鬼丸食堂

鬼丸食堂

最近の記事

雪割納豆

みなさん、雪割納豆って知っていますか。 山形県米沢市にある「株式会社ゆきんこ」さんが作っている、納豆に米こうじを加えて一定の温度で長い時間じっくりと発酵させた商品なのですが、賞味期限が長いっ!そしてつまみにも納豆汁にもなるっ。 イベントで知ったのですが、私的にはツボってる商品です。ご興味のある方は見つけたら買って食べてみてください。私も見つけたら買います。 株式会社ゆきんこ 雪割納豆ページ

    • レシピ開発や商品開発のお仕事承ります

      お仕事で色々な地域の人や食材に出会うたび、地域と人を食でつなげる仕事がしたいという気持ちが強まります。 力強い食材の良さを活かして簡単にやってみることができるレシピの開発や食材を使った加工商品開発のご相談うけたまわります。 現地に行って作り手さんにもお会いして、おいしいものを作れたらと思っております。 推し食材がございましたら、ぜひご紹介ください。

      • Happy Energyさん

        「電力サービス」の提供(販売)で得た利益の50%をソーシャルアクション(社会貢献活動)に還元していくという活動をされている「Happy Energy」さん。 https://happy-energy.jp/ 友人から紹介していただき、こどもおやつカフェというのを一緒にやらせていただいてた。 こどもたちは勉強を教えてもらったり主催の西本さんが元吉本の方でいつも色々面白い人を呼んで子供たちを盛り上げていた。 私は手作りのお菓子を作ったりおにぎりを握る担当。友人に手伝っても

        • ロングライフデザイン賞のケータリング

          ロングライフデザイン賞というものを知っていますか。 グッドデザイン・ロングライフデザイン賞 https://www.g-mark.org/activity/2019/longlife.html いろいろなものが受賞されているのですが、その中で食品を使ってお料理を作ってほしいというご要望。誰もが食べたり見たりしたことがあるようなもの、料理には必ず受賞した食材を入れました。 こういうお仕事は楽しいですね。

          築地イベントでオンライン料理教室

          キッチンコーディネーターのお仕事をいただいている大手町の3×3 Lab Futureで開催された築地の魅力を知ろうというテーマのイベントで、オンライン料理教室をさせていただきました。 コロナ禍の状況で料理イベントの開催が難しくなってきている中で、オンラインでキッチンを使ったイベントをやってみようと、築地にある近江屋牛肉店さんからローストビーフと焼き豚を参加者の方々に送っていただき、ローストビーフサラダと焼き豚丼を一緒に作りました。 出来上がった料理を参加者の皆さんと一緒に

          築地イベントでオンライン料理教室

          出張料理・ケータリング承ります

          出張料理やイベントのケータリングをテーマに合わせて対応いたします お祝い事や、地域のプロモーションなどご相談ください 地域の食材や商品、イベントの趣旨などに合わせた料理を提供いたします 事前に会場の下見をさせていただき、お打合せでご希望をお聞かせいただきます

          出張料理・ケータリング承ります

          お料理教室承ります

          国内の地域やさまざまな国、食材など、テーマをいただいて、料理教室を開催いたします 少人数でのリアルお料理教室、オンラインでの開催などご相談ください イベント内でのコラボレーションも可能です

          お料理教室承ります

          コラボ型 鬼丸実験食堂

          コラボ型鬼丸実験食堂 鬼丸実験食堂はコラボも行っております ・どんな場所でどんなイベントをやりたいかを打ち合わせ ・主催者の方と一緒にイベントを作り上げていきます ・お料理は私が作る形でも一緒に作る形でも ・お支払い方法は下記からお選びいただきます  - 参加費すべてを満足した分だけお支払いいただく投げ銭スタイル  - お料理だけ投げ銭スタイル・ドリンクはキャッシュオン  - 定額参加費+より満足した分を投げ銭のスタイル お気軽にお声かけください

          コラボ型 鬼丸実験食堂

          「つくり手さん」が見える距離で。

          イベントの準備で各地から食材を入手することがあります。こんな料理を作りたいのだけど、どんな野菜が合うだろうか。こういう調味料はないかな。なんて私の突然の相談に答えてくれる方々がいます。 相談しながら、昔はとれていたけど今は全然とれなくなってしまったイカの話とか、台風で倒れてしまった野菜たちの話を聞くと、環境変化の現実を知っているのはこの人たちなんだなと思う。畜産の現場は命をいただくということを考えさせられる。 素材に向き合って、私達が手にする調味料を何代にもわたって繋ぎ作

          「つくり手さん」が見える距離で。

          鬼丸"実験"食堂

          鬼丸実験食堂のなりたち 2010年9月13日(月)友人のイベントでお料理を提供させていただいたのが始まり。 ハードだったり色々なことがあっても苦じゃないもの。そして帰ってくる場所。それが私にとっては料理であり、キッチンでした。気づかせてくれたのは一人の友人。 料理を仕事にしていこうと宣言し、ケータリングや出張料理などを、仕事の合間の休みの日に少しづつだけど現実にしていきました。 同じ時期に始めたのが、満足したぶんだけお支払いいただく”投げ銭”スタイルの『鬼丸食堂』イベ

          鬼丸"実験"食堂

          OGAWA FARMさんのトマト

          写真の真っ赤なミニトマトはアイコ。宮崎県小林市のトマト農家「OGAWA FARM」さんで作られているものです。 そのままでもおいしいのですが、トーストに乗せて焼いたり、オーブン焼きやソースにするなど火を入れると、うまみが凝縮されて驚くほど甘くなります。 「OGAWA FARM」は元エンジニアの小川道博・紘未ご夫婦が東京から宮崎に移住、トマト専門の農業を一から学びつつ始めました。現在は大手百貨店やレストランに卸せるまで品質を高め、様々な新しい品種にも取り組まれています。

          OGAWA FARMさんのトマト

          いただきました:手作りマスク

          イベントに参加いただいた方から手作りマスクをいただきました 「おいらいつもお腹減ってる」ってwww お手伝いもたくさんしてくれた お支払いしすぎていないか心配 ありがとうございます #お金以外のお支払い #鬼丸食堂 #鬼丸実験食堂 #onimal_pay #onimarl_event #onie_uk

          いただきました:手作りマスク

          実家フェス

          私にはいくつか血がつながっていない実家があります 神戸、山形、横浜 私の本当の祖父母や父母はもうこの世にはいませんが、どの場所にも仮想家族といえる自分を心配してくれるお父さんやお母さんや親戚がいて、一緒にごはんを食べて、お手伝いをさせてもらって(手伝いになっているかはわかりませんがw)、帰りたくなる場所 家族や親戚がいなくなってしまうと、実家の存在が急に薄れてしまいますが、いまは交通や通信技術が発達していますので、新しく実家を作っていくのもいいのではないかと思うのです い

          実家フェス

          コバラメシ:うまうまトマチートースト

          サラダや料理の添え物に使った余りのミニトマト 冷蔵庫に残っていませんか? とけるチーズ残っていませんか? 残っていたらラッキー!トマチートーストを作ろう <材料> ・ミニトマト  2~3個 ・食パン  1枚 ・とけるチーズ  パンをおおう位(あるだけでもOK) ・塩・こしょう  適量 ・ミニトマト  2~3個 ・バジルやミントなどフレッシュハーブ あれば1~2枚 <つくりかた> 1.ミニトマトは半分にカット 2.食パンにチーズをのせる 3.チーズの上にカットしたミニトマト

          コバラメシ:うまうまトマチートースト

          真夜中の台所でつまみをつくるシアワセ

          冷蔵庫にはズッキーニとフェタチーズ、白いマッコリを飲みながら ズッキーニとフェタチーズのサラダ1.ズッキーニは薄切りにして軽く塩もみ、水気をしぼって器に盛る 2.フェタチーズをちぎってパラパラとかける(他のチーズでもOK) 3.オリーブオイルまわしかけ、はちみつひとたらし 4.ブラックペッパーをガリガリ挽いたらできあがり #recipe #レシピ #料理 #まよなかのだいどころ #晩酌 #簡単おつまみ #onimal_recipe #鬼レシピ

          真夜中の台所でつまみをつくるシアワセ

          なにかと便利なゆで鶏さん

          鶏肉をゆでておくと何かと便利。シンプルな味にしておけばアレンジもしやすい。ゆで汁も捨てずに使ってね。おいしいよ。 ゆで鷄作っとこう<材料> ・鶏肉(モモでも胸肉でもささ身でも) お好きな量 ・塩 水に対して1%の塩 ※水1Lに塩10g(大さじ1/2) <作り方> 1.鍋に鶏肉入れて、ひたひたよりちょっと多めの水と水の1%の塩を入れる ※水1Lに塩10g(大さじ1/2) ※お好みで生姜やにんにくや長ネギ、ハーブや香辛料を入れてもいい 2.火にかけて沸騰したら静かにクツクツし

          なにかと便利なゆで鶏さん