?