見出し画像

シュレーディンガーのボツネタのオチ #下書き再生工場

本田すのうさん企画の
#下書き再生工場

に参加してみます。


大変僭越ながら
武智倫太郎さんの
#シュレーディンガーのボツネタ  のオチ
に挑戦してみます。

この記事の続きとオチです。


しかし、難しそうだなぁ……と思っていたら、人の記事に便乗したがりのnoterのキョロロちゃんがこんなnoteを書いていました。


本編


第七章:猫の正体


キョロロちゃん|ゆるりと投稿中! のnote
2024年9月8日22:30

タイトル:シュレーディンガーのネコ??


こんばんは〜!最近は、毎日投稿はやめてゆるめで投稿しています!キョロロちゃんです!

この前、本田すのうさんが面白そうな企画を立ち上げてました!
私は便乗するの大好きなので、乗っかりたいと思いました(笑)

#下書き再生工場

です。

いろんな人のボツになった下書きを再生する企画です。もういくつもすごい再生された記事が出ています。

私もやってみようかなーと思ってたんですが、私には難しすぎて到底書けなさそうでした💦笑

ということで、今日は、下書き再生工場はあきらめて、最近面白かったnoterのマガジンを紹介しようかなと思います。『私のエッセイは全てAIが書いてます』というマガジンで、すっごい面白いのに、全部AIで書いているそうです。えーそうなの!?、絶対AIじゃなくて、人間が書いてるよーって、びっくりちゃいました。そのあと、『脳内家族を紹介します』っていうマガジンが始まりました。この連載もびっくりしちゃった。本当にいる家族なのかと思っちゃいました。実際に読んでみるまで、本当なのかフィクションなのかわからないんですよね。あまりにも面白くて、夫に内緒で有料版で買っちゃいました(笑)

フタを開けてみないと本当かどうかわからないことってあると思います。

この前はnoteで稼いだお金でカフェを開いたみたいで『休むことを知らない日本人』っていう記事を投稿をしてました。でも、うちの夫は幸い上司がゆるい感じで、台風とかが来たら真っ先に帰っちゃう上司みたいだから、わりと休んでいるみたいだから、ちょっとピンとこなかった。

やっぱり、実際に見てみないとわからないことって多いんじゃないかな。

そういえばね。この前久しぶりに会ったお友達のチエミちゃんが、めちゃくちゃアコースティックギターが上手だったの。私びっくりしちゃって聞いたら、5年前くらいから練習を始めたんだって。キョロロにむかって弾いたのは初めてかもって言ってたけど、会う頻度が減っちゃうと、久しぶりに会ったときの大きな変化にちょっと切なくなることもありますよね。『初めてのギターが響かせたのは、淡い友情の算段』って言葉をどこかで聞いた気がしたけど、淡い友情じゃなくて、もしかしたらただ長い時間が経過しただけのかもしれません。

チエミちゃんはギターを手で叩きながらリズムを取るのが上手だった。トントントンってリズムが心地よくて、『カリブを渡るリズムを刻む手段』にしては、波が荒れそうで難しそうだけど、エーゲ海だったら渡れちゃうんじゃないかな。


よくSNSをやる方って、『友達がいません』、『恋人になりたいがわからない』って呟くことがあるけど、私にはチエミちゃんっていうとっても仲のいい友達もいるし、もう結婚もしてるからなあ。最近は、『若く見られて困ってます』ってこともなくて、年相応って言われることが増えました(笑)。やっぱり時の流れで見え方も変わってくるんじゃないかなって思います。

見た目に惑わされちゃいけないって意味でいうと、そういえば、この前『ヤクルト1200』っていうのが売っているのを初めてみました。一時期ヤクルト1000が売り切れ続出してたんだけど、『ヤクルト1200』には、「ヤクルト400を3本合わせてもヤクルト1200になるわけではないのでご注意してください」って注意書きが書いてありました。『ヤクルト1000が売り切れていたので、ヤクルト400を3本調合して、ヤクルト1200を作っても、悦に入れる』わけでは必ずしもないってことですね。

でも、前はなんか物忘れが激しかったんだけど、「ヤクルト1200」を飲んでからなんか物忘れが減ったような気がする!『全部、更年期のせいだ』って言ってもしょうがないなっていうか、本当のところはちゃんと検査してみないとわからないですよね。

やっぱりフタを開けてみないとわからないってことなのかなって思います。

シュレーディンガーのネコっていう実験を知っていますか?箱の中のネコちゃんが実験で生きているか、死んでいるかはフタを開けてみないと分からないから、猫は死んでもいるし、生きてもいるっていうことになるんですって。

だから、結局フタを開けてみないとわからない。観測者によって違うってことみたいです。

どういうことなの?私にはよくわかりません。

でも、もしかしたら、「AIで、noteを書いているのか」も、「脳内家族」かどうかも、「日本人が休むことを知らないのか」も「友達がいるのか」「恋人がいないのか」も「若くみられているのか」も「ヤクルト400を3本合わせてもヤクルト1200になるのか」も「チエミちゃんがギターを弾いていたのか」も「渡ったのがカリブ海ではなくエーゲ海なのか」も結局フタを開けてみないとわからないということかもしれません。

でも、そんな実験やらないでネコちゃんには生きていてほしいなあっていうのが本音です。

そういえば、『日本人が休むことを知らないのか』を書いたnoterさんって誰だったのかなあ。

もしかしたら、それを書いたnoterさんすら存在しないのかもしれません。
それすらもフタを開けてみないとわからないですよね。
観測者によって違うんだと思います。

でも、書いている人が実際に存在していたら、うれしいなって思ってます。箱の中のネコちゃんには生きていてほしいなって思うのと同じように。



え、キョロロちゃんは存在するのかって?



それもフタを開けてみないとわからないですよね(笑)

観測者はみなさんです🎵


でも、箱の中のネコちゃんはやっぱり、生きていてくれたら嬉しいな。みなさんには、箱の中身はどんなふうに見えますか?


そんなわけで、何事もフタを開けてみないとわからない「今日一日を最高の一日に


#下書き再生工場
#なんのはなしですか
#シュレーディンガーのボツネタ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?