見出し画像

茶源郷まつりオンラインの6k動画編集!~PCの内蔵HDDを外付けHDDにする編~

現在、茶源郷オンライン用の6k動画のデータ量の多さに四苦八苦している状況です。

今回はディスクトップPCの中に予備に積んでいた内蔵HDDを外付けHDDにします。
というのも、僕が持っているディスクトップPCはメモリ9GBしかありません。
メモリ9GBで6k動画に挑むには無理ゲーでした。
で、6k動画の編集はHPの2in1PCを使ってやっております。

こちらはメモリ16GBなので、6k動画を編集できます!
なので、ディスクトップPCのHDDに保存したデータを2in1PCで使えるようにしたくて、外付けHDDすることにしました。


↑こちらを使っていきます。
これはディスクトップPCがうまく起動しなくなった時に、windows10データを引っ越しする際に購入しました。
それを使って、今回は外付けHDDとして使えるようにしたいと思います!

画像1

外付けHDD化に使用するケースとケーブルはこんな感じです。

画像2

この中に入っているHDDを取り出します。

画像3

まずは、ディスクトップPCに繋がっているケーブルを全部抜きます。

画像4

抜きました!

画像5

引っ張り出して、ケースの中を開けます。

画像6

ディスクトップPCのケースの中はこんな感じですね。

画像7

HDDが刺さっていますね。
3つありますが、一番右のHDDはデータ引っ越ししたあとに、使わなくなったHDDです。
windowsを立ち上げの際にダメになっただけで、フォーマットしたら使えるようになります。
なので、予備として置いておきました。
それが今回、茶源郷まつりオンライン編集用の外付けHDDとして使うことになりました!
置いててよかったですね!

内蔵HDDを外付けHDDにするには、まず内蔵HDDに繋がっているケーブルを抜くところからです。

画像8

画像9

HDDに刺さっているケーブルを抜きます!
この黒い線は内蔵HDDにするために、データ引っ越し後に購入しました。

画像10

で、止めているねじを外します。

画像11

外した後、ねじは左下らへんにあるHDD予備ねじの所へ、戻します。

画像12

ここですね。
元々、ここにありましたが、内蔵HDDに置いておくために移動した感じです。
なので、元に戻します。

画像13

ケーブルとねじを外したので、HDDを抜いていきます。

画像14

はい。
抜けました!

次は外付けHDD化です!

画像15

ケースに抜いたHDDを入れます。

画像16

まずは、ケースのねじを外します。

画像17

ねじを外した後、ケースの上の部分をHDDの端子がある所に刺します。

画像18

ドッキング完了です!

画像19

で、掃除機でHDDを掃除してからケースに入れます!
ほこりがついてましたので、掃除しました。

画像20

ケースの上をねじを締めて、外付けHDDになりました!

画像21

ディスクトップPCを元に戻し、外付けHDDのケースにケーブルを刺します。
で、確認です!

画像22

外付けHDDのUSBケーブルをPCに繋ぎます。
コンセントを刺して、電源を入れ、起動です!

画像23

ケースのボタンを押すと、ライトが点きました!

画像24

(G:)が今回のHDDです。
認識はしました!
で、外付けHDDのUSBケーブルを抜いてみます。

画像25

(G:)がなくなりましたね!
外付けHDDになりました!
イエェーーーーーーイ。

はい。
ということで、内蔵HDDを外付けHDDにする完了です!

もし、いらなくなったディスクトップPCがあるなら、HDDだけ抜いて、外付けHDDにしてみてはいかがでしょうか?
それか、内蔵HDDにです。
HDDは壊れるまではフォーマットすれば使えます。
データは増える一方なので、HDDは残しておくことをオススメします。
で、どこでも使えるようになる外付けHDD化はいいと思います。
ただ、今回のデータ量が大きすぎる6k動画編集がなかったら、こんなことはしてないですね。
はい。
ということで、茶源郷オンラインの6k動画編集を頑張りたいと思います!



使用したケース↓

※ケーブルがType-C仕様に変更になっているので、ご購入の際は対応しているかを確認してくださいね!



鬼 ナナトラ」の自己紹介↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?