見出し画像

仕事のパートナー選びについて

"自分と
・似ている人とやった方が良いか、
・真逆の人とやった方が良いか"

これ、よく聞かれるんですね。

で、自分自身も一応会社を経営しながら、
色々な経営者の方々を見る仕事内容をしている中で
一つの今の考えとしては、

1価値観は近くて
2強みは違う

というのが、結構大事かもなーと感じていまして。

というのも

1が違うと、結構揉める。
例えば、『会社を大きくして社会に影響与えたい!』と
『小さくても皆で幸せでありたい』とかみたいな。
具体的には、性善説の時は良いのですが、
性悪説の時に、揉めがでてくるかなーと。


2が同じだと、意外と伸びにくい。
なので、他でそこを補う人を採用したりとか色々あるのですが、
ここで大事なのが、強みをどう定義するのかだなと思ってまして。

例えば弊社でいうと、僕も川角もビジネスサイドなので、
『開発と営業』みたいなペアに比べると、
かぶるのではと思われることもあるかもしれないのですが、


でも実際には、
・川角が現場や実働で外でたり、
・僕はマネジや思考したりで引きこもってたり、
強みや役割は意外と真逆だったりすると。

要は、自分たちがどう違いを定義し、
そしてどう役割の配置をするのかが、結構大事だなーと。

そんなのをさくっと4象限にすると、こんな感じかなと。

。。。


でですね、こうして4象限にすると、それっぽくできるんですね。

そして、話としても、非常にまとまりが良い。

ただ、実際はもう少し複雑なのかなーと思っていて。

そこらへんをもうちょいほんのり深ぼると、
”これが今の点だけでなく、線としてずっと続く”という点に、
何より難しさがあるのかなーと。

例えば、会社の規模が変わったり、ライフステージが変わったり、
事業内容が変わったり、どちらかが体調崩したり、、、
変数のNが非常に多いわけなんですね。


その中でどのあたりに難しさがでてくるかというと


1大枠の価値観は近くても、細かい価値観や、
 優先度に違いが出てくる問題
→AもBもどちらも大事だよね。でも、どちらかを選ぶなら。。。
 の時に違いが出てくる感じですね。

2属性は違くても、レベルに差がでてくる問題
→最初はヒトカゲとゼニガメスタートでも、
 やがてリザードンとカメールになる問題的な。
 とかあたりにでてくるのかなーと。


*もうちょいこのあたりも書きたくなりましたが、
 始業の時間になったので、こんな感じで。


いずれにせよ、難しさある中で、成長継続していける関係性とかは、
希少だし、すごく良いなーと思ったりしています^^


ということで、朝起きてばーっと書いてみた社内向けのやつを、


ちょっとアレンジして、投稿してみましたが、
こういうのはニーズありますかね。笑


ニーズあれば

1いや、そもそもパートナーどないしてみつけたらええねん。&見極め方
2価値観やレベルがずれないように、どないすればええねん。
3そのまま続けたまえorわかりにくかったので、もう少し詳しく
4下記余談が気になるど。。

とかも書くのありかなーとか。

ではでは皆さん、月曜朝、楽しんでいきましょう^^


*ゆるぼ
5月11日(水)20:00から平成生まれの経営者限定のオンラインイベントを開催するので興味あるかたは下記投稿にコメントお願いします^^


始めたばかりなので、スキボタンと、アカウントフォローが何よりの記事書く嬉しさになります!よろしくお願いします^^