マガジンのカバー画像

星 -astrology-

17
「星」に関する記事まとめです
運営しているクリエイター

記事一覧

【占星術的 M1 分析】 星語井戸端会議 vol.04

年末の恒例行事「M1」! 毎年、どんなネタが出てくるのか?審査員はどんなコメントをするのか…

orans
1か月前
2

初心者向け:2025年バイオリズム(12/14追記あり)

占星術初心や方に向けて、基礎と2025年の星予報をお届けします。 自分の生まれた時のホロスコ…

orans
2か月前
5

2025年自分で読む天文暦

2025年のバイオリズム(年運)を読むと共に 自分で天文暦を読むことを目指します 天気予報を…

orans
3か月前
3

11/25長崎 2025年バイオリズム

長崎で初の開催となる、星と香りワークショップ 2025年のバイオリズム(年運)を読みます 天…

orans
3か月前

10/27 「私」という宇宙を生ききる「ホロスコープ・アクティベーション」

身体共鳴研究室 セラピストの小松ゆり子さんと、神戸のアトリエにて「ホロスコープ ・アクティ…

orans
4か月前
2

2024.10月スタート 放課後占星術 【ハウス部】 2期

「占星術を学んだけれど、なかなか読めない」そんな方へ。 「放課後占星術」は、放課後に部室…

orans
4か月前
4

2024.10月開講 「星と香りラボラトリー 10期」 受付

星と香りラボラトリーとは おしゃべりしながら、たのしく、わかりやすく orans が得意とする、初学者の方に向けた「アロマテラピー占星術入門クラス」です。 本一冊を読み切ることもできなかった、大人数のクラスでは、じぶんの星がわからなかった、、、でも、やっぱり占星術が気になるんです!という方 いらっしゃいませんか? わたしも占星術の入り口で、なんどもなんども灰になりました、、、(笑) 『星と香りラボラトリー』では「占星術ってむずかしい、、、でも、やっぱり面白い!」って感

「星と香りラボラトリー」 orans アロマテラピー占星術入門クラス

星と香りラボラトリーとは おしゃべりしながら、たのしく、わかりやすく orans が得意とする…

orans
5か月前
2

星と香りラボラトリー ご感想

星と香りラボラトリー6期生のすみかさんから、学ぶ前と後の感想をいただきました。 面白そう…

orans
1年前
13

9/5,9/8 伝え方占星術

どんな言葉だと、受け入れてもらえる? どんな態度だと、伝わりやすくなる? 月と水星を中心…

orans
5か月前

7月開催 星と香り 1day ワークショップ(オンライン / 対面)

占星術初心者の方に向けて、「わたし」の感覚で読む占星術の一歩目をサポートする、1day ワー…

orans
7か月前
1

4/28開催 星の手仕事と占星調香【金星編】

4月28日(日)星の手仕事と占星調香【金星編】 糸かけ細工と星読み調香室 OPENします。 ■ 日…

orans
9か月前
1

放課後占星術【ハウス部】によせて

占星術を一通り学んだあと、1人で読もうとすると、言葉が出てこなかったり、あってるのかな?…

orans
10か月前

放課後占星術 【ハウス部】 2024年4月スタート(2024.3.7追記あり)

放課後占星術【ハウス部】がはじまります! 「占星術を学んだけど、なかなか読めない」そんな方へ。 放課後に部室でおしゃべりするように、たのしく星読みを続ける、オンラインの部室をつくります。 最初のトークテーマは「ハウス」 ハウスは、日常生活の場面やシーン、分野を表し、体感しやすい分、理解の糸口になりやすいポイントです。でも、中には理解が難しいハウスもあるかもしれません。 その原因となっているのは、何なのか?ハウスのサインやルーラー(守護星)、ハウスの中にある天体やアスペクト