見出し画像

「自分を信じろ」って言葉は案外信用ならないよな

自分を信じる。ってのは案外信じれないようなとか思ってるのでそこらへん書いてみる。いつもにもまして、どんどん文章が雑になってくのだけれどもw、なんかすみませんです。。。ノンストレスアウトプット


①「自分を信じろ」って人にいう人は、案外自分にいいきかせてる感ある


人に言うフリして、自分に言ってる言葉って、案外多いよなっておもう。


「大丈夫、人生これからだ」とか「諦めたら負けだぞ」とか、励ましてる風で、じぶんにもいうみたいなパターンはあるよね。相手のために言ってる風で、自分にも言い聞かせてる言葉は、相手に届きにくいようにも、思う。それはそうだ。自分に言ってるんだから


「自分もこーいうとき、不安になっちゃうんだよねー」とか「自分もこういう経験あるんだけど、自信なくなっちゃうときあるよねー」とかそういう言葉の方が、案外、気づきをあたえる力はつよいというか、優しいというか、寄り添えるというか、世の中の「励ます」のたいはんは「気づいたら励まされてた」みたいな言葉の場合が多いよなとおもうな


相手にいってる風の自分に言ってる言葉を振りかざすくらいなら、「自分も不安だ」とか「自分も自信なんてないよ」とかの方が、あんがい響くかもしれないな。


②自分にしたいして「自分を信じろ」って言ってるときはなんか変なバイアスかかってる気がする



自分に「自分を信じろ」っていいきかせてるときってのは、さらに信用ならない気がしてる。自分にとって都合のいい情報を集めてしまうバイアスに拍車がかかってしまうような感触がある。


くわえて、「自分を信じろ」ってのが、「自分の今までの経験を信じろ」ってことならなおさらだ。成功体験バイアスってやつだな。老害の大半はこれだろうから、「自分を信じろ」を自分向けに連発してたら、いわゆる老害になってしまう気がするから、ほんとに要注意しないといけないなと思う。


③40億年生きてる賢者に出会っても頼れない唯一のものはやっぱり理念だよな


「自分を信じるな」が、自分の信条なのだけれども、自分を信じるというか、信じざるをえないというか、他人に頼るのは無理だよなと思うのは、やっぱり「理念」だよなとおもう。


こーいう経験をして、こーいう思いになって、これやってるんです。という何か、は、たとえものすごい人にアドバイスもらったとしても頼れないよなとおもう。


理念についてブレてないかどうかだけは、自分で判断しないといけない。世の中に全く同じ理念の全く同じ事業内容の会社があらわれたとしても、言葉は真似できたとしても、背景がちがうから。それは別の理念になるのだとおもう。


だから「自分を信じろ」ってのは「理念だけは自分で決めろ」とか「自分の理念は人に頼るな」とかそういう言葉に置き換えれるのかなと思うのだー。


【まとめ】
「自分を信じろ」って人に言わない
「自分を信じろ」って自分にも言わない
「理念」だけは自分で決めるしかない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?