イフジ産業 | 「卵がある毎日」をつくる人々
国際鶏卵委員会(IEC)によると、日本人一人当たりが消費する卵の数は年間平均で340個。おおよそ一日一個は口にしている計算となり、その数はメキシコの380個に次いで世界第2位の記録となる。(2021年に公表された「各国の2020年の年間1人当たり鶏卵消費量(殻付換算、家庭・業務・外食を含む)」より)
「多くの人が毎日口にするものだからこそ、私たち液卵メーカーの使命は『絶対的な安定供給』です。液卵の製造工程ってすごくシンプルで、機械も型がある程度決まっているのでやろうという思