見出し画像

polca学生座談会行ってきました!

みなさん!こんにちは!

どちらかといえばお肉派の、おさかなです!笑

(魚もけっこう好きだよ…!笑)

1つ前のpolca展のレポートを読んで下さった方々!本当にありがとうございました!

まだ読んでないよ!って方はコチラから
是非読んでみてください!

今回は5/21に行われた

「polca学生座談会」

に参加してきたので、そこで学んだことをお話していこうと思います!

と!その前に、
皆様にお詫び申し上げます。
なんと、話すのに夢中で写真を撮り忘れました!
1枚もありません!申し訳ないです!
(おい…!笑)


目次
1 polca学生座談会とは
2 お菓子ごちそうさまでした!
3 「polca 」について
4 お金の価値観
5 まとめ



1 polca学生座談会とは

「polca 」を利用している、中高生、大学生がpolcaについてお話しするというものです!

学生は約十数人、集まりました!

CAMPFIREの山田和樹さんとサイバーエージェントの前田塁さんを中心に2つのグループに分かれてお話をしました!

私は前田さんのグループでお話させて頂きました!


2 お菓子ごちそうさまでした!

今回の座談会で食べるお菓子を買うためのお金を、前田さんがpolcaで集めて下さいました!

お菓子は、なんと!おしゃれなシュークリーム!とっても美味しかったー!
(てっきり、スナック菓子かと…!笑)

妹が描いたよ(上手すぎ!びっくり!笑)↓

画像1


おさかなも描いたよ↓
(ハンバーガーって言われた、おかしいな…笑)

画像2



支援して下さった皆様!本当にありがとうございました!ごちそうさまでした!

3 「polca 」について

早速、座談会の内容をご紹介させて頂きます✨

○ polcaを知ったきっかけは?

・家入一真さん
・Twitterのハッシュタグ 
・今回の座談会
・友達
・ミートアップ etc

○polcaを実際に使ってみて

・polcaは気軽に企画を立てられる!

クラウドファンティングだと、規模も金額も大きく見せる必要がある。審査もあるから、企画を立てるまでに時間がかかる。

けど、polcaはすぐに企画を立てられる。目的が明確ならお金が集まりやすいシステムになっている。
若者が動きやすい時代になってきているのかも!

・親世代が否定的だから、SNSで拡散しづらい。

親世代はお金を集めることに対して否定的。人に迷惑を掛ける、という認識がある。
SNSで親と繋がっている場合、拡散しづらい。

・支援してくださる方は99%知らない人

案外、身内で支援してくれる人は少ない。
学生の周りには学生が多いから、金銭的な余裕がないのも、1つの原因かもしれない。

○はじめて企画を立てる時に抵抗はなかったのか?

・とりあえずはじめてみないと分からない!

意外と恥ずかしいという意見は少なくて「とにかくやってみよう!」という感じで、はじめた人が多かった。
(私はけっこう緊張したよ…!笑)

社会人になると、収入があるのにpolcaで集めていいのかな…?と抵抗のある人が多い印象。

学生だからこそ、行動しやすいのかもしれない…!

(もちろん社会人でpolcaを利用している人もたくさんいます…!)

画像3

○不便なところは?

・「お願い」ボタンを一度押したらわかるようにしてほしい!
同じ人に何度も送ってしまうし、誰に送ったのかわからなくなってしまう。

・polcaだけで拡散できるようにしてほしい!
企画を拡散するためには、TwitterやFacebookなど、別の媒体を使わなければならない。
polcaだけで、完結できるといい。

・ピックアップ企画の更新
・手数料無料の継続

○追加してほしい機能は?


・支払い方法(現在クレジットカードのみ)

高校生だとクレジットカードが作れないから、支援したくても、できない!
・自分の企画で支援してもらったお金を、別の企画に支援できる機能
お金の流れをもっとなめらかにできるのではないか?
・Twitter連動
・返信機能

○そもそも「お金」とは?

・コミュニケーションを省くツール
お金を介して、コミュニケーションを取ったり、繋がったりすることができる。
・永遠に「手段」でしかない
お金が目的になることは、ない。
何かをするために、お金を使う。

・信用の可視化
会社で雇う側と雇われる側の信頼関係があるからこそ、給料が発生する。

・交換してはじめて価値のうまれるもの
お金と何かを交換して、はじめてお金に価値がうまれる。お金自体に価値はない。

(この質問はすごく難しかったけど、改めて「お金」について考えるきっかけになった…!)

画像4


○お金の価値観

私は「お金」とは信用の可視化だと思います。

お金に執着せずに、あくまで数字だと考えることができる人が増えれば、もっとお金がなめらかになると思います。

「このくらいなら、みんなで」
という、やさしい空間が増えていけばいいと思います。

その為に、学生の間に、たくさんの人と出会って、信頼関係を築いていきたいです!

○まとめ

今回の座談会によって、お金の正体が少しだけ見えた気がします。
同世代で、さまざまな夢をもった方々とお話できて、本当に楽しかったです!

お金の価値観も、流れ方もどんどん変わってきています。

変化の多い時代をたのしみたいと思います!


みなさんは「お金」とは何だと思いますか?

是非、考えてみてください!

おさかなでした!


デジタル時代を楽しむため”ミニ知識”をご紹介するブログ「おさかなび」もよろしくお願いします!


おすすめ記事


「この記事おもしろい!」「おさかなは海に帰れ!」 「泳げないおさかな…なんて…!」と、思ったそこのあなた!!!! ぜひ!サポートよろしくお願いします🙇 様々なジャンルの本を読むために活用させていただきます✨ 「え、読書する新種のおさかなだ!」と思ったあなたも!今すぐタッチ!