【必ず結果が出せるカウンセラーになるために・・・】クライエントさんの幸せへの小さな1歩を踏み出していると判断できる技術

カウセリング中に日常における実践の宿題を出したりされていると思います。
次のカウンセリングでどのくらい進んだか、実践していただけたか、といった差分を検証していくわけです。
大切なことは、タイトルにあります小さな一歩をクライエントさんから出る主訴の部分ではないカウンセラー判断の中の小さな一歩として進んでいるかどうかがキーとなります。
クライエントさんの心の癖や否認を説いていくことに注力していただきたいのです。
表面的なことを実践しても意味がないタイミングもあるのです。
その小さな事柄をカウンセラーが捉えて課題として掲げることが出来るかどうか
カウンセラー自身がクライエントさんの主訴のみにとらわれ過ぎていないかどうかです。
怒っているクライエントさんに対していきなりアンガーマネジメントをしても意味がないのです。
その手前の感じていること・思考していることにアプローチしてクライエントさんが自覚しづらいことを意識化していくことです。
圧倒的なこころの動きだけに注力できるカウンセラーになっていきたいですね。

🍀カウンセラーも謙虚に人間、
悩みをオープンチャットでシェア 
心理カウンセラーのための
言いっぱなし聞きっぱなしグループ🍀

https://line.me/ti/g2/etLFwNyqgu1w7b_x1LKl9A?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default


🍀カウンセラー自身が
     ACの問題を抱えている方向け🍀
【EY mental Lab 公式LINE】
LINEアダルトチルドレンの生きづらさから抜け出す方法を期間限定で公開中

https://kli.jp/f/PKUq/

🎁LINE登録特典べき論の生きづらさから抜け出す4つのステップ(PDF)※ワークシート付き


#アダルトチルドレン #愛着障害 #摂食障害 #共依存 #拒食症 #過食症 #AC #HSP #心理カウンセラー #心理カウンセリング #臨床心理士 #公認心理師 #産業カウンセラー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?