見出し画像

基本的なドラムパターンの解説

ドラムの打ち込みわからん人向けに定番のドラムパターンを解説します。僕が邦楽ロック畑なので邦楽で有名な曲を交えながら紹介します。
ちなみに僕は音楽全般独学&ズブの素人なのでなんか変なこと言ってても叩かないでください(こっそり教えてくれると嬉しいです)保険を掛けてイクゥ!

1. 8ビート

刻み(ハイハットやライドシンバル)を八分で刻んでいるビート全体を総称して8ビートと呼びます。めちゃくちゃ種類ある。2拍4拍にスネアを置くのが基本形ですがそれに縛られる必要があるわけでもなくゴーストノートもどこに置いてもいいしキック増やしてもいいし減らしてもいいし思いつくやつ全部書いてたらキリがないので基本形だけ紹介します。

打ち込みの例

画像1

邦楽では頻出するパターンです。

パッと思いつくのはアジカン。Aメロとサビはこれだけで叩けます。

2. 4つ打ち

キックを4分で打ち続けるビートを総称して四つ打ちと呼びます。
邦楽ロックやEDMで頻出します。
一口に四つ打ちといっても様々な亜種が存在します
ハイハットがないパターン、表にあるパターン、裏にあるパターン、なんか祭りっぽいやつ、民族音楽で使われてるやつ、、、
邦楽ロックで一番使うのはハットが裏にあるパターンだと思います。

マイヘアの告白。サビが表にクラッシュを置いた四つ打ちです。ギターのストロークも相まって、前に進むような情景をイメージします。

ないものねだりは一曲を通してほとんどが裏にハイハットを置いた四つ打ちで構成されています。サビの後半は表にあるタイプの四つ打ち。すげーノリノリになれそう。

KEYTALKのモンダン。イントロAメロは裏の四つ打ちで、サビがなんかお祭りっぽいやつです。このお祭りっぽさある四つ打ちなんていうんですかね。誰か教えてくれ。

パッと聞きさっきのお祭りっぽいリズムと似ている気がしますがどうでしょう…?
実はハイハットのアクセントの位置が8分ズレてます!それによりお祭りビートの縦ノリ感が緩和されて裏が強調されています。これは元々トリニダード・トバゴ発祥の音楽で使われていたビートで、一応ソカという名称がありますが、多分ドラマーに言ってもみんな知らないし伝わらないのでどうにかして身振り手振りで伝えてください。うんち

ドラムパターンに流行り廃りがあるとすれば、このソカというビートは今邦楽で爆流行りしていると言って差し支えないです。さらに言えばボカロの界隈でめちゃくそ流行っています。

Eveのナンセンス文学のサビでは一小節のうち前半は裏打ち。後半はソカを使うことで滑稽でおどけたようなノリが演出されてます。複合パターンですね。かっこいい。

なんか知らんけどおしゃれなコードとの相性が抜群にいいです。
おしゃれシティポップ鳴らそうな。

裏打ち

画像2

お祭り

画像4

ソカ

画像4


3.なんか3拍目にスネアあるやつ

なんか3拍目にスネアあるやつです。正式名称があるのかないのか知りませんが、とりあえず僕は聞いたことがないのでそう呼んでます。とりあえず曲でイメージしてくれ。

4/20 追記
ハーフタイムフィールという名前があるっぽいです。初めて知りました。多分ドラマーに言っても伝わらない

みんな大好きMy Hair is Badの真赤のサビの部分で使われています。キックとスネアの間隔が二倍になることで曲の速さはそのままに落ち着きが演出されます。

サビ前やサビ後のあたりがそれです。疾走感を一時落ち着かせて歌に耳を傾けさせるような効果があります。歌物バンド使いがち。

画像5


4.2ビート

4ビートはハイハットの刻みが四分音符...8ビートは八分...16ビートは十六分,,,
じゃあ2ビートは二分で刻んでるのか?って思いますよね?僕も始めそう思いました。でも全然違うんですよこれ。

AメロBメロが2ビートです。このドタドタってやつです。
何故これが2ビートと呼ばれているのか僕も知りません。僕の中では
・二拍をひとまとまりとして繰り返すことが多いのでそう呼んでいる説
・四分音符を1ビートとする音楽家の間でこういうドラムパターンが2ビートと呼ばれていてその名称がごっちゃになった説

など色々な説が渦巻いていますが真偽は定かではありません。誰か偉い人教えてくれ。

最近だとフォーリミやWANIMAがよく使ってます。WANIMAは知名度上がってから使用頻度減った気がします。というのも2ビートって大衆的にすごいノリにくいビートなんです。スネアもキックも早すぎてどこで体を揺らせばいいのかわかりにくい。わかればカッコいい曲ばっかりなんですけどね。2ビート使って世界的に売れた曲今のところない。

日本で流行ったのはハイスタの影響が大きいと思います。

画像6



5. まとめ

ドラムむず!w

画像7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?