最近の記事

第16回 OST-i 「食品ロス」

『OST-i』とは? zoomを使って行われているオンライン対話?の会です。 ➀大きなテーマをもとに、参加者が話したい議題を提案する。 ②選ばれた複数の議題の中から、好きなものを選び参加できる(ブレイクアウトルームを活用) ③ルームを移動したくなったら、移動してもOK! というのが大まかな流れと特徴です。 はじめまして. OST-i運営メンバーの田島 壮太 (タジマ ソウタ)です. 運営内では数少ない大学生です. まだまだ知識が浅く,議論について行けないときもありますがな

    • 第15回 OST-i『ベーシックインカム』

      『OST-i』とは? zoomを使って行われているオンライン対話?の会です。 ➀大きなテーマをもとに、参加者が話したい議題を提案する。 ②選ばれた複数の議題の中から、好きなものを選び参加できる(ブレイクアウトルームを活用) ③ルームを移動したくなったら、移動してもOK! というのが大まかな流れと特徴です。 はじめまして。運営メンバーの加藤です。休日は花屋で働いている大学生です。 さてさて、年末に開催されたOST-i。少しというかだいぶ遅くなってしまいましたが、振り返って

      • 第13回 OST-i「いい話し合い」

        『OST-i』とは? zoomを使って行われているオンライン対話?の会です。 ➀大きなテーマをもとに、参加者が話したい議題を提案する。 ②選ばれた複数の議題の中から、好きなものを選び参加できる(ブレイクアウトルームを活用) ③ルームを移動したくなったら、移動してもOK! というのが大まかな流れと特徴です。 OST-i運営の尾張です! 今回のテーマは「いい話し合い」。 「話し合いの場」であるOST-iにて「話し合い」について話すとは、、なんともメタ的な感じがしますが。

        • 第14回 「世界平和」

          初めまして!メンバーの山科です。 第14回OST-iのテーマは「世界平和」でした。 古来より平和は常に誰かの血の上に成り立ち、遠い誰かに憎しみを向ける事で平和を維持され、そして血と共に崩れ去っていくと言う歴史を人類は繰り返してきました。 今ある平和もその例外に無く、この日本も歴史的に見てかなり平和な国ではありますがそれも第二次世界大戦より流した大量の血の上に築かれた産物。 でも私自身完全懲悪と言うのは滅多に存在しないと思ってて、「野蛮」と遠くの誰かを非難してもそれは我

        第16回 OST-i 「食品ロス」

          第12回「きゃりーぱみゅぱみゅと格差」

           初めまして。OST-iメンバーの華岡です。普段はとある田舎で総合診療専攻医として勤務しています。  OST-iとは対話文化の醸成を目指して隔週に渡り、あらゆるテーマを皆さんで時に議論、主に雑談、特に対話をしている会です。  今回のテーマは「きゃりーぱみゅぱみゅ」と「格差」についてでした。最初に断りをいれますと、今回は実験的な取り組みとして、きゃりーぱみゅぱみゅと格差としています。決してきゃりーさんが格差の悪の根源ということではないので悪しからず。  狙いとしては、「格

          第12回「きゃりーぱみゅぱみゅと格差」

          第9回 OST-i 「自然と人間」

          こんにちは! 前回に引き続き、尾張です。 実は開催から大分経ってしまったのですが、私のファシリ回である(OST-iはファシリをローテーションで回しております)「自然と人間」回についての事後レポートとなります! 【背景:「自然と人間」にした理由】私は仕事(自然インストラクター的な仕事をすることも)でもプライベートでも、おそらく一般平均よりもかなり濃い目に自然と関わっている人間です。(そして大学でも森林や生態系について学んだ) 新型コロナウイルスの影響を受け、自然で過ごす時

          第9回 OST-i 「自然と人間」

          「OST-i」とは?

          初めまして、「OST-i」という団体?及び会の運営を行っている尾張です。 ここでは、私たちが取り組んでいる「OST-i」についてざっと説明していきたいと思います! 【「OST-i」とは?】 ごく簡単に言えば、「参加者それぞれが話したいことを持ち寄り、オンラインで話す会」です。 ファシリテーション界隈ではそれなりに有名な「Open Space Technology」という手法を参考に、1時間半程度のオンライン仕様にアレンジした方法で会を進めています。 <「OST-i」

          「OST-i」とは?