つかさ心理カウンセラー

心理学のことなど。メインの活動先はTwitterです。

つかさ心理カウンセラー

心理学のことなど。メインの活動先はTwitterです。

最近の記事

  • 固定された記事

心のノート 安定編 第1

こんにちは。心理カウンセラーのつかさです。 このnoteはtwitter上で発信した心の安定に関する内容のツイートを少し掘り下げて、まとめたものとなっています。 まずは心の安定の定義を確認してみましょう。 本noteでは下記のように定義しています。 心が安定している状態とは ・感情の浮き沈みが少ない ・自己を肯定し、自分を受け入れている 風景で表すなら(意外と重要) ・柔らかい風がそよぐ平和な草原 心の安定とは、中々言語化が難しい概念だとnoteを書いていて感じまし

    • 心の充電について

      心の充電についてツイートしたので、どんな事に気をつけたかを言語化してみました。 まだ未完成なので随時更新します。 【心の充電状態の確認法】・物事への意欲 今日はこんなことしたい!など意欲があるか ・身体の軽さ確認 ・思考のコントロール度確認 適切に注意を集中・切り替えが出来ているか ※感覚には個人差があるので、通常だと自分はこんな感じという感覚をセルフモニタリングで知っておくと心の状態を把握しやすいです。 【エネルギーを消費する行動】◯交感神経優位な状態 ・行動の

      • お金を戴く覚悟

        僕は昔から『お金』に対して良いイメージを持っていませんでした。中学生の頃だったでしょうか。お金に縛られない生き方をしようと決めました。綺麗な景色・誠実な生き方・幸せの在り方。お金が無くても人生は充実させられると今でも感じています。 【幸せとお金はイコールではない】みなさんは釣り人とビジネスマンの話を知っていますか? --- 釣り人は日中に釣りをして、日が落ちる頃に仲間とお酒を飲んで楽しく過ごす生活を送っています。そんな釣り人にビジネスマンは効率の良い魚の集め方を教え、沢

        • 割と分かりやすい自律訓練法

          《自律訓練法とは》 心身の機能の自律的な調整スキルを身に付けるためのトレーニング法。自律訓練法における調整は、その場でリラックスしようとするような意図的なコントロールではない。身体や脳の自律的な調整が自然に機能する状態を目指して毎日の練習を積み重ねていくことが大切。 めっちゃわかりやすく言うと、自然な状態で椅子に座ることでリラックスする。立つことでやる気を出す。動きの中で自然に気持ちの切り替えができるようになるのが自律訓練法です。 毎日の練習の積み重ねが大切。この訓練法は自

        • 固定された記事

        心のノート 安定編 第1

          仕事を辞めるということ

          仕事をドロップアウトした人は仕事が大切だったとか生活やお金が心配とかそんな事よりも、レールから外れてしまった自分を責めてしまうんだろうな。 辛かったら仕事辞めればいいとか、そんなシンプルな話ではないんだろう。当事者にしか分からない辛さや葛藤がある。 レールから外れる事。頑張りきれなかった事。それはとても怖くて自信を失ってしまう出来事。 それでも。だからこそ。居場所を変えるという怖くて不安でとても勇気のいる決断をした人を心からリスペクトする。 僕はその決断が出来るか分か

          仕事を辞めるということ

          トラウマはいつか消えてしまう。

          生きていたら誰もが1つは抱えているであろうトラウマ。何だかいつまでも自分につきまとって来そうでイヤ〜な感じですよね。いつまでついてくるねん。ガチガチの関東人ですがツッコミの時は関西弁使っちゃいます。 ※ここでのトラウマは思い出したくない強烈な記憶とします。 何だかよく分からないトラウマオバケ。行動分析学的な見方をすると『刺激と反応の組み合わせ』です。刺激は時間と共に薄れます。反応は別の刺激との組み合わせで変化します。良い刺激と反応を組み合わせる事で考え方そのものが良い方向

          トラウマはいつか消えてしまう。