見出し画像

本当はこの人どう思っているんだろう

「本当はこの人どう思っているんだろう」
こう思いながら話を聞くのがポイント。自分の思いや価値観は一旦置いておいて、相手の言いたいことをそのまま受け止める。自分のことはその後に言えばいい。
受け止めることと受け入れることは違う。話を聴いてその反応がすべて「私もそう思う」である必要はまったくない。「あなたはこう思っているのね。私はこう思う。」でよい。
コミュニケーションは量より質。短くても、きちんとコミュニケーションが取れている方が、だらだらと繋がっているよりもよっぽど意味がある。ほんの少しでいいから、続けること。
自分が受けて止めてもらえると、安心感・信頼感が生まれて、心に余裕ができる。そういう人が、人を受け入れられる。自分が人に話を聴いてもらえていなかったら、人の話を聴くことはできない。まずは自分の話を聴いてもらえる環境を大事にすること。
答えは話す人がもう持っている。それを引き出すこと。

今日の研修会での学びのメモ。傾聴力をつけるためにはというもの。明日からの自分にすぐ活かせそうなことばかりだった。直感でこの講座に参加しようと思ったのは間違いでなかった。人ともっと話したくなった、話を聴きたくなった。

もしサポートいただけることがありましたら、また他の方へのサポートに使わせていただき、循環させられたらと思っています!