見出し画像

他者がいるから自分らしくなれる

気を遣うことの多い外から家に帰ってきて、服を着替えて一息ついて、自分らしさを取り戻す──そんな経験は誰しもあるのではないでしょうか。僕にもありますが、あるところで「他者がいるから自分らしくなれる」と言っていた人がいて、本当にその通りだと思いました。

その場がほっと出来るかどうかは人間関係で決まる

「他者がいるから自分らしくなれる」という言葉を聞かせてくれたのは、僕が講師をした「場づくり」の連続講座の受講生の方でした。本当にそうだな…と思いました。

「場づくり」では、場所と場を分けてとらえます。

場所…建物や施設など、地図で示せる任意の地点
 場…人と人とのつながり方によって生み出される雰囲気・可能性

例えば「ここは私の居場所」だと感じられたとしたら、それは建物ではなく人間関係のよるものだ、ということです。

関係性がぎすぎすしていたり、つるっと表面的過ぎたりすると、居心地が悪くなります。嘘の自分を演じるようなことはなかったとしても、自分らしさを発揮出来たという喜びも感じられません。

一人ではなくみんなと共に発揮される自分らしさ

自分らしさを発揮するというのは、「自分らしく反応すること」だと言ってもいいと思うのです。「反応」なんていうと受け身みたいですが、そうではなくて「やりとりのなかで」という意味合いです。

自分らしさを発揮しようと意気込んでしまうと、自分発で何かを投げかけようとか、全体のなかで目立とうとか、空回りしがちです。でも、本音をある程度以上やりとりできる関係性があれば、その関係性=場のなかでこそ、ふとしたときに「自分らしさ」がいきいきと表現されます。

それは、自分にとってはただ単に楽しい時間かもしれませんが、他者から見ると「この人らしくて素敵だな」と思えたり、後で自分自身の自信になった
りすることもあるでしょう。

「誰かがいるから自分を出せない」ということが当然ある一方で、他者がいてくれるからこそ発揮される自分らしさもあります。僕自身、「自分ってこういう人間なんだ」と思い知るのは、誰かと一緒にいるときだなと思っています。

声のメディアstand.fmでは、同じテーマを音声でお楽しみいただけます。この内容が気に入ったら、ぜひこちらをどうぞ。無料メルマガもおすすめいたします。


コンテンツが役立った!共感した!という方は、よろしければサポートをお願いします。大変励みになります。noteでの情報発信のために、大切に使わせていただきます。ありがとうございます。