[日本ハムファイターズ観戦記] 7/5 またも野村の一打で勝つ

日本ハム 5x - 3 ソフトバンク

 初回、いきなり西川の落球で先制された時には、昨日の悪い流れがそのまま続いているようで、3連敗も覚悟しましたが、その裏すかさず、四球を足がかりに逆転。味方に足を引っ張られながらもなんとか1点で凌いだ河野は、しかしなかなかリズムに乗れず3回に崩れ2失点で同点にされます。最初のHRはともかく、課題はランナーを出したときの投球と、球数の多さですね。4回にもピンチを作り、球数が嵩んだこともありこの回限りで降板。その裏に野村の一発でチームは勝ち越したものの、残念ながら初勝利はお預け。当然次のチャンスはあるでしょうが、今度こそ野手陣はしっかりバックアップしてほしい。

 試合は5回に渡邊のタイムリーで加点、河野のあとは玉井公文宮西秋吉が抜群の安定感で相手打線を零封し、なんとか逃げ切りました。結果的に野村の勝ち越しHRが決勝点となりましたが、結局この6連戦、ホークス相手に勝った試合はいずれも野村の一打が勝負を決めたことになります。楽天相手の2勝のうち1勝も野村が打った試合。つまり「野村が打てば勝つ」。高卒2年目にしてその打棒がチームの浮沈を左右するような存在になっているとも言えるわけで、その打撃技術やパワー以上に、存在感がすごいですね。今日のHRも、打った瞬間それとわかる凄い当たりでした。建山はこんなことを語っています。

打席内での雰囲気は「やってくれそう」という期待感がある。これは一流選手だけが持っているもの。1打席目で打つと固め打ちできることも魅力で、彼がマルチ安打を記録した3試合はすべてチームが勝っている。勝利に結び付ける打撃ができることも、スケールを感じる要因だ。

 さてそれに比べ……と言ってしまうのも心苦しいですが、トンネルに迷い込んだまま出口が見えない状況なのが清宮です。今日は内野ゴロ2つ。その打席内容があまりにも悪く、5回の一死満塁のチャンスで、早くも代打杉谷を送られてしまいました。私は、育てると決めたらどんなに打てなくても使い続けるべきと思いますが、これ以上打席に立たせても好転しそうな見通しが立たなかったのでしょう。さすがに清宮もがっくりきているようでしたが、ファームの試合でビヤヌエバが復帰したこともあり、来週のオリックス戦からはビヤヌエバと入れ替わりで二軍再調整かもしれません。不振の原因はいろいろあるでしょうが、清宮の一番大きな課題は危機感のなさ、ハングリー精神の欠如だと思うので、二軍降格がいい刺激になるといい。

 さて昨日、ボロカスに書いてしまった西川。その後こんな記事が出ていました。

栗山監督は「それは別に今年に限ったことではない。それは分かっている」と話した。その中で、中堅で西川を起用する理由は「ハルキ(西川)の守備範囲で拾えているボール(打球)の多さとか、いろんなことのプラスマイナスでやっている」と説明。球界随一の俊足でカバーできる打球も多い。的確な野球観で外野全体を統率する能力にもたける。もちろん、打力や走力で得点を生む力など総合的判断での中堅起用。だからこそ、チーム全体の歯車がかみ合わないと中堅西川でのプラスアルファの強さが生まれない。波に乗れないチームを象徴するシーンが、主将に集中した。

 どうやらチームは西川センターで押し通すつもりのよう。しかしこれからギリギリの戦いが続くなか、明らかな弱点を抱えた選手をいつまで元のまま使い続けられるか。西川はやはり昨日の試合がショックだったようで、落球シーンが示すように心ここにあらずと言った様子だったのが気になります。バッティングも明らかに集中力を欠いてましたね、見る側としても、センターにフライが飛ぶたびにドキドキしているような状態がいつまでも続いていいわけがない。なんとかいい方向にいくことを願います。

 これだけチーム状態がボロボロの中、地力ではるかに勝るホークス相手に2勝3敗1分なら十分と言えるでしょうか。現在借金2ですが、来週のオリックス6連戦でなんとか完済を目指しましょう。

よろしければサポートをしていただければ、今後の励みになります。よろしくお願いします。